





インチキな世界(東京新興市場)へようこそ~!





デイトレにテクニカルは必要ないのよ~。バーゲンセールと同じ。いかに速く入れるかだけなのよ…。 そんなもんテクニカルでもなんでもないない。





㉖enish(3667) 367円(+11) 商い率:10.07% 時価総額:58.5億円
5日線(365円)はクリア、25日線(327円)とのカイ離は+12.2%。パラボリックは307円。一目均衡表の雲は、319円-325円。200日線(365円)との攻防中。6/23高値420円からは▲12.6%の位置です。
㉗バンク・オブ・イノベ(4393) 3,145円(+241) 商い率:8.56% 時価総額:124億円
きょう午前11時30分ごろ、子会社が運営するマッチングアプリ「恋庭」がTBS系火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」のアプリ監修として参加すると発表。これが材料視され、後場寄りから一気に水準を切り上げる展開となっている。
5日線(2,941円)はクリア、25日線(2,871円)とのカイ離は+9.5%。パラボリックは2,458円。一目均衡表の雲は、2,827円-3,405円。4/1高値4,550円からは▲30.9%の位置です。ちなみに、「ユニコーンに乗って」は永野芽郁ちゃん主演のようね。
5日線(2,941円)はクリア、25日線(2,871円)とのカイ離は+9.5%。パラボリックは2,458円。一目均衡表の雲は、2,827円-3,405円。4/1高値4,550円からは▲30.9%の位置です。ちなみに、「ユニコーンに乗って」は永野芽郁ちゃん主演のようね。
㉘ワイエイシイホールディングス(6298) 1,770円(+117) 商い率:8.36% 時価総額:173億円
午前10時ごろ、新製品開発の進捗状況に関する報告動画をアップし、なかで「アルツハイマー型認知症早期発見装置」について、高感度デジタルバイオ測定技術を活用してアルツハイマー型認知症の疾病マーカーの一つである血中アミロイドβ40 の測定に成功したと発表しており、これが好材料視されているようだ。同社では量産試作機を23年3月をメドに発表するとしている。また、同じく開発中のマグネシウム電池について、4月以降ユーザーフィールドテストからフィードバックをもとに量産製品の開発設計を進めているとしている。
5日線(1,652円)はクリア、25日線(1,720円)とのカイ離は+2.9%。パラボリックは1,542円。一目均衡表の雲は、1,454円-1,644円。5/30高値1,949円からは▲9.2%の位置です。
5日線(1,652円)はクリア、25日線(1,720円)とのカイ離は+2.9%。パラボリックは1,542円。一目均衡表の雲は、1,454円-1,644円。5/30高値1,949円からは▲9.2%の位置です。
㉙川崎汽船(9107) 8,850円(+210) 商い率:8.15% 時価総額:8,385億円
5日線(8,276円)はクリア、25日線(9,500円)とのカイ離は▲6.8%。パラボリックは7,700円。一目均衡表の雲は、8,265円-8,732円。6/3高値11,090円からは▲20.2%の位置です。
5日線(8,276円)はクリア、25日線(9,500円)とのカイ離は▲6.8%。パラボリックは7,700円。一目均衡表の雲は、8,265円-8,732円。6/3高値11,090円からは▲20.2%の位置です。
㉚ロードスターキャピタル(3482) 1,986円(+200) 商い率:7.45% 時価総額:426億円
ロードスターキャピタル<3482>が急勾配の上昇トレンドを形成、きょうは9%高の1948円まで一気に駆け上がり、4月6日につけた高値1897円を払拭、約2カ月半ぶりに上場来高値を更新した。ここ不動産セクターの中小型株に投資資金の攻勢が顕著となっている。同社株はその先導役として存在感を示している。同社は不動産流動化ビジネスを手掛けるが、旺盛な個人投資家の投資意欲を背景に業績は好調に推移、22年12月期の営業利益は前期比27%増の71億5400万円と大幅な伸びを見込んでいる。PERは最高値圏にありながら依然として7倍前後と割安感が強い。24年12月期に売上高300億円(前期実績179億円)、税前利益100億円(同50億円)を数値目標とする中期経営計画を掲げており、これも投資マネーの食指を動かしているようだ。
ザラ場高値は1,988円までありました。高値更新です。5日線(1,818円)はクリア、25日線(1,542円)とのカイ離は+28.8%。パラボリックは1,510円。これも、青空天井ですなあ…。


「そ~れ、人よりちょっとでも早く買って、煽って、こっそり売り指値~!」


ザラ場高値は1,988円までありました。高値更新です。5日線(1,818円)はクリア、25日線(1,542円)とのカイ離は+28.8%。パラボリックは1,510円。これも、青空天井ですなあ…。






インチキな世界(東京新興市場)へようこそ~!





コツコツと書いてます。
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro