さあ、続けていくぞ!!!





そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「sb-i-taroは、どう思ってんかなあ~? 買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。また、コメントなしもあると思います。その点も、ヨロシクです。2周目はこんでオシマイ。連休は長いからねえ~。出来るだけたくさん書く予定です。もちろん、「ドアホでは儲からないセカンダリー投資」シリーズもね…。





しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。
それはそうと、IPOブロガーのブックビルの抽選結果なんてみておもろいの???
㊶日本ナレッジ(5252) 2,445円(+207) 商い率:1.28% 時価総額:33.6億円
5日線(2,298円)はクリア、25日線(2,377円)とのカイ離は+2.9%。パラボリックは2,155円と陽転してきました。3/24高値3,935円からは▲37.9%の位置です。4/18安値2,134円まで下げっパやったしねえ~。
㊶日本ナレッジ(5252) 2,445円(+207) 商い率:1.28% 時価総額:33.6億円
5日線(2,298円)はクリア、25日線(2,377円)とのカイ離は+2.9%。パラボリックは2,155円と陽転してきました。3/24高値3,935円からは▲37.9%の位置です。4/18安値2,134円まで下げっパやったしねえ~。
㊷鳥貴族ホールディングス(3193) 2,348円(+49) 商い率:1.26% 時価総額:273億円
5日線(2,272円)はクリア、25日線(2,182円)とのカイ離は+7.6%。パラボリックは2,168円。12/8高値2,555円からは▲8.1%の位置です。
5日線(2,272円)はクリア、25日線(2,182円)とのカイ離は+7.6%。パラボリックは2,168円。12/8高値2,555円からは▲8.1%の位置です。
㊸アドバンテスト(6857) 11,140円(+380) 商い率:1.23% 時価総額:21,338億円
5日線(10,922円)はクリア、25日線(11,420円)とのカイ離は▲2.5%。パラボリックは12,102円。一目均衡表の雲は、10,575円-11,480円。3/24高値12,460円からは▲10.6%の位置です。100日線(10,348円)が支持線になったようね…。
5日線(10,922円)はクリア、25日線(11,420円)とのカイ離は▲2.5%。パラボリックは12,102円。一目均衡表の雲は、10,575円-11,480円。3/24高値12,460円からは▲10.6%の位置です。100日線(10,348円)が支持線になったようね…。
㊹日本航空(9201) 2,647円(+0) 商い率:1.22% 時価総額:11,571億円
5日線(2,602円)はクリア、25日線(2,565円)とのカイ離は+3.2%。パラボリックは2,512円。一目均衡表の雲は、2,539円-2,634円。11/4高値2,857円からは▲7.4%の位置です。
5日線(2,602円)はクリア、25日線(2,565円)とのカイ離は+3.2%。パラボリックは2,512円。一目均衡表の雲は、2,539円-2,634円。11/4高値2,857円からは▲7.4%の位置です。
㊺Unerry(5034) 4,260円(+170) 商い率:1.15% 時価総額:151億円
5日線(4,113円)はクリア、25日線(4,244円)とのカイ離は+0.4%。パラボリックは4,578円。4/20高値4,935円からは▲13.7%の位置です。7/28初値3,000円からは+42.0%ですな。
5日線(4,113円)はクリア、25日線(4,244円)とのカイ離は+0.4%。パラボリックは4,578円。4/20高値4,935円からは▲13.7%の位置です。7/28初値3,000円からは+42.0%ですな。
㊻ラウンドワン(4680) 594円(+7) 商い率:1.14% 時価総額:1,707億円
5日線(585円)はクリア、25日線(541円)とのカイ離は+9.8%。パラボリックは569円。11/4高値649円からは▲8.5%の位置です。
5日線(585円)はクリア、25日線(541円)とのカイ離は+9.8%。パラボリックは569円。11/4高値649円からは▲8.5%の位置です。
㊼スマートドライブ(5137) 2,340円(+56) 商い率:1.06% 時価総額:145億円
5日線(2,275円)はクリア、25日線(2,364円)とのカイ離は▲1.0%。パラボリックは2,192円。一目均衡表の雲は、2,270円-2,450円。3/24高値3,000円からは▲22.0%の位置です。
5日線(2,275円)はクリア、25日線(2,364円)とのカイ離は▲1.0%。パラボリックは2,192円。一目均衡表の雲は、2,270円-2,450円。3/24高値3,000円からは▲22.0%の位置です。
㊽MACBEEPLANET(7095) 15,280円(+140) 商い率:0.95% 時価総額:538億円
5日線(15,312円)はクリア出来ず、25日線(17,000円)とのカイ離は▲10.1%。パラボリックは17,022円。一目均衡表の雲は、15,105円-15,770円。100日線(13,289円)にはもうちょい。4/3高値20,680円からは▲26.1%の位置です。
5日線(15,312円)はクリア出来ず、25日線(17,000円)とのカイ離は▲10.1%。パラボリックは17,022円。一目均衡表の雲は、15,105円-15,770円。100日線(13,289円)にはもうちょい。4/3高値20,680円からは▲26.1%の位置です。
㊾アドバンストメディア(3773) 1,841円(▲4) 商い率:0.90% 時価総額:339億円
5日線(1,848円)はクリア出来ず、25日線(1,794円)とのカイ離は+2.6%。パラボリックは1,707円。一目均衡表の雲は、1,443円-1,579円。4/11高値1,952円からは▲5.7%の位置です。
5日線(1,848円)はクリア出来ず、25日線(1,794円)とのカイ離は+2.6%。パラボリックは1,707円。一目均衡表の雲は、1,443円-1,579円。4/11高値1,952円からは▲5.7%の位置です。
㊿ダイワ通信(7116) 1,689円(+18) 商い率:0.90% 時価総額:45.7億円
5日線(1,684円)はクリア、25日線(1,642円)とのカイ離は+2.9%。パラボリックは2,144円と陰転してきました。一目均衡表の雲は、1,842円-1,879円。3/8高値2,515円からは▲32.8%の位置です。12/26初値1,620円からは+4.3%ですな。
コツコツと書いてます。
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro