日本株・米国株分析家 『sb-i-taro』は個人投資家のミカタです!!φ(・ω・*)フムフム...

IPOの勉強会? オンラインサロン? Note? そんなもんカネ払って参加したり買わんでも普通にネットを眺めてりゃ十分よ。カネ払って学ぶもんでもないんよ。業者やド素人に毛が生えた程度のトレーダーがよりド素人さんからむしり取ってるだけ。止めときなはれ、そんなもん。そもそも株の情報?下々のモノに回ってくるのはそれはもう既に大したことないんよ。この世界で35年生きてるの。要らん、要らんって。自分で損して勉強しなはれ。学習しなはれ。それであかんならもう止めときなはれ…。 IPOは抽選さえ当たれば、もう勝った(儲かった)も同然!どんだけドアホでも儲かるんよ。 さあ、今日も中小型株を研究するでえ!基本、毎日更新だ!  最後に…「IPO 初値が付いたら ただの株」 覚えとけ!! φ(・ω・*)フムフム...

いつもありがとうございます。感謝、感謝です…。🙏
ブログ・ランキングに参加しております。ご参考になれば…。

monoAI

さあ、続けていくぞ!!!

そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。その点も、ヨロシクです。

しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。



㉑東京通信(7359) 2,718円(+64) 商い率:10.93% 時価総額:134億円

東京通信<7359>はこの日の取引終了後、カバー<5253>との間でVチューバー向けゲームコンテンツの供給に関する包括的使用許諾契約を締結したと発表した。カバーの所属Vチューバーが配信で使用するゲームコンテンツを供給する。会社側では、Vチューバー市場の成長をサポートすべく、引き続きゲームコンテンツの提供を推進していくとしている。

5日線(2,758円)はクリア出来ず、25日線(2,564円)とのカイ離は+6.0%。パラボリックは4,009円。3/9高値4,340円からは▲37.4%の位置です。


㉒冨士ダイス(6167) 1,126円(▲6) 商い率:10.58% 時価総額:225億円

5日線(1,065円)はクリア、25日線(791円)とのカイ離は+42.4%。パラボリックは1,025円。3/17高値1,255円からは▲10.3%の位置です。


㉓MONOAI(5240) 1,775円(▲51) 商い率:10.48% 時価総額:180億円

5日線(1,790円)はクリア出来ず、25日線(1,865円)とのカイ離は▲4.8%。パラボリックは2,269円。3/7高値2,390円からは▲25.7%の位置です。12/20初値1,280円からは+38.7%ですな。


㉔バンク・オブ・イノベ(4393) 7,370円(▲480) 商い率:10.35% 時価総額:295億円

5日線(7,338円)はクリア、25日線(7,300円)とのカイ離は+1.0%。パラボリックは6,457円。一目均衡表の雲は、7,177円-7,850円。11/1高値16,300円からは▲54.8%の位置です。


㉕Abalance(3856) 6,900円(+20) 商い率:9.83% 時価総額:1,198億円

ザラ場高値は7,070円までありました。高値更新です。5日線(6,582円)はクリア、25日線(5,465円)とのカイ離は+26.3%。パラボリックは5,923円。着々とやねえ…。


㉖MACBEEPLANET(7095) 16,670円(+1,840) 商い率:9.46% 時価総額:541億円

ザラ場高値は17,110円までありました。高値更新です。5日線(13,718円)はクリア、25日線(12,827円)とのカイ離は+30.0%。パラボリックは11,870円。これも、着々とやねえ…。2020年4月初値2,348円からは+610.0%ですな。


㉗DELTA-FLY(4598) 1,287円(▲58) 商い率:8.67% 時価総額:80.7億円

5日線(1,263円)はクリア、25日線(1,249円)とのカイ離は+3.0%。パラボリックは1,443円。一目均衡表の雲は、1,092円-1,145円。3/1高値1,510円からは▲14.8%の位置です。


㉘pluszero(5132) 7,360円(▲770) 商い率:8.66% 時価総額:184億円

5日線(7,912円)はクリア出来ず、25日線(7,817円)とのカイ離は▲5.8%。パラボリックは9,178円。3/6高値10,300円からは▲28.5%の位置です。2022年10月初値3,805円からは+93.4%ですな。


㉙スマートドライブ(5137) 2,425円(+23) 商い率:7.09% 時価総額:150億円

5日線(2,257円)はクリア、25日線(2,136円)とのカイ離は+13.5%。パラボリックは2,010円と陽転してきました。3/8高値2,640円からは▲8.1%の位置です。12/15初値1,630円からは+48.8%ですな。


㉚NOTE(5243) 826円(+10) 商い率:6.59% 時価総額:124億円

「信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。」でめでたく規制解除。

5日線(778円)はクリア、25日線(718円)とのカイ離は+15.0%。パラボリックは699円。3/7高値927円からは▲10.9%の位置です。12/21初値521円からは+58.5%ですな。



コツコツと書いてます。  

くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

                  φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro 




こんばんは! sb-i-taroのブログへようこそ…。

まずは、初めてこのブログにお越しいただいた方の為に簡単に説明です。このブログは「おいら」ことsb-i-taroが普段相場を見て、「ああだこうだ」と勝手に話題にしている銘柄をリスト化し、ほぼ毎日その単純な商い率(売買代金÷時価総額)の高い順に、ピックアップして無責任に書いてますのよ。

ということで、売買などの損失などの責任は一切取りませんのでヨロシクです。また、「あの銘柄は?」などの質問は勝手にコメントなどで残して下さいな。気になれば、リストに入れるかも知れませんので…。最後に、このブログは投資顧問ではありません。なので、推奨などもやりません。もちろん無料サイトですのでご安心を…。また、年中無休で一人でやっとりますので、盆も正月も休みなしです。応援ヨロシクです。

そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。その点も、ヨロシクです。

では、今日もインチキだらけの東京(主に新興)株式市場を見てみまひょ。

さあ、いくぞ!!!
まずは、商い率TOP⑩の銘柄さん。銘柄をたくさん載せてますが、コメントは気になったのだけを書くので、ヨロシクです。もう土曜になってもうてるのね…。お出かけしてたんで始めるのが随分と遅くなってしもたわさ。ほな、やりまひょ。

しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。


①インフォネット(4444) 1,354円(+20) 商い率:166.17% 時価総額:27.4億円

ザラ場高値は1,576円までありました。高値更新です。5日線(1,222円)はクリア、25日線(930円)とのカイ離は+45.6%。パラボリックは987円。2020年6月高値は2,023円がありましたなあ…。ちなみに2019年6月高値は3,835円ですな。


②サイフューズ(4892) 1,257円(▲99) 商い率:64.51% 時価総額:98.1億円

東京証券取引所が17日から、同社株の信用取引による新規の売り付け及び買い付けにかかる委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)にすると発表した。個人投資家からの資金流入が細るとの見方から売られているようだ。また、日本証券金融も同日以降、貸借取引自己取引分及び非清算参加者ごとの清算取次貸借取引自己取引分の貸借担保金率を50%(うち現金担保分20%)にするとしている。

5日線(1,229円)はクリア、25日線(1,056円)とのカイ離は+19.0%。パラボリックは1,007円。12/5高値2,468円からは▲49.1%の位置です。


③マツモト(7901) 9,750円(+1,190) 商い率:48.95% 時価総額:37.2億円

5日線(9,618円)はクリア、25日線(5,992円)とのカイ離は+62.7%。パラボリックは7,814円。一目均衡表の雲は、5,617円-6,360円。9/22高値16,980円からは▲42.6%の位置です。


