日本株・米国株分析家 『sb-i-taro』は個人投資家のミカタです!!φ(・ω・*)フムフム  @sb_i_taro

IPOの勉強会? オンラインサロン? Note? そんなもんカネ払って参加したり買わんでも普通にネットを眺めてりゃ十分よ。カネ払って学ぶもんでもないんよ。業者やド素人に毛が生えた程度のトレーダーがよりド素人さんからむしり取ってるだけ。止めときなはれ、そんなもん。そもそも株の情報?下々のモノに回ってくるのはそれはもう既に大したことないんよ。この世界で40年生きてるの。要らん、要らんって。自分で損して勉強しなはれ。学習しなはれ。それであかんならもう止めときなはれ…。 IPOは抽選さえ当たれば、もう勝った(儲かった)も同然!どんだけドアホでも儲かるんよ。 さあ、今日も中小型株を研究するでえ!基本、毎日更新だ!  最後に…「IPO 初値が付いたら ただの株」 覚えとけ!! φ(・ω・*)フムフム...

いつもありがとうございます。感謝、感謝です…。🙏
ブログ・ランキングに参加しております。ご参考になれば…。

INCLUSIVE

さあ、続けていくぞ!!!

そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「sb-i-taroは、どう思ってんかなあ~? 買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。コメントなし銘柄もあると思います。

それと、グルだと思われるのも嫌だし、あれこれとややこしいことに巻き込まれたくないので、ド素人インチキIFAが関連すると思われる銘柄は今後コメント・ニュースは書かないと思いますのでヨロシクです。また、普通に興味無いのもノー・コメントです。


しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。

それはそうと、IPOブロガーのブックビルの抽選結果なんてみておもろいの???



㉛マツモト(7901) 12,610円(+280) 商い率:10.00% 時価総額:48.1億円


㉜pluszero(5132) 8,680円(▲100) 商い率:8.89% 時価総額:217億円


㉝海帆(3133) 648円(+45) 商い率:8.33% 時価総額:257億円

海帆 <3133> [東証G]について、日本エンジェルズ・インベストメントは6月21日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、日本エンジェルズ・インベストメントの海帆株式保有比率は17.58%→16.55%に減少した。保有株式は7,555,900株(うち潜在株5,300,000株)→7,115,900株(同5,300,000株)となった。報告義務発生日は6月14日。

5日線(608円)はクリア、25日線(577円)とのカイ離は+12.3%。パラボリックは481円。5/23高値730円からは▲11.2%の位置です。


㉞ディジタルメディアプロ(3652) 3,820円(+300) 商い率:8.37% 時価総額:120億円

5日線(3,516円)はクリア、25日線(3,667円)とのカイ離は+4.2%。パラボリックは3,150円と陽転してきました。5/30高値4,385円からは▲12.9%の位置です。


㉟モンスターラボ(5255) 858円(+31) 商い率:8.04% 時価総額:294億円

5日線(799円)はクリア、25日線(751円)とのカイ離は+14.2%。パラボリックは699円。5/2高値1,145円からは▲25.1%の位置です。


㊱三井松島HLDGS(1518) 2,611円(+87) 商い率:8.12% 時価総額:341億円


㊲INCLUSIVE(7078) 1,003円(+48) 商い率:7.83% 時価総額:100億円

この日の寄り前、子会社INCLUSIVE SPACE CONSULTING(ISC)が福島県南相馬市と共同で、農業分野での業務負担の軽減を目的とした衛星データ利用実証に取り組むと発表しており、好材料視されている。南相馬市では、農業分野において、それまで栽培していた作物とは違う作物を同じ農地で栽培する転作確認の効率化が大きな課題となっており、今回の実証では、作付けされた作物の判別をするためにISCの衛星データ処理技術によって業務の負担軽減が可能かを検証するのが狙い。同社では衛星データの利用に加えて、農業関連台帳のデジタル化についても実施に向けて協議を続けるほか、今後AI技術の活用によって負担軽減を実現する新しいソリューション開発を推進するとしている。


㊳HEROZ(4382) 2,343円(▲45) 商い率:7.58% 時価総額:352億円

5日線(2,353円)はクリア出来ず、25日線(1,781円)とのカイ離は+31.6%。パラボリックは1,930円。6/14高値2,550円からは▲8.1%の位置です。


㊴ジーエヌアイグループ(2160) 1,602円(▲41) 商い率:6.11% 時価総額:761億円

5日線(1,459円)はクリア、25日線(1,177円)とのカイ離は+36.1%。パラボリックは1,178円。6/20高値1,685円からは▲4.9%の位置です。


㊵メルカリ(4385) 3,444円(+12) 商い率:5.71% 時価総額:5,572億円

ザラ場高値は3,519円までありました。高値更新です。5日線(3,385円)はクリア、25日線(3,019円)とのカイ離は+14.1%。パラボリックは3,202円。2021年11月高値は7,390円がありましたなあ…。



コツコツと書いてます。    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro




さあ、続けていくぞ!!!

そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「sb-i-taroは、どう思ってんかなあ~? 買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。コメントなし銘柄もあると思います。

それと、グルだと思われるのも嫌だし、あれこれとややこしいことに巻き込まれたくないので、ド素人インチキIFAが関連すると思われる銘柄は今後コメント・ニュースは書かないと思いますのでヨロシクです。また、普通に興味無いのもノー・コメントです。


しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。

それはそうと、IPOブロガーのブックビルの抽選結果なんてみておもろいの???



⑪ソシオネクスト(6526) 23,540円(▲80) 商い率:22.79% 時価総額:7,926億円


ザラ場高値は25,040円までありました。高値更新です。5日線(21,180円)はクリア、25日線(16,016円)とのカイ離は+47.0%。パラボリックは18,124円。6/12-6/13のGAP(20,920円-21,910円)を見にくるのかなあ…。


⑫マツモト(7901) 12,490円(▲1,660) 商い率:21.43% 時価総額:47.6億円

ザラ場高値は15,170円までありました。高値更新です。5日線(12,596円)はクリア出来ず、25日線(10,459円)とのカイ離は+19.4%。パラボリックは9,520円。2022年7月高値は21,450円がありましたなあ…。


⑬ティムス(4891) 346円(▲69) 商い率:20.61% 時価総額:127億円

5日線(358円)はクリア出来ず、25日線(266円)とのカイ離は+30.1%。パラボリックは250円。一目均衡表の雲は、394円-476円。12/15高値878円からは▲60.6%の位置です。


⑭INCLUSIVE(7078) 955円(▲129) 商い率:20.11% 時価総額:95.2億円


⑮HEROZ(4382) 2,167円(▲178) 商い率:18.33% 時価総額:326億円

ザラ場高値は2,550円までありました。高値更新です。5日線(2,038円)はクリア、25日線(1,567円)とのカイ離は+38.3%。パラボリックは1,705円。6/9-6/12のGAP(1,815円-2,189円)、今日の安値は2,121円。さあ、どこまで…?連呼デイトレが昨日から騒いでたからねえ~。やはり、ド下手でエエ指標やわな。


⑯海帆(3133) 534円(+33) 商い率:16.72% 時価総額:202億円


⑰ダブル・スコープ(6619) 1,326円(▲14) 商い率:16.51% 時価総額:732億円


⑱アイスタイル(3660) 744円(+12) 商い率:15.58% 時価総額:580億円

ザラ場高値は752円までありました。高値更新です。5日線(655円)はクリア、25日線(569円)とのカイ離は+30.8%。パラボリックは522円。2018年3月高値は1,807円がありましたなあ…。


⑲RIDGE-I(5572) 2,981円(▲674) 商い率:15.18% 時価総額:113億円

23年7月期第3四半期累計(22年8月-23年4月)の営業利益を0.98億円と発表している。AIプロジェクトで新規開始案件が少なく、AI活用コンサルティング・AI開発が伸び悩んだ。通期予想は前期比186.8%増の1.61億円で据え置いた。第2四半期累計実績(0.83億円)に比べ、第3四半期の営業利益の伸びが低調なことが嫌気され、売り優勢となっているようだ。

5日線(3,303円)はクリア出来ず、25日線(3,140円)とのカイ離は▲5.1%。パラボリックは3,675円と陰転してきました。4/27高値4,620円からは▲35.5%の位置です。


⑳レーザーテック(6920) 22,370円(▲115) 商い率:13.22% 時価総額:21,092億円

5日線(21,543円)はクリア、25日線(21,116円)とのカイ離は+5.9%。パラボリックは20,351円。一目均衡表の雲は、19,816円-20,590円。12/14高値27,280円からは▲18.0%の位置です。



コツコツと書いてます。    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro




さあ、続けていくぞ!!!

そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「sb-i-taroは、どう思ってんかなあ~? 買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。コメントなし銘柄もあると思います。

それと、グルだと思われるのも嫌だし、あれこれとややこしいことに巻き込まれたくないので、ド素人インチキIFAが関連すると思われる銘柄は今後コメント・ニュースは書かないと思いますのでヨロシクです。また、普通に興味無いのもノー・コメントです。


しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。

それはそうと、IPOブロガーのブックビルの抽選結果なんてみておもろいの???



㉑マツモト(7901) 14,150円(+170) 商い率:13.24% 時価総額:54.0億円

マツモト <7901> [東証S] が6月13日大引け後(15:00)に決算を発表。23年4月期の経常損益(非連結)は3200万円の黒字(前の期は1億8800万円の赤字)に浮上し、24年4月期の同利益は前期比9.4%増の3500万円に伸びる見通しとなった。直近3ヵ月の実績である2-4月期(4Q)の経常利益は前年同期比25.9%増の4億4200万円に伸び、売上営業利益率は前年同期の24.2%→30.3%に上昇した。

5日線(12,070円)はクリア、25日線(10,404円)とのカイ離は+36.0%。パラボリックは9,303円。6/12高値14,730円からは▲3.9%の位置です。


㉒ヘッドウォータース(4011) 25,860円(▲1,060) 商い率:12.93% 時価総額:242億円


㉓ポート(7047) 1,824円(▲14) 商い率:12.50% 時価総額:221億円

この日、電気料金値上げを受けた自社の業績への影響について開示した。同社のエネルギー領域での販促支援サービスにおいて、成約単価が第2四半期(7~9月期)より「上昇基調となる見込みがより明確になっている」としており、業績の上振れを期待した買いを集めた。最も成約件数が多い大手新電力事業者の成約単価は、今年7月より前年同期比20%以上改善する見込みという。値上げにより事業者の経営環境が安定化に向かっていることが背景にあるようだ。

ポート <7047> [東証G]について、春日博文氏は6月13日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、春日博文氏と共同保有者のポート株式保有比率は37.42%→36.78%に減少した。保有株式は4,735,860株(うち潜在株599,660株)→4,693,660株(同179,660株)となった。報告義務発生日は6月6日。

5日線(1,784円)はクリア、25日線(1,643円)とのカイ離は+11.0%。パラボリックは1,561円。一目均衡表の雲は、1,735円-1,804円。4/14高値2,063円からは▲11.6%の位置です。


㉔名村造船所(7014) 569円(▲5) 商い率:12.28% 時価総額:394億円

ザラ場高値は586円までありました。高値更新です。5日線(557円)はクリア、25日線(496円)とのカイ離は+14.7%。パラボリックは523円。2022年8月高値は760円がありましたなあ…。


㉕ラストワンマイル(9252) 3,865円(+30) 商い率:8.98% 時価総額:107億円


㉖トーホー(8142) 2,948円(+488) 商い率:8.87% 時価総額:325億円

前日に第1四半期決算を発表、営業利益は15.2億円で前年同期比4.8倍の水準となり、業績予想を上方修正している。上半期営業利益は従来予想の12.5億円から25億円に、通期では38億円から45億円に上方修正。業務用食品卸売事業において、政府の旅行支援の継続やインバウンド需要の増加もあり、想定以上に業況の改善が進んでいるもよう。一段の上振れ期待も高いとみられているようだ。


㉗INCLUSIVE(7078) 1,084円(+150) 商い率:8.07% 時価総額:108億円

同社はきょう、チャットGPTなど生成系AI技術をメディア運営とコンテンツ制作に応用する研究に取り組む「INCLUSIVE AI Lab」を設立したと発表。これが材料視されているようだ。同社はこのほど、AIサービス開発で実績のあるIT Supportパソコン太郎(栃木県鹿沼市)と業務提携。この研究開発ではデジタルメディアにとどまらず、新聞、雑誌、ラジオ、テレビなどの従来メディアを含む幅広いメディアで、表現の幅を広げ、コンテンツ制作のスピードを上げることを期待しているという。

5日線(966円)はクリア、25日線(945円)とのカイ離は+14.7%。パラボリックは919円と陽転してきました。一目均衡表の雲は、974円-1,016円。200日線(1,020円)も抜けてきたのね。4/11高値1,136円からは▲4.6%の位置です。


㉘ANYCOLOR(5032) 7,310円(▲90) 商い率:6.91% 時価総額:2,259億円

5日線(7,124円)はクリア、25日線(6,114円)とのカイ離は+19.6%。パラボリックは6,787円。200日線(7,319円)との攻防中。12/13高値8,040円からは▲9.1%の位置です。


㉙PKSHA(3993) 3,165円(+125) 商い率:6.98% 時価総額:999億円

ザラ場高値は3,290円までありました。高値更新です。5日線(2,935円)はクリア、25日線(2,476円)とのカイ離は+27.8%。パラボリックは2,683円。2018年1月高値は8,365円がありましたなあ…。


㉚カバー(5253) 2,353円(▲22) 商い率:6.80% 時価総額:1,438億円




コツコツと書いてます。    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro



こんばんは! sb-i-taroのブログへようこそ…。

まずは、初めてこのブログにお越しいただいた方の為に簡単に説明です。このブログは「おいら」ことsb-i-taroが普段相場を見て、「ああだこうだ」と勝手に話題にしている銘柄をリスト化し、ほぼ毎日その単純な商い率(売買代金÷時価総額)の高い順に、ピックアップして無責任に書いてますのよ。

ということで、売買などの損失などの責任は一切取りませんのでヨロシクです。また、「あの銘柄は?」などの質問は勝手にコメントなどで残して下さいな。気になれば、リストに入れるかも知れませんので…。最後に、このブログは投資顧問ではありません。なので、推奨などもやりません。もちろん無料サイトですのでご安心を…。また、年中無休で一人でやっとりますので、盆も正月も休みなしです。応援ヨロシクです。

そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。その点も、ヨロシクです。

では、今日もインチキだらけの東京(主に新興)株式市場を見てみまひょ。

さあ、いくぞ!!!
まずは、商い率TOP⑩の銘柄さん。銘柄をたくさん載せてますが、コメントは気になったのだけを書くので、ヨロシクです。 

今夜もWBCを観てたのよ…。随分と長い試合でした。韓国はピッチャー何人変えたの???
ダラダラでした。まあ、勝ったのでヨシですな。負けるとは思ってなかったけど…。
日本の4番が苦戦しとるようね。短期決戦だから監督もその辺はもう少し割り切らんとね。第2回で原監督が優勝できたのはそこを思い切ったからなんやろうけど…。

しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。


と言う訳で随分と遅くなりましたがちょいと頑張りまひょ。昨日はかなりさぼったからねえ~。


①エーアイ(4388) 1,529円(+137) 商い率:352.67% 時価総額:79.0億円

ザラ場高値は1,692円までありました。高値更新です。長い上ヒゲさん。5日線(999円)はクリア、25日線(677円)とのカイ離は+125.85%。パラボリックは638円。2020年10月高値は4,010円が、2018年6月高値は4,190円がありましたなあ…。12/27には579円まで売り叩かれてたからねえ…。


②サイフューズ(4892) 1,160円(+76) 商い率:97.13% 時価総額:90.5億円

5日線(1,043円)はクリア、25日線(1,023円)とのカイ離は+13.4%。パラボリックは968円。50日線(1,128円)と攻防中。12/5高値2,468円からは▲53.0%の位置です。


③BTM(5247) 5,780円(▲950) 商い率:41.58% 時価総額:79.7億円

東証が10日から信用取引に関する規制措置を強化すると発表し、売買を圧迫するとの見方から嫌気されている。新規の売付及び買付に係る委託保証金率が50%以上(うち現金20%以上)となった。日証金も貸借取引の銘柄別増担保金徴収措置を実施している。同社株は前日に上場来高値を記録するなど短期間に急騰していたため、利益確定売りも広がっているようだ。

5日線(5,764円)はクリア、25日線(3,665円)とのカイ離は+57.7%。パラボリックは4,106円。3/9高値7,120円からは▲18.8%の位置です。12/27初値2,118円からは+172.90%ですな。


④INCLUSIVE(7078) 974円(+19) 商い率:39.94% 時価総額:96.9億円

9日の取引終了後、100%子会社INCLUSIVE SPACE CONSULTINGが、衛星データを活用した地域課題解決支援サービス「LAND INSIGHT」の提供を開始したと発表しており、好材料視されている。同サービスでは、衛星データ利用の裾野を広げるサービスを農林業・災害関連の領域で展開するという。課題ごとに衛星データと他のデータ、現地調査を組み合わせ、従来人の目や勘に頼っていた森林管理、農地管理、災害対応などの業務の効率化を支援するとしている。なお、23年度に自治体において利用実証を開始する予定で、まずは災害発生時の被害範囲把握に関する利用実証を北海道大樹町で実施するとしている。

5日線(960円)はクリア、25日線(962円)とのカイ離は+1.2%。パラボリックは931円。一目均衡表の雲は、1,041円-1,079円。3/10は1,105円までの上ヒゲさん。9/13高値1,485円からは▲34.4%の位置です。忘れた頃に動かしたい向きがいるようね…。


⑤DELTA-FLY(4598) 1,376円(+104) 商い率:34.98% 時価総額:86.3億円

5日線(1,310円)はクリア、25日線(1,199円)とのカイ離は+14.8%。パラボリックは1,504円。3/1高値1,510円からは▲8.9%の位置です。


⑥エディア(3935) 703円(▲79) 商い率:33.67% 時価総額:43.1億円

5日線(785円)はクリア出来ず、25日線(770円)とのカイ離は▲8.7%。パラボリックは948円と陰転してきました。2/28高値948円からは▲25.8%の位置です。


⑦ラバブルマーケティング(9254) 1,802円(+150) 商い率:23.35% 時価総額:25.4億円

この日午前中、子会社24-7が帳票DX事業やサブスクERP事業を手掛けるオプロ(東京都中央区)のパートナー企業となり、オプロが提供するBtoBサブスクリプション管理サービス「ソアスク」の企業向け導入支援を開始したと発表しており、好材料視されている。「ソアスク」は、業務の見える化と業務フローの確立を実現し、現在サブスクリプションビジネスを始めている企業やこれから進出を検討している企業の業務を支援するクラウド販売管理サービス。今回の協業により、企業のDX支援の領域を更に広げることで、24-7の事業拡大を目指したいとしている。

5日線(1,617円)はクリア、25日線(1,431円)とのカイ離は+25.9%。パラボリックは1,345円。一目均衡表の雲は、1,381円-1,477円。10/4高値2,799円からは▲35.6%の位置です。


⑧アースインフィニティ(7692) 6,710円(+440) 商い率:21.88% 時価総額:616億円

ザラ場高値は7,270円までありました。高値更新です。5日線(6,096円)はクリア、25日線(3,724円)とのカイ離は+80.2%。パラボリックは3,829円。また抜けてきたねえ~。


⑨東京通信(7359) 3,870円(+210) 商い率:20.13% 時価総額:191億円

5日線(3,506円)はクリア、25日線(2,231円)とのカイ離は+73.5%。パラボリックは3,095円。3/9高値4,340円からは▲10.8%の位置です。


⑩MONOAI(5240) 2,095円(▲85) 商い率:18.95% 時価総額:212億円

5日線(2,201円)はクリア出来ず、25日線(1,822円)とのカイ離は+15.0%。パラボリックは1,856円。3/7高値2,390円からは▲12.3%の位置です。12/20初値1,280円からは+63.7%ですな。



コツコツと書いてます。    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro




さあ、いくぞ!!!
では、商い率:7.00%~15.00%までの銘柄さん。



アルメディオ(7859) 631円(▲34) 商い率:14.09% 時価総額:117億円


レーザーテック(6920) 25,780円(▲500) 商い率:13.68% 時価総額:24,307億円

5日線(26,679円)はクリア出来ず、25日線(25,495円)とのカイ離は+1.1%。パラボリックは28,418円。11/16高値29,645円からは▲13.0%の位置です。


アイスタイル(3660) 549円(▲31) 商い率:13.01% 時価総額:428億円


Aiming(3911) 418円(▲4) 商い率:12.32% 時価総額:167億円


ダブル・スコープ(6619) 1,750円(▲50) 商い率:11.73% 時価総額:965億円

5日線(1,756円)はクリア出来ず、25日線(1,806円)とのカイ離は▲3.1%。パラボリックは1,912円。一目均衡表の雲は、1,681円-2,173円。9/15高値3,175円からは▲44.9%の位置です。手がかりのチャートになってるのね…。



ビリングシステム(3623) 1,711円(+29) 商い率:11.25% 時価総額:112億円

ザラ場高値は1,761円までありました。高値更新です。5日線(1,638円)はクリア、25日線(1,281円)とのカイ離は+33.6%。パラボリックは1,469円。2020年10月高値1,978円がありましたなあ…。


INCLUSIVE(7078) 1,100円(▲36) 商い率:10.74% 時価総額:109億円

5日線(1,108円)はクリア出来ず、25日線(1,072円)とのカイ離は+2.6%。パラボリックは1,032円。一目均衡表の雲は、1,178円-1,206円。9/13高値1,485円からは▲26.0%の位置です。なんか材料待ってるの…?まあ、しかし、好きやねぇ…。


マイクロ波化学(9227) 2,330円(▲61) 商い率:9.69% 時価総額:354億円


クルーズ(2138) 1,588円(+24) 商い率:9.40% 時価総額:206億円

ザラ場高値は1,648円までありました。高値更新です。5日線(1,503円)はクリア、25日線(1,210円)とのカイ離は+31.2%。パラボリックは1,435円と陽転してきました。2021年4月高値2,429円にはどこまで迫れますかなあ…。


大阪チタニウム(5726) 4,085円(▲150) 商い率:9.39% 時価総額:1,503億円


プレイド(4165) 892円(▲64) 商い率:8.35% 時価総額:344億円


マツモト(7901) 6,870円(+340) 商い率:8.17% 時価総額:26.2億円


リプロセル(4978) 331円(▲39) 商い率:7.91% 時価総額:281億円


MIPOX(5381) 746円(▲36) 商い率:7.78% 時価総額:108億円


BEENOS(3328) 2,557円(▲162) 商い率:7.78% 時価総額:341億円




「ホレホレホレ、人よりちょっとでも早く買って、煽って、こっそり売り指値~!」
インチキな世界(東京新興市場)へようこそ~!
デイトレにテクニカルは必要ないのよ~。バーゲンセールと同じ。いかに速く入れるかだけなのよ…。 そんなもんテクニカルでもなんでもないない。
下手な鉄砲、数撃ちゃあ当たるんよ。


コツコツと書いてます。    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro





↑このページのトップヘ