日本株・米国株分析家 『sb-i-taro』は個人投資家のミカタです!!φ(・ω・*)フムフム...

IPOの勉強会? オンラインサロン? Note? そんなもんカネ払って参加したり買わんでも普通にネットを眺めてりゃ十分よ。カネ払って学ぶもんでもないんよ。業者やド素人に毛が生えた程度のトレーダーがよりド素人さんからむしり取ってるだけ。止めときなはれ、そんなもん。そもそも株の情報?下々のモノに回ってくるのはそれはもう既に大したことないんよ。この世界で35年生きてるの。要らん、要らんって。自分で損して勉強しなはれ。学習しなはれ。それであかんならもう止めときなはれ…。 IPOは抽選さえ当たれば、もう勝った(儲かった)も同然!どんだけドアホでも儲かるんよ。 さあ、今日も中小型株を研究するでえ!基本、毎日更新だ!  最後に…「IPO 初値が付いたら ただの株」 覚えとけ!! φ(・ω・*)フムフム...

いつもありがとうございます。感謝、感謝です…。🙏
ブログ・ランキングに参加しております。ご参考になれば…。

味の素

こんばんは!sb-i-taroのブログへようこそ…です。

初めてこのブログにお越しいただいた方の為に簡単に説明です。このブログはsb-i-taro(私ね)が普段相場を見て、「ああだこうだ」と勝手に話題にしている銘柄をリスト化し、ほぼ毎日その単純な商い率(売買代金÷時価総額)の低い銘柄から順番に簡単に、ピックアップして無責任に書いてますのよ。

ということで、売買などの損失などの責任は一切取りませんのでヨロシクです。また、「あの銘柄は?」などの質問は勝手にコメントなどで残して下さいな。気になれば、リストに入れるかも知れませんので…。最後に、このブログは投資顧問ではありません。なので、推奨などもやりません。もちろん無料サイトですのでご安心を…。また、年中無休で一人でやっとりますので、盆も正月も休みなしです。応援ヨロシクです。

今日もインチキだらけの東京(特に新興)株式市場を見てみまひょ。


さあ、いくぞ!!!
では、商い率:0.80%までの銘柄さん。


エーザイ(4523) 9,500円(▲2) 商い率:0.75% 時価総額:28,174億円

5日線(9,539円)はクリア出来ず、25日線(9,288円)とのカイ離は+2.3%。パラボリックは8,787円。12/5高値10,050円からは▲5.5%の位置です。


ファブリカコミュニケーションス(4193) 4,300円(+80) 商い率:0.72% 時価総額:220億円

ザラ場高値は4,320円までありました。高値更新です。5日線(4,196円)はクリア、25日線(3,777円)とのカイ離は+13.8%。パラボリックは3,833円。週足の一目均衡表の雲は、2,595円-3,540円。2021年7月高値は5,240円がありましたなあ…。


セガサミー(6460) 1,957円(+16) 商い率:0.66% 時価総額:4,721億円

5日線(1,914円)はクリア、25日線(1,836円)とのカイ離は+6.6%。パラボリックは1,798円。一目均衡表の雲は、1,952円-1,962円。7/26高値2,306円からは▲15.1%の位置です。


三越伊勢丹(3099) 1,326円(+7) 商い率:0.66% 時価総額:5,262億円

5日線(1,306円)はクリア、25日線(1,264円)とのカイ離は+4.9%。パラボリックは1,333円。一目均衡表の雲は、1,218円-1,305円。10/19高値1,395円からは▲4.9%の位置です。


丸紅(8002) 1,562円(▲28) 商い率:0.62% 時価総額:26,838億円

5日線(1,557円)はクリア、25日線(1,528円)とのカイ離は+2.2%。パラボリックは1,489円。12/15高値1,592円からは▲1.9%の位置です。


三菱UFJフィナンシャルG(8306) 761.2円(▲0.5) 商い率:0.57% 時価総額:97,914億円

ザラ場高値は774円までありました。高値更新です。5日線(758円)はクリア、25日線(742円)とのカイ離は+2.6%。パラボリックは736円。2022年3月高値は828.3円がありましたなあ…。


石油資源開発(1662) 4,030円(▲20) 商い率:0.54% 時価総額:2,188億円

5日線(3,974円)はクリア、25日線(4,119円)とのカイ離は▲2.2%。パラボリックは4,194円。一目均衡表の雲は、3,825円-3,955円。11/30高値4,345円からは▲7.2%の位置です。


アライドアーキテクツ(6081) 1,364円(▲16) 商い率:0.52% 時価総額:194億円

5日線(1,393円)はクリア出来ず、25日線(1,351円)とのカイ離は+1.0%。パラボリックは1,456円。12/8高値1,469円からは▲7.1%の位置です。


日本航空(9201) 2,731円(▲6) 商い率:0.51% 時価総額:11,938億円

5日線(2,749円)はクリア出来ず、25日線(2,698円)とのカイ離は+1.2%。パラボリックは2,788円と陰転してきました。一目均衡表の雲は、2,650円-2,761円。11/4高値2,857円からは▲4.4%の位置です。


住友精化(4008) 4,220円(▲40) 商い率:0.50% 時価総額:590億円 

5日線(4,229円)はクリア出来ず、25日線(4,123円)とのカイ離は+2.4%。パラボリックは4,358円。12/7高値4,395円からは▲4.0%の位置です。


アドバンスト・メディア(3773) 1,226円(▲16) 商い率:0.47% 時価総額:225億円

5日線(1,208円)はクリア、25日線(1,176円)とのカイ離は+4.3%。パラボリックは1,144円。11/25高値1,253円からは▲2.2%の位置です。


マツキヨココカラ&カンパニー(3088) 6,330円(+0) 商い率:0.46% 時価総額:9,050億円

5日線(6,290円)はクリア、25日線(5,863円)とのカイ離は+8.0%。パラボリックは6,125円。10/4高値6,520円からは▲2.9%の位置です。


味の素(2802) 4,490円(▲4) 商い率:0.42% 時価総額:24,111億円

5日線(4,506円)はクリア出来ず、25日線(4,344円)とのカイ離は+3.4%。パラボリックは4,380円。12/6高値4,573円からは▲1.8%の位置です。


岩谷産業(8088) 5,930円(▲180) 商い率:0.42% 時価総額:3,473億円

5日線(5,820円)はクリア、25日線(5,685円)とのカイ離は+4.3%。パラボリックは5,461円。12/15高値6,210円からは▲4.5%の位置です。


三井物産(8031) 3,981円(▲92) 商い率:0.43% 時価総額:63,396億円

5日線(4,017円)はクリア出来ず、25日線(3,941円)とのカイ離は+1.0%。パラボリックは3,849円。12/15高値4,103円からは▲3.0%の位置です。


ゴ-ルドウイン(8111) 9,680円(+270) 商い率:0.39% 時価総額:4,593億円

5日線(9,606円)はクリア、25日線(9,390円)とのカイ離は+3.1%。パラボリックは9,277円。11/24高値9,900円からは▲2.2%の位置です。


日立(6501) 7,089円(▲129) 商い率:0.38% 時価総額:66,501億円

5日線(7,146円)はクリア出来ず、25日線(7,219円)とのカイ離は▲1.8%。パラボリックは6,983円。一目均衡表の雲は、6,585円-6,704円。11/24高値7,463円からは▲5.0%の位置です。


三菱商事(8058) 4,399円(▲96) 商い率:0.36% 時価総額:64,848億円

5日線(4,437円)はクリア出来ず、25日線(4,471円)とのカイ離は▲1.6%。パラボリックは4,619円。一目均衡表の雲は、4,247円-4,290円。11/24高値4,723円からは▲6.9%の位置です。


カプコン(9697) 4,280円(▲45) 商い率:0.34% 時価総額:11,406億円

5日線(4,330円)はクリア出来ず、25日線(4,317円)とのカイ離は▲0.9%。パラボリックは4,149円。一目均衡表の雲は、3,935円-4,082円。11/21高値4,510円からは▲5.1%の位置です。


MIXI(2121) 2,443円(▲34) 商い率:0.32% 時価総額:1,911億円

5日線(2,448円)はクリア出来ず、25日線(2,425円)とのカイ離は+0.7%。パラボリックは2,255円。一目均衡表の雲は、2,411円-2,418円。11/7高値2,586円からは▲5.5%の位置です。


マニー(7730) 2,226円(▲37) 商い率:0.30% 時価総額:2,380億円

5日線(2,247円)はクリア出来ず、25日線(2,233円)とのカイ離は▲0.3%。パラボリックは2,139円。一目均衡表の雲は、1,918円-2,053円。11/24高値2,362円からは▲5.8%の位置です。


セブン&アイ・HLDGS(3382) 5,679円(▲9) 商い率:0.25% 時価総額:50,341億円

15日取引終了後、日本経済新聞電子版が「セブン―イレブン・ジャパンは広告事業に参入する」と報じた。今後の事業へのポジティブな影響を期待した買いが株価を下支えしたようだ。報道によると、約1900万人が登録するスマートフォンアプリにおいて、購入履歴をもとに顧客ごとに商品の広告などを提示する、23年度をメドに取り組みを本格化し、広告主を広く集めていくとしている。

5日線(5,638円)はクリア、25日線(5,582円)とのカイ離は+1.7%。パラボリックは5,400円。一目均衡表の雲は、5,551円-5,650円。9/12高値6,055円からは▲6.2%の位置です。


東京海上HD(8766) 2,828.5円(▲6.5) 商い率:0.23% 時価総額:57,701億円

5日線(2,833円)はクリア出来ず、25日線(2,806円)とのカイ離は+0.8%。パラボリックは2,882円。一目均衡表の雲は、2,655円-2,698円。11/28高値2,970円からは▲4.8%の位置です。


伊藤忠(8001) 4,259円(▲69) 商い率:0.20% 時価総額:67,500億円

5日線(4,292円)はクリア出来ず、25日線(4,253円)とのカイ離は+0.1%。パラボリックは4,362円。11/24高値4,414円からは▲3.5%の位置です。


セレコーポレーション(5078) 2,300円(▲31) 商い率:0.14% 時価総額:80.3億円

5日線(2,260円)はクリア、25日線(2,161円)とのカイ離は+6.4%。パラボリックは2,220円。12/15高値2,351円からは▲2.2%の位置です。



「ホレホレホレ、人よりちょっとでも早く買って、煽って、こっそり売り指値~!」
インチキな世界(東京新興市場)へようこそ~!
デイトレにテクニカルは必要ないのよ~。バーゲンセールと同じ。いかに速く入れるかだけなのよ…。 そんなもんテクニカルでもなんでもないない。
下手な鉄砲、数撃ちゃあ当たるんよ。


コツコツと書いてます。    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro





こんばんは!sb-i-taroのブログへようこそ…です。

初めてこのブログにお越しいただいた方の為に簡単に説明です。このブログはsb-i-taro(私ね)が普段相場を見て、「ああだこうだ」と勝手に話題にしている銘柄をリスト化し、ほぼ毎日その単純な商い率(売買代金÷時価総額)の低い銘柄から順番に簡単に、ピックアップして無責任に書いてますのよ。

ということで、売買などの損失などの責任は一切取りませんのでヨロシクです。また、「あの銘柄は?」などの質問は勝手にコメントなどで残して下さいな。気になれば、リストに入れるかも知れませんので…。最後に、このブログは投資顧問ではありません。なので、推奨などもやりません。もちろん無料サイトですのでご安心を…。また、年中無休で一人でやっとりますので、盆も正月も休みなしです。応援ヨロシクです。

今日もインチキだらけの東京(特に新興)株式市場を見てみまひょ。いよいよ戦やね。急いでやりますのでヨロシクです。

いくぞ!!!
では、商い率:1.00%までの銘柄さん。


ラクオリア創薬(4579) 1,339円(▲4) 商い率:0.98% 時価総額:281億円


チェンジ(3962) 2,240円(▲50) 商い率:0.95% 時価総額:1,634億円


日本製鉄(5401) 2,221円(+41) 商い率:0.87% 時価総額:21,102億円

日本製鉄<5401>が切り返し急、2100円台で収れんする25日・75日移動平均線を足場にマドを開けて上昇している。鉄鋼株はPER、PBRともに割安感が強い一方、配当利回りが高く、バリュー株の象徴として物色人気を集めているが、同社はそのシンボルストックとして機関投資家と思われる大口資金の買いが観測される。国内外でインフレが進むなか、同社は自動車用鋼板をはじめ高付加価値商品の競争力の高さと、先進技術の導入でも業界を先駆している。原料コストの上昇は製品への価格転嫁で相殺し、23年3月期上期(22年4~9月)の営業利益は前年同期比27%増の5417億5200万円と好調を維持した。

5日線(2,195円)はクリア、25日線(2,180円)とのカイ離は+1.9%。パラボリックは2,275円。9/12高値2,316円からは▲4.1%の位置です。


アバールデータ(6918) 3,725円(▲140) 商い率:0.86% 時価総額:276億円

5日線(3,835円)はクリアです。25日線(3,108円)とのカイ離は+19.9%。パラボリックは4,025円と陰転してきました。11/25高値4,025円からは▲7.5%の位置です。


ファブリカコミュニケーションス(4193) 3,820円(▲120) 商い率:0.77% 時価総額:196億円


アドバンスト・メディア(3773) 1,169円(▲32) 商い率:0.67% 時価総額:215億円

5日線(1,180円)はクリア出来ず、25日線(1,102円)とのカイ離は+6.1%。パラボリックは1,253円と陰転してきました。11/25高値1,253円からは▲6.7%の位置です。


ヤマシンフィルタ(6240) 497円(+12) 商い率:0.66% 時価総額:356億円

5日線(490円)はクリア、25日線(480円)とのカイ離は+3.5%。パラボリックは520円と陰転してきました。11/8高値520円からは▲4.4%の位置です。


アピリッツ(4174) 1,411円(▲29) 商い率:0.66% 時価総額:57.7億円


APPIERGROUP(4180) 1,627円(▲38) 商い率:0.66% 時価総額:1,651億円


日本航空(9201) 2,700円(+19) 商い率:0.62% 時価総額:11,803億円


アズーム(3496) 10,560円(▲340) 商い率:0.57% 時価総額:317億円


サイボウズ(4776) 2,341円(▲3) 商い率:0.57% 時価総額:1,235億円


アイドマ・ホールディングス(7373) 4,700円(▲275) 商い率:0.54% 時価総額:714億円


三菱重工業(7011) 5,198円(+11) 商い率:0.51% 時価総額:17,536億円


八千代工業(7298) 963円(▲14) 商い率:0.47% 時価総額:232億円


ユークス(4334) 1,192円(▲18) 商い率:0.47% 時価総額:132億円


味の素(2802) 4,536円(+23) 商い率:0.45% 時価総額:24,358億円

高値引けで高値更新です。5日線(4,441円)はクリア、25日線(4,212円)とのカイ離は+7.7%。パラボリックは4,262円。ここもとうとう、青空天井ですなあ…。


石油資源開発(1662) 4,265円(+110) 商い率:0.44% 時価総額:2,316億円


メドレー(4480) 4,190円(+35) 商い率:0.40% 時価総額:1,369億円

メドレー <4480> について、世界金融大手、米JPモルガン・チェース傘下のJPモルガン・アセット・マネジメントは12月5日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、JPモルガン・アセットと共同保有者のメドレー株式保有比率は7.09%→6.99%に減少した。報告義務発生日は11月30日。


セレコーポレーション(5078) 2,198円(+82) 商い率:0.38% 時価総額:76.8億円

5日線(2,151円)はクリア、25日線(2,119円)とのカイ離は+3.7%。パラボリックは2,085円。一目均衡表の雲は、2,095円-2,131円。9/22高値2,285円からは▲3.8%の位置です。


丸紅(8002) 1,531円(+24) 商い率:0.37% 時価総額:26,297億円


日立(6501) 7,065円(▲85) 商い率:0.34% 時価総額:68,430億円


住友精化(4008) 4,215円(▲55) 商い率:0.32% 時価総額:589億円


京成電鉄(9009) 3,890円(+40) 商い率:0.28% 時価総額:6,707億円


パナソニックホールディンク(6752) 1,242円(▲10) 商い率:0.28% 時価総額:30,479億円


三井物産(8031) 3,867円(+42) 商い率:0.27% 時価総額:61,581億円


ビジョナル(4194) 10,770円(▲110) 商い率:0.26% 時価総額:4,144億円


K&Oエナジーグループ(1663) 2,296円(▲41) 商い率:0.25% 時価総額:651億円


三菱商事(8058) 4,443円(+2) 商い率:0.25% 時価総額:65,496億円


積水ハウス(1928) 2,469円(▲10) 商い率:0.23% 時価総額:16,901億円


MIXI(2121) 2,430円(▲13) 商い率:0.21% 時価総額:1,901億円


ゴ-ルドウイン(8111) 9,270円(▲60) 商い率:0.20% 時価総額:4,398億円


伊藤忠(8001) 4,168円(+0) 商い率:0.14% 時価総額:66,058億円




「ホレホレホレ、人よりちょっとでも早く買って、煽って、こっそり売り指値~!」
インチキな世界(東京新興市場)へようこそ~!
デイトレにテクニカルは必要ないのよ~。バーゲンセールと同じ。いかに速く入れるかだけなのよ…。 そんなもんテクニカルでもなんでもないない。
下手な鉄砲、数撃ちゃあ当たるんよ。


コツコツと書いてます。    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro


↑このページのトップヘ