日本株・米国株分析家 『sb-i-taro』は個人投資家のミカタです!!φ(・ω・*)フムフム  @sb_i_taro

IPOの勉強会? オンラインサロン? Note? そんなもんカネ払って参加したり買わんでも普通にネットを眺めてりゃ十分よ。カネ払って学ぶもんでもないんよ。業者やド素人に毛が生えた程度のトレーダーがよりド素人さんからむしり取ってるだけ。止めときなはれ、そんなもん。そもそも株の情報?下々のモノに回ってくるのはそれはもう既に大したことないんよ。この世界で35年生きてるの。要らん、要らんって。自分で損して勉強しなはれ。学習しなはれ。それであかんならもう止めときなはれ…。 IPOは抽選さえ当たれば、もう勝った(儲かった)も同然!どんだけドアホでも儲かるんよ。 さあ、今日も中小型株を研究するでえ!基本、毎日更新だ!  最後に…「IPO 初値が付いたら ただの株」 覚えとけ!! φ(・ω・*)フムフム...

いつもありがとうございます。感謝、感謝です…。🙏
ブログ・ランキングに参加しております。ご参考になれば…。

フジプレアム

銘柄研究を続けまひょ。「そ~れ、買って、煽って、売って~!」
インチキな世界(東京新興市場)へようこそ~!

こっからはピックアップして商い率の順に書いてます。しかし、ロシアの専門家ってなにの専門家なんやろね~。随分と適当なのがYouTubeの中には一杯…。酷いモンやね。


アルマード(4932) 1,034円(+54) 商い率:4.46% 時価総額:107億円

5日線(994円)はクリア、25日線(930円)とのカイ離は+11.2%。パラボリックは905円。一目均衡表の雲は、767円-967円。3/18高値1,116円からは▲7.3%の位置です。


HANATOURJAPAN(6561) 1,035円(▲11) 商い率:4.44% 時価総額:131億円

ザラ場高値は1,096円までありました。高値更新です。5日線(929円)はクリア、25日線(835円)とのカイ離は+24.0%。パラボリックは839円。2018年4月高値は4,910円がありましたなあ…。


東京電力HD(9501) 525円(▲5) 商い率:4.11% 時価総額:8,437億円

ザラ場高値は542円までありました。高値更新です。5日線(481円)はクリア、25日線(443円)とのカイ離は+18.5%。パラボリックは438円。月足の一目均衡表の雲は、493円-544円。微妙なとこに来ましたな。困った時の東電さんやね。


ミズホメディー(4595) 2,194円(+144) 商い率:4.06% 時価総額:209億円

正午ごろ、22年12月期の単独業績予想について、売上高を97億900万円から119億5900万円へ、営業利益を45億2000万円から64億9800万円(前期比3.0%減)へ、純利益を32億2500万円から45億9800万円(同4.5%減)へ上方修正し、あわせて中間40円・期末62円の年102円を予定していた配当予想を中間50円・期末95円の年145円へ引き上げたことが好感されている。会計基準の変更に伴い売上高について前期との比較はないものの、第1四半期に新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の高止まりが継続した影響で、遺伝子検査キットの需要が予想を大きく上回ったことが要因としている。

5日線(2,033円)はクリア、25日線(2,029円)とのカイ離は+8.1%。パラボリックは1,950円。一目均衡表の雲は、1,891円-2,129円。11/26高値2,660円からは▲17.5%の位置です。


Abalance(3856) 2,330円(+39) 商い率:3.45% 時価総額:130億円

5日線(2,181円)はクリア、25日線(2,655円)とのカイ離は▲12.2%。パラボリックは2,052円。一目均衡表の雲は、2,825円-3,110円。11/15高値5,490円からは▲57.6%の位置です。


商船三井(9104) 3,300円(+25) 商い率:3.45% 時価総額:11,942億円

日本郵船<9101>、商船三井<9104>など海運大手が全般地合い悪のなかプラス圏で推移する強さをみせている。米長期金利の上昇に歯止めがかからないなか、ハイテクセクターのグロース株(成長株)に対する風当たりは強いが、一方で低PER・高配当利回りのバリュー株は資金シフトの対象として相対的に強さを発揮している。PERが1倍台で配当利回りが12%を超える郵船など海運大手はその有力対象となっている。コンテナ船の運賃市況が高止まりしていることに加え、ドル建て決済の海運セクターにとって足もとで急速に進む円安はポジティブ材料と捉えられている。今期の業績不透明感と減配への懸念がくすぶっていたが、「商船三井が4月28日に発表した今期配当計画も実質小幅の減配にとどまっていることで、配当権利を改めて取りに行く買いが再燃している」(国内証券アナリスト)とみられている。

5日線(3,205円)はクリア、25日線(3,144円)とのカイ離は+5.0%。パラボリックは2,840円。一目均衡表の雲は、3,229円-3,481円。3/16高値3,879円からは▲14.9%の位置です。


フジプレアム(4237) 398円(+16) 商い率:2.76% 時価総額:119億円

ザラ場高値は411円までありました。高値更新です。5日線(377円)はクリア、25日線(357円)とのカイ離は+11.5%。パラボリックは344円。週足の一目均衡表の雲は、357円-418円。2021年1月高値は542円がありましたなあ…。


NTTデータ(9613) 2,440円(▲20) 商い率:2.51% 時価総額:34,221億円

足元では75日線が支持線として意識される一方で、上値は2500円近辺で上値を抑えられる格好での調整が継続していたが、前場にはこれを大きく上放れる格好となり昨年11月以来の高値を更新。ただし、その後は急ピッチの上昇に対する反対売買の動きが強まり、これまでのレンジ内に収まった。75日線を支持線とした仕切り直しも意識される可能性も。

日本電信電話<9432>とNTTデータがこの日午後1時から共同記者会見を行うことが午前中の時点で伝わっており、これを受けてマーケットではTOB思惑が急速に台頭。NTTデータは時価総額3兆円前後の大型株でありながら、一時17%超高に買われる場面があった。ただ、後場寄り後は上げ幅を縮める動きとなり、同社が午後1時にNTTグループの海外事業統合に関するリリースを発表すると思惑で買っていた向きの失望売りを誘い一転マイナス圏に。その後は、前週末終値を小幅に下回る水準での推移を続けている。

こんな銘柄までオモチャになってしもたねえ…。ザラ場高値は2,885円までありました。長い上ヒゲさんの高値更新です。なにをやってんやろね。5日線(2,422円)はクリア、25日線(2,401円)とのカイ離は+1.6%。パラボリックは2,333円。一目均衡表の雲は、2,221円-2,275円。残念やねえ…。


ナガホリ(8139) 681円(+66) 商い率:2.22% 時価総額:114億円

ザラ場高値は710円までありました。高値更新です。5日線(601円)はクリア、25日線(561円)とのカイ離は+21.4%。パラボリックは502円。1990年高値2,890円にはどこまで迫れるのかなあ…。


ヤマダHD(9831) 471円(+80) 商い率:1.97% 時価総額:4,553億円

発行済み株式数の23.9%に当たる2億株、1000億円を上限とする自己株式の取得実施を発表。取得期間は5月9日から1年間。極めて高水準の規模となり、ポジティブサプライズが強まっているようだ。なお、22年3月期の決算も同時に発表、営業利益は657億円で前期比28.6%減となり、従来計画の900億円を大きく下振れたが、未達自体は想定線でネガティブインパクトは限定的のもよう。

ストップ高で高値更新です。5日線(402円)はクリア、25日線(384円)とのカイ離は+22.7%。パラボリックは374円。月足の一目均衡表の雲は、531円-552円。2018年2月高値は702円がありましたなあ…。



コツコツと書いてます。  
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

                φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro

先週大きく動いた銘柄さんを株探さんがまとめてくれています。このブログで取り上げていない銘柄をここではピックアップしていこうかと…。来週からの商い率表に加わっているかもしれません…。20銘柄あるので3ページに分けますので、ヨロシクです。


ビリングシステム(3623) 1,400円(▲79) 商い率:3.83% 時価総額:91.90億円

同社は20日、PayPay(東京都千代田区)とPayPay利用加盟店の開拓業務で提携したと発表。これが買い手掛かりとなっているようだ。PayPay利用加盟店開拓業務は、国内向けモバイル決済サービスの普及に伴い、自社の「スマホマルチ決済サービス」へ10月に追加対応することで、顧客の利便性向上や政府が掲げるキャッシュレス決済の普及に寄与するとしている。(9/24のニュースより)

ここも前はよく書いてたんやけどねえ…。よう下がったわ。5日線(1,333円)はクリア、25日線(1,062円)とのカイ離は+31.8%。パラボリックは1,114円。一目均衡表の雲は、1,145円-1,256円。200日線(1,612円)がまだ抜けられないのね。4/8高値1,860円からは▲24.7%の位置です。


太陽HD(4626) 3,645円(▲90) 商い率:0.43% 時価総額:1,055.94億円

三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断「バイ」を継続で、目標株価を4600円から4800円に引き上げている。半導体パッケージ用の回復ペースは想定を上回っているとし、今後の5G関連デバイスの普及などを想定すれば、電子機器用部材部門が再成長期入りする可能性は高いと判断のもよう。また、5G関連銘柄は期待先行から実需を織り込むフェーズに移行として、同社のほか、トリケミカル<4369>、日東紡<3110>、第一精工<6640>などに注目としている。(9/26のニュースより)

5日線(3,587円)はクリア、25日線(3,376円)とのカイ離は+8.0%。パラボリックは3,503円。9/25-9/26のGAP(3,510円-3,645円)がこのレーティングで飛んだのね。要らん事なんやろうねえ…。4/24高値3,955円からは▲7.8%の位置です。


ルネサス(6723) 730円(+8) 商い率:0.47% 時価総額:12,444.21億円

SMBC日興証券は24日、同社株の投資評価を「2」から「1」へ引き上げた。目標株価は640円から980円に見直した。同証券では、同社の在庫調整は峠を越し今後はサプライチェーンの在庫投資回復の恩恵を受ける局面に入ることを予想。特に、第3四半期(7~9月)以降のIFRS(国際会計基準)ベースでの黒字化、利益回復傾向が確認できれば、株価はもう一段上昇する可能性があるとみている。19年12月期の連結営業損益は143億円の赤字予想を418億円の黒字(前期は681億9600万円の黒字)に修正し、20年12月期の同利益は969億円と一段の業績拡大を見込んでいる。(9/25のニュースより)

ザラ場高値は734円までありました。高値更新です。5日線(701円)はクリア、25日線(674円)とのカイ離は+8.3%。パラボリックは648円。週足の一目均衡表の雲は、615円-803円。雲の中にまだいるのね。2017年11月高値1,543円からはまだかなりあるねえ…。どんだけ下げてたのってね。


愛三工業(7283) 910円(+22) 商い率:0.65% 時価総額:573.40億円

クレディ・スイス証券では投資判断を「ニュートラル」から「アウトパフォーム」に格上げ、目標株価も750円から1050円に引き上げている。デンソー<6902>との事業提携に伴うパワートレイン事業の規模拡大を期待しているもよう。現状の株価に期待感は十分に織り込まれておらず、今秋に発表予定である業務提携の正式内容をカタリストとして注目としている。提携範囲拡大の可能性も高いと考えているようだ。(9/26のニュースより)

ザラ場高値は922円までありました。高値更新です。5日線(856円)はクリア、25日線(768円)とのカイ離は+18.5%。パラボリックは832円。週足の一目均衡表の雲は、776円-934円。雲の上限に接近ですな。抜けてこれるかなあ…。2018年2月高値1,469円にどこまで迫れるかなあ…。


フジプレアム(4237) 292円(+19) 商い率:2.25% 時価総額:86.98億円

26日大引け後、20年3月期の連結最終利益を従来予想の2億4200万円→4億0700万円に68.2%上方修正。増益率が6.4倍→11倍に拡大する見通しとなったことが買い材料視された。調停の申立てを受けていた営業取引に関する紛争の調停成立に伴い、解決金3億円を計上することが最終利益を押し上げる。(9/27のニュースより)

ここも忘れた頃に飛ぶ銘柄さんね。ザラ場高値は308円までありました。高値更新です。5日線(277円)はクリア、25日線(269円)とのカイ離は+8.6%。パラボリックは268円と陽転してきました。週足の一目均衡表の雲は、279円-312円。先週の高値は308円まで。まだ抜けてないのね。2016年12月には463円まであったのね…。


両毛システムズ(9691) 1,775円(▲150) 商い率:0.69% 時価総額:62.30億円

24日大引け後、20年3月期上期(4-9月)の連結経常利益を従来予想の1億円→6.1億円に6倍上方修正。従来の13.6%減益予想から一転して5.2倍増益を見込み、一気に6期ぶりに上期最高益を更新する見通しとなったことが買い材料視された。消費税軽減税率導入のシステム改修案件や増税前の駆け込み需要などが追い風となり、売上高が計画を17.6%も上回ることが寄与。経費削減に加え、不採算案件の収束で費用が大幅に減少することも利益を押し上げる。なお、通期の経常利益は従来予想の7.4億円(前期は7.2億円)を据え置いた。(9/25のニュースより)

5日線(1,644円)はクリア、25日線(1,433円)とのカイ離は+23.9%。パラボリックは1,433円。9/24終値1,410円から9/26高値2,110円まで2日で700円飛んだからねえ…。9/25の1,710円を維持できるかな…。


セキチュー(9976) 1,330円(▲132) 商い率:0.31% 時価総額:74.30億円

25日大引け後、20年2月期上期(3-8月)の経常利益(非連結)を従来予想の3億円→3.6億円に20.3%上方修正。従来の8.8%減益予想から一転して9.7%増益見通しとなったことが買い材料視された。天候不順の影響があったものの、売上高がほぼ計画通りに推移する中、広告宣伝費や水道光熱費などの経費削減が進んだことが利益を押し上げた。なお、通期の経常利益は従来予想の3.6億円(前期は4.1億円)を据え置いた。(9/26のニュースより)

5日線(1,274円)はクリア、25日線(1,145円)とのカイ離は+16.2%。パラボリックは1,063円。9/26高値1,462円からは▲9.0%の位置です。9/25-9/26のGAP(1,250円-1,350円)をなんだか埋めそうな感じね。なんだかねえ…。



コツコツと書いてます。  ( ´ー`)y-~~    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

                     (-。-)y-゜゜゜ sb-i-taro










↑このページのトップヘ