④MONOAI(5240) 1,826円(+171) 商い率:42.56% 時価総額:185億円

5日線(1,830円)はクリア出来ず、25日線(1,855円)とのカイ離は▲1.6%。パラボリックは2,311円。3/7高値2,390円からは▲23.6%の位置です。12/20初値1,280円からは+42.7%ですな。


⑤セルシード(7776) 647円(+71) 商い率:37.65% 時価総額:179億円

ザラ場高値は656円までありました。高値更新です。5日線(568円)はクリア、25日線(436円)とのカイ離は+48.4%。パラボリックは469円。月足の一目均衡表の雲は、589円-1,120円。2013年5月高値は4,475円がありましたなあ…。


⑥大谷工業(5939) 9,700円(▲590) 商い率:27.60% 時価総額:75.7億円

5日線(10,334円)はクリア出来ず、25日線(5,695円)とのカイ離は+70.3%。パラボリックは16,050円と陰転してきました。3/16高値16,050円からは▲39.6%の位置です。毎度お馴染みの感じね…。


⑦エーアイ(4388) 1,209円(▲91) 商い率:23.92% 時価総額:62.5億円

5日線(1,244円)はクリア出来ず、25日線(804円)とのカイ離は+50.4%。パラボリックは1,086円。3/13高値1,780円からは▲32.1%の位置です。


⑧シーズメン(3083) 1,159円(+23) 商い率:23.41% 時価総額:33.4億円

16日の取引終了後に関東財務局に提出された変更報告書で、サイフ(東京都中央区)の保有割合が13.88%から28.09%に上昇したことが判明しており、これを受けて思惑的な買いが入っているようだ。サイフはJDドット・コムADR<JD>をはじめとする中国京東グループの企業で、保有目的は純投資としている。なお、報告義務発生日は3月16日。

5日線(1,177円)はクリア出来ず、25日線(980円)とのカイ離は+18.3%。パラボリックは1,064円。3/16高値1,406円からは▲17.6%の位置です。


⑨冨士ダイス(6167) 1,132円(+89) 商い率:23.19% 時価総額:226億円

ザラ場高値は1,255円までありました。高値更新です。5日線(1,055円)はクリア、25日線(769円)とのカイ離は+47.2%。パラボリックは981円。2018年2月高値は1,259円がありましたなあ…。


⑩pluszero(5132) 8,130円(▲370) 商い率:21.61% 時価総額:203億円

5日線(8,052円)はクリア、25日線(7,790円)とのカイ離は+4.4%。パラボリックは9,487円。3/6高値10,300円からは▲21.1%の位置です。2022年10月初値3,805円からは+113.7%ですな。



コツコツと書いてます。    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro

さあ、続けていくぞ!!!
ここからも銘柄をたくさん載せてますが、コメントは気になったのだけを書くので、ヨロシクです。

そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。その点も、ヨロシクです。

しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。


⑪東京通信(7359) 2,822円(▲127) 商い率:18.60% 時価総額:139億円

「第三者割当による第4回乃至第7回新株予約権及び第1回無担保転換社債型新株予約権付社債の発行及び第三者割当契約の締結に関するお知らせ」が出ています。

5日線(3,091円)はクリア出来ず、25日線(2,465円)とのカイ離は+14.5%。パラボリックは4,175円。3/9高値4,340円からは▲35.0%の位置です。PTSでは、2,322円(▲500、17:42)のようね。


⑫東邦金属(5781) 1,920円(+18) 商い率:18.42% 時価総額:44.9億円

5日線(2,017円)はクリア出来ず、25日線(1,338円)とのカイ離は+43.5%。パラボリックは1,452円。3/14高値2,411円からは▲20.4%の位置です。


⑬TORICO(7138) 1,565円(▲265) 商い率:17.23% 時価総額:19.5億円

東京証券取引所が16日から、同社株の信用取引による新規の売り付け及び買い付けにかかる委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)にすると発表した。個人投資家からの資金流入が細るとの見方から売られているようだ。また、日本証券金融も同日以降、貸借取引自己取引分及び非清算参加者ごとの清算取次貸借取引自己取引分の貸借担保金率を50%(うち現金担保分20%)にするとしている。

5日線(1,707円)はクリア出来ず、25日線(1,402円)とのカイ離は+11.6%。パラボリックは1,483円。3/15高値2,299円からは▲31.9%の位置です。


⑭テクノロジーズ(5248) 2,005円(▲500) 商い率:17.05% 時価総額:56.6億円

24年1月期の営業利益予想を前期比1.4%減の1.66億円と発表している。引き続きITソリューション事業とSaaS事業での事業展開に努める。同時に発表した23年1月期の営業利益は178.4%増の1.68億円で着地した。ITソリューション事業の受注が総じて好調で、大幅増益に貢献した。ただ、今期の高成長見通しを期待していた向きが材料出尽くしと見て売りを出しているようだ。

ストップ安で安値更新です。5日線(2,435円)はクリア出来ず、25日線(2,499円)とのカイ離は▲19.8%。パラボリックは2,916円。1/27高値4,000円からは▲49.9%の位置です。やはり半値になったのね…。クソ高い初値を付けるとこうなるんよねえ~。


⑮ゲームカード・ジョイコHD(6249) 4,305円(▲215) 商い率:15.15% 時価総額:614億円

ザラ場高値は4,940円までありました。高値更新です。でも後が悪かったようね…。場中はかなり煽られてたようね。5日線(4,188円)はクリア、25日線(3,454円)とのカイ離は+24.6%。パラボリックは3,775円。まあ、ここしばらくでようけ上げたからねえ~。


⑯BTM(5247) 4,980円(▲50) 商い率:13.68% 時価総額:68.7億円

5日線(5,306円)はクリア出来ず、25日線(3,996円)とのカイ離は+24.6%。パラボリックは7,075円。3/9高値7,120円からは▲30.1%の位置です。12/27初値2,118円からは+135.1%ですな。


⑰ヘッドウォータース(4011) 8,930円(▲350) 商い率:13.15% 時価総額:83.6億円

ザラ場高値は9,410円までありました。高値更新です。5日線(8,376円)はクリア、25日線(6,992円)とのカイ離は+27.7%。パラボリックは7,643円。2020年10月高値は36,250円がありましたなあ…。嘘みたいね…。


⑱MONOAI(5240) 1,655円(▲147) 商い率:13.10% 時価総額:167億円

5日線(1,884円)はクリア出来ず、25日線(1,845円)とのカイ離は▲10.3%。パラボリックは2,355円。3/7高値2,390円からは▲30.8%の位置です。12/20初値1,280円からは+29.3%ですな。


⑲レーザーテック(6920) 21,855円(+380) 商い率:12.84% 時価総額:20,606億円

5日線(21,492円)はクリア、25日線(22,141円)とのカイ離は▲1.3%。パラボリックは22,404円。一目均衡表の雲は、24,101円-24,377円。200日線(20,800円)との攻防中。11/16高値29,645円からは▲26.3%の位置です。


⑳DELTA-FLY(4598) 1,272円(+34) 商い率:12.62% 時価総額:79.8億円

5日線(1,267円)はクリア、25日線(1,226円)とのカイ離は+3.8%。パラボリックは1,467円。一目均衡表の雲は、1,086円-1,165円。3/1高値1,510円からは▲15.8%の位置です。



コツコツと書いてます。    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro


さあ、続けていくぞ!!!
ここからも銘柄をたくさん載せてますが、コメントは気になったのだけを書くので、ヨロシクです。

そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。その点も、ヨロシクです。

しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。



⑪ELEMENTS(5246) 1,108円(+58) 商い率:21.02% 時価総額:230億円

5日線(1,093円)はクリア、25日線(1,067円)とのカイ離は+3.8%。パラボリックは1,361円。3/3高値1,385円からは▲20.0%の位置です。12/27初値312円からは+255.1%ですな。


⑫ヘッドウォータース(4011) 9,280円(+1,500) 商い率:20.14% 時価総額:86.9億円

ストップ高で高値更新です。5日線(8,230円)はクリア、25日線(6,798円)とのカイ離は+36.5%。パラボリックは7,610円と陽転してきました。週足の一目均衡表の雲は、3,790円-5,929円。2020年10月高値は36,250円がありましたなあ…。


⑬三ッ星(5820) 6,340円(+1,000) 商い率:18.49% 時価総額:80.3億円

ストップ高で高値更新です。5日線(4,700円)はクリア、25日線(3,130円)とのカイ離は+102.6%!!パラボリックは3,192円。200日線(5,067円)と突破中。9/15高値8,800円からは▲28.0%の位置です。


⑭ユークス(4334) 1,678円(▲51) 商い率:17.68% 時価総額:186億円

5日線(1,519円)はクリア、25日線(1,448円)とのカイ離は+15.9%。パラボリックは1,284円。3/14高値1,939円からは▲13.5%の位置です。


⑮DELTA-FLY(4598) 1,238円(+63) 商い率:15.98% 時価総額:77.6億円

5日線(1,267円)はクリア出来ず、25日線(1,217円)とのカイ離は+1.7%。パラボリックは1,480円。一目均衡表の雲は、1,085円-1,187円。3/1高値1,510円からは▲18.0%の位置です。


⑯エディア(3935) 555円(▲20) 商い率:15.53% 時価総額:34.0億円

5日線(645円)はクリア出来ず、25日線(757円)とのカイ離は▲26.7%。パラボリックは907円。一目均衡表の雲は、589円-657円。100日線(565円)を割り込んでいます。2/28高値948円からは▲41.5%の位置です。


⑰アースインフィニティ(7692) 1,691円(+78) 商い率:14.93% 時価総額:621億円

ザラ場高値は1,998円までありました。高値更新です。上ヒゲさんね。5日線(1,641円)はクリア、25日線(1,083円)とのカイ離は+56.1%。パラボリックは1,056円。凄いねぇ~。ヤラレルまでヤルんやねえ…。


⑱MONOAI(5240) 1,802円(▲92) 商い率:13.87% 時価総額:182億円

5日線(1,989円)はクリア出来ず、25日線(1,843円)とのカイ離は▲2.2%。パラボリックは2,379円。3/7高値2,390円からは▲24.6%の位置です。12/20初値1,280円からは+40.8%ですな。


⑲ビジネス・ブレークスルー(2464) 450円(+64) 商い率:9.44% 時価総額:64.2億円

自社独自開発の遠隔教育プラットフォーム「エア・キャンパス」に、オープンAIが開発する「ChatGPT」の対話プロンプト機能とChatApp機能をリリースしたと発表している。学習者の生産性向上を対話型AIが支援するプロンプトラーニングを推進していくとしている。ChatGPTの活用がオンライン教育にもたらす効果などを期待視する見方が先行しているようだ。

ザラ場高値は466円までありました。高値更新です。5日線(405円)はクリア、25日線(386円)とのカイ離は+16.6%。パラボリックは380円と再度陽転してきました。週足の一目均衡表の雲は、432円-446円。2021年11月高値は515円がありましたなあ…。


⑳レーザーテック(6920) 21,475円(+25) 商い率:9.41% 時価総額:20,248億円

前日に発表された2月の米消費者物価指数(CPI)が事前コンセンサス通りで、米国ではインフレに対する警戒感が後退し、次回FOMCでの利上げ幅は0.25%にとどまるとの見方が優勢となった。金利上昇懸念がやや薄まったことでハイテクセクターには追い風となり、米国株市場では半導体関連株が軒並み株価水準を切り上げた。フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は3%強の上昇でナスダック総合株価指数の上昇率を上回るなど、切り返し急となっている。東京市場でも同社株をはじめとする半導体の主力株が反騰色を強めている。



コツコツと書いてます。    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro




さあ、続けていくぞ!!!
ここからも銘柄をたくさん載せてますが、コメントは気になったのだけを書くので、ヨロシクです。

そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。その点も、ヨロシクです。

しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。


⑪DELTA-FLY(4598) 1,175円(▲103) 商い率:21.56% 時価総額:73.7億円

5日線(1,272円)はクリア出来ず、25日線(1,211円)とのカイ離は▲3.0%。パラボリックは1,493円。一目均衡表の雲は、1,085円-1,194円。3/1高値1,510円からは▲22.2%の位置です。


⑫エディア(3935) 575円(▲36) 商い率:18.98% 時価総額:35.2億円

5日線(696円)はクリア出来ず、25日線(764円)とのカイ離は▲24.7%。パラボリックは929円。一目均衡表の雲は、589円-654円。2/28高値948円からは▲39.3%の位置です。


⑬クリングルファーマ(4884) 969円(▲174) 商い率:17.37% 時価総額:52.1億円

5日線(1,123円)はクリア出来ず、25日線(1,080円)とのカイ離は▲10.3%。パラボリックは1,386円。3/6高値1,404円からは▲31.0%の位置です。


⑭BTM(5247) 5,110円(▲520) 商い率:15.36% 時価総額:70.5億円

5日線(5,892円)はクリア出来ず、25日線(3,852円)とのカイ離は+32.7%。パラボリックは4,891円。3/9高値7,120円からは▲28.2%の位置です。12/27初値2,118円からは+141.3%ですな。


⑮MONOAI(5240) 1,894円(▲82) 商い率:14.78% 時価総額:192億円

5日線(2,078円)はクリア出来ず、25日線(1,839円)とのカイ離は+3.0%。パラボリックは2,390円と陰転してきました。3/7高値2,390円からは▲20.8%の位置です。12/20初値1,280円からは+48.0%ですな。


⑯三ッ星(5820) 5,340円(+700) 商い率:13.21% 時価総額:67.6億円

5日線(4,129円)はクリア、25日線(2,994円)とのカイ離は+78.4%。パラボリックは2,900円。一目均衡表の雲は、3,053円-3,703円。200日線(5,066円)を突破ですな。9/15高値8,800円からは▲39.3%の位置です。PTSでは、5,950円(+610、23:58)のようね。


⑰エッジテクノロジー(4268) 966円(+29) 商い率:12.28% 時価総額:103億円

5日線(1,073円)はクリア出来ず、25日線(1,087円)とのカイ離は▲11.1%。パラボリックは1,258円。一目均衡表の雲は、842円-906円。2/9高値1,306円からは▲26.0%の位置です。


⑱アルファパーチェス(7115) 1,051円(▲40) 商い率:11.55% 時価総額:99.2億円

ザラ場高値は1,150円までありました。高値更新です。5日線(951円)はクリア、25日線(835円)とのカイ離は+25.9%。パラボリックは886円。12/26初値869円からは+20.9%ですな。やっとやねえ…。


⑲大谷工業(5939) 10,060円(+1,500) 商い率:9.76% 時価総額:78.5億円

ストップ高で高値更新です。5日線(7,360円)はクリア、25日線(4,884円)とのカイ離は+106.0%!パラボリックは5,340円。2021年1月高値10,520円に接近ですな。PTSでは、11,450円(+1,390、23:52)のようね。これも、なんだかねえ…。


⑳マイクロ波化学(9227) 1,860円(▲115) 商い率:9.53% 時価総額:285億円

5日線(1,985円)はクリア出来ず、25日線(2,156円)とのカイ離は▲13.7%。パラボリックは2,300円。一目均衡表の雲は、2,360円-2,383円。100日線(2,118円)はまだ割り込んだままですな。11/21高値3,105円からは▲40.1%の位置です。



コツコツと書いてます。    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro

↑このページのトップヘ