さあ、続けていくぞ!!!





2ページ目以降は銘柄をたくさん載せてますが、コメントは気になったのだけを書くので、ヨロシクです。個人的には2ページ目以降の銘柄の方が好きなんよねえ~。





そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。その点も、ヨロシクです。
プレイド(4165) 772円(▲29) 商い率:17.62% 時価総額:302億円
5日線(754円)はクリア、25日線(746円)とのカイ離は+3.5%。パラボリックは683円。一目均衡表の雲は、830円-927円。1/20の高値は841円。雲下限との攻防中。11/25高値1,135円からは▲32.0%の位置です。
5日線(754円)はクリア、25日線(746円)とのカイ離は+3.5%。パラボリックは683円。一目均衡表の雲は、830円-927円。1/20の高値は841円。雲下限との攻防中。11/25高値1,135円からは▲32.0%の位置です。
キャンバス(4575) 1,351円(+115) 商い率:17.19% 時価総額:208億円
5日線(1,262円)はクリア、25日線(1,289円)とのカイ離は+4.8%。パラボリックは1,180円。一目均衡表の雲は、1,064円-1,186円。12/19高値1,599円からは▲15.5%の位置です。連呼デイトレがちょいとなんか言ってたようね。
5日線(1,262円)はクリア、25日線(1,289円)とのカイ離は+4.8%。パラボリックは1,180円。一目均衡表の雲は、1,064円-1,186円。12/19高値1,599円からは▲15.5%の位置です。連呼デイトレがちょいとなんか言ってたようね。
マイクロ波化学(9227) 2,334円(▲54) 商い率:16.39% 時価総額:355億円
オキサイド(6521) 8,320円(+850) 商い率:15.61% 時価総額:412億円
同社は19日、1月31日から2月2日間で米サンフランシスコで開催される世界最大規模の光学関連展示会「Photonics West(フォトニクス・ウエスト)」に出展すると発表しており、商機拡大を期待した買いが入っているようだ。同社製の各種結晶、レーザー、量子分野向け製品に加え、資本業務提携先であるLQUOM(横浜市保土ヶ谷区)の量子暗号通信製品の展示も行うという。また、同社が子会社化することを発表したイスラエルのライコル・クリスタル社の製品もあわせて紹介するとしている。
5日線(7,504円)はクリア、25日線(7,848円)とのカイ離は+6.0%。パラボリックは9,182円。一目均衡表の雲は、7,030円-7,340円。1/17の突っ込み安値6,510円からあっという間の切り返しですな。1/13高値9,350円からは▲11.0%の位置です。
5日線(7,504円)はクリア、25日線(7,848円)とのカイ離は+6.0%。パラボリックは9,182円。一目均衡表の雲は、7,030円-7,340円。1/17の突っ込み安値6,510円からあっという間の切り返しですな。1/13高値9,350円からは▲11.0%の位置です。
ウェルプレイド・ライゼスト(9565) 4,050円(+370) 商い率:14.53% 時価総額:109億円
5日線(3,804円)はクリア、25日線(3,823円)とのカイ離は+5.9%。パラボリックは4,258円。12/2高値8,700円からは▲53.4%の位置です。
5日線(3,804円)はクリア、25日線(3,823円)とのカイ離は+5.9%。パラボリックは4,258円。12/2高値8,700円からは▲53.4%の位置です。
gumi(3903) 858円(▲42) 商い率:11.41% 時価総額:336億円
これもスッ高値付近で連呼デイトレが大騒ぎしてた銘柄さん。1/20もなんか言ってたみたいね。5日線(901円)はクリア出来ず、25日線(881円)とのカイ離は▲2.6%。パラボリックは1,005円。一目均衡表の雲は、791円-898円。10/6高値1,110円からは▲22.7%の位置です。
これもスッ高値付近で連呼デイトレが大騒ぎしてた銘柄さん。1/20もなんか言ってたみたいね。5日線(901円)はクリア出来ず、25日線(881円)とのカイ離は▲2.6%。パラボリックは1,005円。一目均衡表の雲は、791円-898円。10/6高値1,110円からは▲22.7%の位置です。
DELTA-FLY(4598) 1,214円(+66) 商い率:9.71% 時価総額:65.8億円
連呼デイトレが1/20に一番うるさかった銘柄さん。新株予約権絡みやね。それがなんで買い材料とするのかはよう分からんけどね。需給改善? そうかいな、そうかいな…。5日線(1,154円)はクリア、25日線(1,140円)とのカイ離は+6.5%。パラボリックは1,328円1/11高値1,379円からは▲12.0%の位置です。サイズが小さいからいじりやすいんやろね…。
連呼デイトレが1/20に一番うるさかった銘柄さん。新株予約権絡みやね。それがなんで買い材料とするのかはよう分からんけどね。需給改善? そうかいな、そうかいな…。5日線(1,154円)はクリア、25日線(1,140円)とのカイ離は+6.5%。パラボリックは1,328円1/11高値1,379円からは▲12.0%の位置です。サイズが小さいからいじりやすいんやろね…。
アサヒ衛陶(5341) 608円(▲13) 商い率:9.56% 時価総額:22.5億円
前日に22年11月期決算を発表、営業損益は1.9億円の赤字で前期比1.8億円の損益悪化、13日の下方修正水準で着地した。一方、23年11月期は0.7億円の黒字に転換すると見込むが、下方修正後の株価推移からも今年度の改善期待は十分に織り込まれていたとみられ、特段のサプライズにはつながっていない。Oakキャピとの包括的業務提携も発表しているが、決算を受けての出尽くし感が強い状況に。
アサヒ衛陶 <5341> [東証S]について、カントリーガーデン・ジャパンは1月20日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、カントリーガーデン・ジャパンと共同保有者のアサヒ陶株式保有比率は30.28%→29.14%に減少した。なお、株式保有比率の変動は発行済株式数の増加によるもので、カントリーガーデン・ジャパンと共同保有者の保有株式数に変動はない。報告義務発生日は2022年1月10日。
レーザーテック(6920) 25,295円(▲165) 商い率:8.99% 時価総額:23,850億円
東京エレクトロン<8035>やレーザーテック<6920>、SCREENホールディングス<7735>といった半導体関連株が安い。前日の米株式市場で、主要な半導体関連株で構成されるフィラデルフィア半導体株指数(SOX)が2.83%安と下落。エヌビディア<NVDA>やアドバンストマイクロデバイシズ<AMD>などが売られた。この流れのなか、日本の半導体関連株にも売りが先行している。
5日線(25,747円)はクリア出来ず、25日線(23,872円)とのカイ離は+6.0%。パラボリックは23,309円。一目均衡表の雲は、21,982円-25,866円。11/16高値29,645円からは▲14.7%の位置です。
5日線(25,747円)はクリア出来ず、25日線(23,872円)とのカイ離は+6.0%。パラボリックは23,309円。一目均衡表の雲は、21,982円-25,866円。11/16高値29,645円からは▲14.7%の位置です。
サンオータス(7623) 526円(+80) 商い率:8.88% 時価総額:17.0億円
警察庁が19日、一定の条件を満たす電動キックボードについて、運転免許なしでの公道走行を7月から解禁する方針を示したことが引き続き好材料視されている。改正道路交通法の施行により電動キックボードを新たに「特定小型原動機付自転車」と区分し、最高速度が時速20キロメートル以下などの一定条件を満たした電動キックボードは、16歳以上であれば免許不要で乗車できるようにする。同社は電動キックボードのシェアリングサービスを展開しており、関連銘柄の代表格として買われている。
ストップ高で高値更新です。5日線(450円)はクリア、25日線(423円)とのカイ離は+24.3%。パラボリックは417円。2021年2月高値629円がありましたなあ…。
ストップ高で高値更新です。5日線(450円)はクリア、25日線(423円)とのカイ離は+24.3%。パラボリックは417円。2021年2月高値629円がありましたなあ…。
住石ホールディングス(1514) 432円(+16) 商い率:8.47% 時価総額:254億円
5日線(409円)はクリア、25日線(403円)とのカイ離は+7.2%。パラボリックは375円。12/15高値459円からは▲5.9%の位置です。
5日線(409円)はクリア、25日線(403円)とのカイ離は+7.2%。パラボリックは375円。12/15高値459円からは▲5.9%の位置です。
アイズ(5242) 3,760円(▲245) 商い率:8.39% 時価総額:37.9億円
5日線(4,028円)はクリア出来ず、10日線(3,770円)はクリアです。パラボリックは3,231円。12/21高値5,250円からは▲28.4%の位置です。
5日線(4,028円)はクリア出来ず、10日線(3,770円)はクリアです。パラボリックは3,231円。12/21高値5,250円からは▲28.4%の位置です。
イーディーピー(7794) 24,150円(+1,660) 商い率:8.07% 時価総額:630億円
5日線(21,974円)はクリア、25日線(20,889円)とのカイ離は+15.6%。パラボリックは19,549円。一目均衡表の雲は、20,445円-23,167円。11/28高値27,990円からは▲13.7%の位置です。
5日線(21,974円)はクリア、25日線(20,889円)とのカイ離は+15.6%。パラボリックは19,549円。一目均衡表の雲は、20,445円-23,167円。11/28高値27,990円からは▲13.7%の位置です。
チームスピリット(4397) 394円(+80) 商い率:8.05% 時価総額:64.2億円
いちよし証券がレーティングを「B」から「A」に、フェアバリューを350円から500円(19日終値314円)に引き上げ、買い材料視されている。同証券は格上げについて「24年8月期以降、業務委託費が減少に転じることに加えて、人件費や広告宣伝費といった先行投資も過年度ほど増加しない見込みであり、高増益成長が期待される」などと説明。その上で「利益成長に対して株価は割安である」との判断を示している。
三井松島HLDGS(1518) 3,345円(+110) 商い率:7.59% 時価総額:437億円
5日線(3,230円)はクリア、25日線(3,098円)とのカイ離は+8.0%。パラボリックは3,012円。一目均衡表の雲は、2,790円-3,090円。8/9高値4,590円からは▲27.1%の位置です。
5日線(3,230円)はクリア、25日線(3,098円)とのカイ離は+8.0%。パラボリックは3,012円。一目均衡表の雲は、2,790円-3,090円。8/9高値4,590円からは▲27.1%の位置です。
ユーグレナ(2931) 998円(+58) 商い率:7.46% 時価総額:1,129億円
新株とCBの発行で計約78億円を調達と発表。CBは48億円分を発行、マツダが28億円、第一生命が20億円を引き受け。また、新株は丸井グループが約20億円、ロート製薬が約10億円を引き受ける。マツダとはすでに連携関係にあり、CB転換後は出資比率が2.46%となる。丸井グループ、ロート製薬とは新たに業務提携を行う。調達資金はマレーシアで建設を予定するバイオ燃料の製造プラントの関連資金に。
POPER(5134) 752円(+82) 商い率:7.21% 時価総額:29.0億円
19日の取引終了後、FCE Holdings<9564>のグループ会社FCEエデュケーションとの間で、教育現場のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進に向けて業務提携したと発表。これを材料視する向きがあるようだ。両社は互いの経営資源を相互に活用し、学校や学習塾といった幅広い教育現場に対して教務・校務(バックオフィス)面でのDX化を促進する。POPERが提供するSaaS型業務管理プラットフォーム「Comiru(コミル)」、FCEエデュケーションが手掛ける中高生向けデジタル手帳「フォーサイトアプリ」それぞれの有償提供について、取り組みを進めていく。
5日線(689円)はクリア、25日線(671円)とのカイ離は+12.1%。パラボリックは589円と陽転してきました。11/15高値1,277円からは▲41.1%の位置です。
5日線(689円)はクリア、25日線(671円)とのカイ離は+12.1%。パラボリックは589円と陽転してきました。11/15高値1,277円からは▲41.1%の位置です。
Aiming(3911) 389円(▲10) 商い率:6.67% 時価総額:156億円
マイクロアド(9553) 1,595円(▲16) 商い率:6.50% 時価総額:142億円
マイクロアド <9553> [東証G]について、みずほ証券は1月20日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、みずほ証券のマイクロアド株式保有比率は7.35%→6.99%に減少した。報告義務発生日は1月13日。
5日線(1,629円)はクリア出来ず、25日線(1,654円)とのカイ離は▲3.6%。パラボリックは1,424円。一目均衡表の雲は、1,211円-1,369円。12/19高値1,995円からは▲20.1%の位置です。
5日線(1,629円)はクリア出来ず、25日線(1,654円)とのカイ離は▲3.6%。パラボリックは1,424円。一目均衡表の雲は、1,211円-1,369円。12/19高値1,995円からは▲20.1%の位置です。






インチキな世界(東京新興市場)へようこそ~!





デイトレにテクニカルは必要ないのよ~。バーゲンセールと同じ。いかに速く入れるかだけなのよ…。 そんなもんテクニカルでもなんでもないない。







下手な鉄砲、数撃ちゃあ当たるんよ。





コツコツと書いてます。
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro