こんばんは! sb-i-taroのブログへようこそ…。
まずは、初めてこのブログにお越しいただいた方の為に簡単に説明です。このブログは「おいら」ことsb-i-taroが普段相場を見て、「ああだこうだ」と勝手に話題にしている銘柄をリスト化し、ほぼ毎日その単純な商い率(売買代金÷時価総額)の高い順に、ピックアップして無責任に書いてますのよ。
ということで、売買などの損失などの責任は一切取りませんのでヨロシクです。また、「あの銘柄は?」などの質問は勝手にコメントなどで残して下さいな。気になれば、リストに入れるかも知れませんので…。最後に、このブログは投資顧問ではありません。なので、推奨などもやりません。もちろん無料サイトですのでご安心を…。また、年中無休で一人でやっとりますので、盆も正月も休みなしです。応援ヨロシクです。
そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。その点も、ヨロシクです。
では、今日もインチキだらけの東京(主に新興)株式市場を見てみまひょ。
さあ、いくぞ!!!







まずは、商い率TOP⑳の銘柄さん。銘柄をたくさん載せてますが、コメントは気になったのだけを書くので、ヨロシクです。





しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。
①日本電解(5759) 2,442円(+330) 商い率:137.65% 時価総額:201億円
5日線(1,992円)はクリア、25日線(1,700円)とのカイ離は+43.6%。パラボリックは1,592円。一目均衡表の雲は、1,806円-2,259円。200日線(2,537円)に接近中。2022年11月高値は3,040円がありましたなあ…。
①日本電解(5759) 2,442円(+330) 商い率:137.65% 時価総額:201億円
5日線(1,992円)はクリア、25日線(1,700円)とのカイ離は+43.6%。パラボリックは1,592円。一目均衡表の雲は、1,806円-2,259円。200日線(2,537円)に接近中。2022年11月高値は3,040円がありましたなあ…。
②東京通信(7359) 2,550円(▲186) 商い率:129.84% 時価総額:126億円
連呼デイトレは大きく煽り倒した後、自分が売って下がり出したんで、またドヤ~!ってやってたようね。ホンマ、ようやるね…。ザラ場高値は3,125円までありました。高値更新です。でも、また上ヒゲさん。5日線(2,362円)はクリア、25日線(1,642円)とのカイ離は+55.3%。パラボリックは1,691円。普通は利食うわな…。当り前のことを大威張り。なんともはや…。
連呼デイトレは大きく煽り倒した後、自分が売って下がり出したんで、またドヤ~!ってやってたようね。ホンマ、ようやるね…。ザラ場高値は3,125円までありました。高値更新です。でも、また上ヒゲさん。5日線(2,362円)はクリア、25日線(1,642円)とのカイ離は+55.3%。パラボリックは1,691円。普通は利食うわな…。当り前のことを大威張り。なんともはや…。
③プライム・ストラテジー(5250) 3,130円(▲700) 商い率:107.34% 時価総額:104億円
上場2日目ね。ザラ場高値は3,935円までありました。高値更新です。が、後が悪かったねえ~。2/24初値3,130円と同値。綺麗にいってこいでした…。
上場2日目ね。ザラ場高値は3,935円までありました。高値更新です。が、後が悪かったねえ~。2/24初値3,130円と同値。綺麗にいってこいでした…。
④DELTA-FLY(4598) 1,381円(+229) 商い率:83.78% 時価総額:86.6億円
ザラ場高値は1,432円までありました。高値更新です。5日線(1,201円)はクリア、25日線(1,143円)とのカイ離は+20.8%。パラボリックは1,028円。週足の一目均衡表の雲は、1,027円-1,391円。2020年9月高値は2,740円がありましたなあ…。しかし、今日も連呼デイトレのドヤ!がうるさかったねえ…。上がったらうるさいになんのです。下げてる時に買い場だあ!とキチンとやってれば少しはねえ…。
ザラ場高値は1,432円までありました。高値更新です。5日線(1,201円)はクリア、25日線(1,143円)とのカイ離は+20.8%。パラボリックは1,028円。週足の一目均衡表の雲は、1,027円-1,391円。2020年9月高値は2,740円がありましたなあ…。しかし、今日も連呼デイトレのドヤ!がうるさかったねえ…。上がったらうるさいになんのです。下げてる時に買い場だあ!とキチンとやってれば少しはねえ…。
⑤Unipos(6550) 178円(+39) 商い率:64.24% 時価総額:23.1億円
ここ底値圏を這う動きを続けてきたが、きょうは物色の矛先が向かい急動意となった。同社は前週末24日、従業員同士がメッセージや少額のインセンティブを送りあえるサービス「ピアボーナスUnipos」について、アサヒグループホールディングス<2502>傘下のアサヒグループジャパンが2月から導入したと発表。これを買い材料視する向きが強まっているようだ。
⑥セルシード(7776) 446円(+31) 商い率:60.05% 時価総額:123億円
ザラ場高値は492円までありました。高値更新です。でも、上ヒゲさん。5日線(398円)はクリア、25日線(366円)とのカイ離は+21.9%。パラボリックは332円。2020年5月高値515円が見えてきたかなあ…。
ザラ場高値は492円までありました。高値更新です。でも、上ヒゲさん。5日線(398円)はクリア、25日線(366円)とのカイ離は+21.9%。パラボリックは332円。2020年5月高値515円が見えてきたかなあ…。
⑦イメージ・マジック(7793) 1,282円(+263) 商い率:48.72% 時価総額:29.6億円
5日線(990円)はクリア、25日線(844円)とのカイ離は+51.9%。パラボリックは829円。一目均衡表の雲は、860円-981円。200日線(1,133円)を一気に抜けたのね。8/31高値1,477円からは▲13.2%の位置です。
5日線(990円)はクリア、25日線(844円)とのカイ離は+51.9%。パラボリックは829円。一目均衡表の雲は、860円-981円。200日線(1,133円)を一気に抜けたのね。8/31高値1,477円からは▲13.2%の位置です。
⑧エディア(3935) 852円(▲18) 852円(▲18) 商い率:37.59% 時価総額:52.2億円
5日線(796円)はクリア、25日線(712円)とのカイ離は+19.7%。パラボリックは669円。2/24高値890円からは▲4.3%の位置です。連呼デイトレは今日も煽り倒してはバタバタしてたようね。マル信でチョロチョロやってるんやろね…。
5日線(796円)はクリア、25日線(712円)とのカイ離は+19.7%。パラボリックは669円。2/24高値890円からは▲4.3%の位置です。連呼デイトレは今日も煽り倒してはバタバタしてたようね。マル信でチョロチョロやってるんやろね…。
⑨キャンバス(4575) 1,773円(▲427) 商い率:35.91% 時価総額:281億円
⑩GREENEARTH(9212) 776円(+43) 商い率:30.78% 時価総額:87.2億円
5日線(699円)はクリア、25日線(605円)とのカイ離は+28.3%。パラボリックは571円。8/29高値829円からは▲6.4%の位置です。


「ホレホレホレ、人よりちょっとでも早く買って、煽って、こっそり売り指値~!」


5日線(699円)はクリア、25日線(605円)とのカイ離は+28.3%。パラボリックは571円。8/29高値829円からは▲6.4%の位置です。






インチキな世界(東京新興市場)へようこそ~!





デイトレにテクニカルは必要ないのよ~。バーゲンセールと同じ。いかに速く入れるかだけなのよ…。 そんなもんテクニカルでもなんでもないない。





下手な鉄砲、数撃ちゃあ当たるんよ。





コツコツと書いてます。
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro