さあ、いくぞ!!!





デイトレは、下手な鉄砲、数撃ちゃあ当たる、ってやるんよ。腕なんて要らん、要らん。





では、商い率:3.00%~3.50%までの銘柄さん。さあて、この辺ぐらいから個人投資家好みの銘柄が増えてくるかなあ…。





川崎汽船(9107) 7,320円(▲20) 商い率:3.46% 時価総額:6,936億円
5日線(7,582円)はクリア出来ず、25日線(8,491円)とのカイ離は▲13.8%。パラボリックは8,364円。100日線(8,894円)、200日線(8,130円)も割り込んでるのよねえ…。一目均衡表の雲は、9,280円-9,385円。6/3高値11,090円からは▲34.0%の位置です。
5日線(7,582円)はクリア出来ず、25日線(8,491円)とのカイ離は▲13.8%。パラボリックは8,364円。100日線(8,894円)、200日線(8,130円)も割り込んでるのよねえ…。一目均衡表の雲は、9,280円-9,385円。6/3高値11,090円からは▲34.0%の位置です。
マーキュリーリアル(5025) 1,151円(▲71) 商い率:3.46% 時価総額:31.5億円
5日線(1,190円)はクリア出来ず、25日線(1,164円)とのカイ離は▲1.1%。パラボリックは1,056円。一目均衡表の雲は、1,255円-1,363円。5/25高値2,035円からは▲43.4%の位置です。
5日線(1,190円)はクリア出来ず、25日線(1,164円)とのカイ離は▲1.1%。パラボリックは1,056円。一目均衡表の雲は、1,255円-1,363円。5/25高値2,035円からは▲43.4%の位置です。
三井松島(1518) 3,345円(+35) 商い率:3.42% 時価総額:437億円
5日線(3,368円)はクリア出来ず、25日線(3,565円)とのカイ離は▲6.2%。パラボリックは3,733円。一目均衡表の雲は、3,596円-3,775円。100日線(3,105円)はなんとかまだ維持してるのね。8/9高値4,590円からは▲27.1%の位置です。
5日線(3,368円)はクリア出来ず、25日線(3,565円)とのカイ離は▲6.2%。パラボリックは3,733円。一目均衡表の雲は、3,596円-3,775円。100日線(3,105円)はなんとかまだ維持してるのね。8/9高値4,590円からは▲27.1%の位置です。
Birdman(7063) 2,069円(▲56) 商い率:3.41% 時価総額:52.8億円
5日線(2,224円)はクリア出来ず、25日線(2,193円)とのカイ離は▲5.7%。パラボリックは2,396円と陰転してきました。一目均衡表の雲は、2,120円-2,246円。雲を割り込んできたのね。5/17高値2,844円からは▲27.3%の位置です。
5日線(2,224円)はクリア出来ず、25日線(2,193円)とのカイ離は▲5.7%。パラボリックは2,396円と陰転してきました。一目均衡表の雲は、2,120円-2,246円。雲を割り込んできたのね。5/17高値2,844円からは▲27.3%の位置です。
ユークス(4334) 815円(+71) 商い率:3.38% 時価総額:90.4億円
自己株式の取得枠拡大を前日に発表した。4月27日に発表した取得上限は、発行済み株式数の5.78%に当たる50万株、3億円であったが、発行済み株式数の8.15%に当たる70万株、5億円にまで拡大させている。取得期間は変更しておらず、23年4月21日までとなっている。8月末まででは、11万2300株、77百万円の取得実績であった。今後、取得拡大による下支え効果の高まりが期待される形に。
5日線(761円)はクリア、25日線(929円)とのカイ離は▲12.3%。パラボリックは902円。一目均衡表の雲は、817円-979円。9/5高値1,096円からは▲25.6%の位置です。
5日線(761円)はクリア、25日線(929円)とのカイ離は▲12.3%。パラボリックは902円。一目均衡表の雲は、817円-979円。9/5高値1,096円からは▲25.6%の位置です。
アピリッツ(4174) 1,132円(▲97) 商い率:3.32% 時価総額:46.1億円
5日線(1,100円)はクリア、25日線(1,059円)とのカイ離は+6.9%。パラボリックは1,007円。一目均衡表の雲は、968円-1,071円。4/13高値1,331円からは▲15.0%の位置です。
5日線(1,100円)はクリア、25日線(1,059円)とのカイ離は+6.9%。パラボリックは1,007円。一目均衡表の雲は、968円-1,071円。4/13高値1,331円からは▲15.0%の位置です。
商船三井(9104) 3,285円(▲45) 商い率:3.25% 時価総額:11,892億円
商船三井 <9104> について、野村証券は9月22日受付で財務省に大量保有報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、野村証と共同保有者の商船三井株式保有比率は5.09%となり、新たに5%を超えたことが判明した。報告義務発生日は9月15日。
商船三井 <9104> について、三井住友信託銀行は9月22日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、三井住友信託と共同保有者の商船三井株式保有比率は8.35%→8.00%に減少した。報告義務発生日は9月15日。
5日線(3,324円)はクリア出来ず、25日線(3,526円)とのカイ離は▲6.8%。パラボリックは3,448円。一目均衡表の雲は、3,367円-3,578円。200日線(3,229円)との攻防中。8/12高値3,845円からは▲14.6%の位置です。
5日線(3,324円)はクリア出来ず、25日線(3,526円)とのカイ離は▲6.8%。パラボリックは3,448円。一目均衡表の雲は、3,367円-3,578円。200日線(3,229円)との攻防中。8/12高値3,845円からは▲14.6%の位置です。
ホーブ(1382) 2,307円(+44) 商い率:3.24% 時価総額:17.6億円
5日線(2,456円)はクリア出来ず、25日線(2,526円)とのカイ離は▲8.7%。パラボリックは3,037円。一目均衡表の雲は、1,916円-2,718円。7/6高値4,515円からは▲48.9%の位置です。
5日線(2,456円)はクリア出来ず、25日線(2,526円)とのカイ離は▲8.7%。パラボリックは3,037円。一目均衡表の雲は、1,916円-2,718円。7/6高値4,515円からは▲48.9%の位置です。
住石ホールディングス(1514) 238円(+4) 商い率:3.00% 時価総額:140億円
5日線(239円)はクリア出来ず、25日線(248円)とのカイ離は▲4.0%。パラボリックは269円。一目均衡表の雲は、230円-246円。8/8高値288円からは▲17.4%の位置です。
5日線(239円)はクリア出来ず、25日線(248円)とのカイ離は▲4.0%。パラボリックは269円。一目均衡表の雲は、230円-246円。8/8高値288円からは▲17.4%の位置です。
エムアップ(3661) 1,517円(▲73) 商い率:3.00% 時価総額:554億円
エムアップホールディングス <3661> について、野村証券は9月22日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、野村証と共同保有者のエムアップ株式保有比率は5.56%→6.73%に増加した。報告義務発生日は9月15日。
5日線(1,622円)はクリア出来ず、25日線(1,549円)とのカイ離は▲2.1%。パラボリックは1,866円。一目均衡表の雲は、1,350円-1,459円。9/13高値1,873円からは▲19.0%の位置です。


「ホレホレホレ、人よりちょっとでも早く買って、煽って、こっそり売り指値~!」

5日線(1,622円)はクリア出来ず、25日線(1,549円)とのカイ離は▲2.1%。パラボリックは1,866円。一目均衡表の雲は、1,350円-1,459円。9/13高値1,873円からは▲19.0%の位置です。





インチキな世界(東京新興市場)へようこそ~!





デイトレにテクニカルは必要ないのよ~。バーゲンセールと同じ。いかに速く入れるかだけなのよ…。 そんなもんテクニカルでもなんでもないない。





コツコツと書いてます。
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro