さあ、続けていくぞ!!!





そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「sb-i-taroは、どう思ってんかなあ~? 買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。コメントなし銘柄もあると思います。
それと、グルだと思われるのも嫌だし、あれこれとややこしいことに巻き込まれたくないので、ド素人インチキIFAが関連すると思われる銘柄は今後コメント・ニュースは書かないと思いますのでヨロシクです。また、普通に興味無いのもノー・コメントです。銘柄はかなり絞ってます。





しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。
それはそうと、IPOブロガーのブックビルの抽選結果なんてみておもろいの???
㉛霞ヶ関キャピタル(3498) 5,020円(▲130) 商い率:5.05% 時価総額:410億円
5日線(5,031円)はクリア出来ず、25日線(4,434円)とのカイ離は+13.2%。パラボリックは4,326円。7/6高値5,580円からは▲10.0%の位置です。
㉜ペットゴー(7140) 1,407円(+102) 商い率:4.63% 時価総額:25.9億円
5日線(1,349円)はクリア、25日線(1,333円)とのカイ離は+5.6%。パラボリックは1,293円。一目均衡表の雲は、1,437円-1,535円。3/29高値1,768円からは▲20.4%の位置です。
5日線(1,349円)はクリア、25日線(1,333円)とのカイ離は+5.6%。パラボリックは1,293円。一目均衡表の雲は、1,437円-1,535円。3/29高値1,768円からは▲20.4%の位置です。
㉝アステリア(3853) 792円(+42) 商い率:4.50% 時価総額:139億円
5日線(761円)はクリア、25日線(767円)とのカイ離は+3.3%。パラボリックは804円。3/30高値822円からは▲3.6%の位置です。
5日線(761円)はクリア、25日線(767円)とのカイ離は+3.3%。パラボリックは804円。3/30高値822円からは▲3.6%の位置です。
㉞リョービ(5851) 2,217円(+152) 商い率:4.42% 時価総額:724億円
EVの新しい生産技術である「ギガキャスト」を使う大型車体部品の生産に参入すると報じられている。一体成型で数十個の鋼板部品を1個のアルミ部品に置き換えて、車体の製造コストを2割下げることができるようになるもよう。ギガキャストは米テスラが20年に導入しているほか、VWやトヨタなどでも導入計画があるもよう。同社では約50億円を投じて建屋を新設する計画のようだ。
㉟ダイセキ環境ソリューション(1712) 1,378円(+25) 商い率:3.67% 時価総額:232億円
バイオディーゼル燃料の精製方法として、これまで世界的にみても例の無い分離膜による精製方法を愛知県に提案することにより、リサイクル関係設備整備事業の採択を受けたとしている。また、補助金を活用して年度中に精製処理設備の導入を計画していることも併せて発表。分離膜による精製によって、生産性の向上や環境負荷の低減などが図れることになるもよう。
㊱メルカリ(4385) 3,428円(+88) 商い率:3.55% 時価総額:5,546億円
5日線(3,422円)はクリア、25日線(3,298円)とのカイ離は+3.9%。パラボリックは3,219円。6/21高値3,519円からは▲2.6%の位置です。
㊲アドバンテスト(6857) 19,470円(▲500) 商い率:3.44% 時価総額:37,293億円
5日線(20,163円)はクリア出来ず、25日線(19,048円)とのカイ離は+2.2%。パラボリックは18,254円。7/5高値20,980円からは▲7.2%の位置です。
5日線(20,163円)はクリア出来ず、25日線(19,048円)とのカイ離は+2.2%。パラボリックは18,254円。7/5高値20,980円からは▲7.2%の位置です。
㊳インターアクション(7725) 1,415円(+43) 商い率:3.19% 時価総額:163億円
前週末7日の取引終了後、取引先からイメージセンサー検査関連製品の大口受注を獲得したと発表したことが好感されている。受注金額は7億4700万円で、納期は24年3月から5月を予定。なお、売り上げ計上は24年5月期第4四半期を予定しており、集計中の23年5月期業績への影響はないとしている。
㊴商船三井(9104) 3,581円(▲97) 商い率:1.66% 時価総額:12,964億円
ザラ場高値は3,700円までありました。高値更新です。5日線(3,625円)はクリア出来ず、25日線(3,384円)とのカイ離は+5.8%。パラボリックは3,506円。3/18高値3,879円からは▲7.7%の位置です。
ザラ場高値は3,700円までありました。高値更新です。5日線(3,625円)はクリア出来ず、25日線(3,384円)とのカイ離は+5.8%。パラボリックは3,506円。3/18高値3,879円からは▲7.7%の位置です。
㊵ポート(7047) 2,387円(+16) 商い率:1.38% 時価総額:290億円
5日線(2,355円)はクリア、25日線(2,133円)とのカイ離は+11.9%。パラボリックは2,438円。6/22高値2,555円からは▲6.6%の位置です。
5日線(2,355円)はクリア、25日線(2,133円)とのカイ離は+11.9%。パラボリックは2,438円。6/22高値2,555円からは▲6.6%の位置です。
コツコツと書いてます。
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro