さあ、いくぞ!!!





色々と模索中ですのよ…。





では、商い率:2.00%~4.00%の銘柄さん。




「ホレホレホレ、人よりちょっとでも早く買って、煽って、こっそり売り指値~!」





ビジョナル(4194) 9,000円(▲380) 商い率:3.94% 時価総額:3,451億円
ザラ場高値は9,870円までありました。高値更新です。5日線(8,404円)はクリア、25日線(7,711円)とのカイ離は+16.7%。パラボリックは7,245円。2021年12月高値は11,550円がありましたなあ…。
ザラ場高値は9,870円までありました。高値更新です。5日線(8,404円)はクリア、25日線(7,711円)とのカイ離は+16.7%。パラボリックは7,245円。2021年12月高値は11,550円がありましたなあ…。
ベルトラ(7048) 672円(+16) 商い率:3.90% 時価総額:235億円
5日線(643円)はクリア、25日線(539円)とのカイ離は+24.7%。パラボリックは511円。9/14高値694円からは▲3.2%の位置です。
5日線(643円)はクリア、25日線(539円)とのカイ離は+24.7%。パラボリックは511円。9/14高値694円からは▲3.2%の位置です。
霞ヶ関キャピタル(3498) 3,510円(▲150) 商い率:3.76% 時価総額:286億円
5日線(3,606円)はクリア出来ず、25日線(3,092円)とのカイ離は+13.5%。パラボリックは3,192円。9/15高値3,850円からは▲8.8%の位置です。
5日線(3,606円)はクリア出来ず、25日線(3,092円)とのカイ離は+13.5%。パラボリックは3,192円。9/15高値3,850円からは▲8.8%の位置です。
MACBEEPLANET(7095) 9,310円(▲570) 商い率:3.70% 時価総額:302億円
5日線(8,742円)はクリア、25日線(8,066円)とのカイ離は+15.4%。パラボリックは7,468円。9/15高値10,010円からは▲7.0%の位置です。
5日線(8,742円)はクリア、25日線(8,066円)とのカイ離は+15.4%。パラボリックは7,468円。9/15高値10,010円からは▲7.0%の位置です。
M&A総合研究所(9552) 5,200円(+290) 商い率:3.62% 時価総額:996億円
5日線(4,909円)はクリア、25日線(4,536円)とのカイ離は+14.6%。パラボリックは4,194円。9/1高値5,310円からは▲2.1%の位置です。
5日線(4,909円)はクリア、25日線(4,536円)とのカイ離は+14.6%。パラボリックは4,194円。9/1高値5,310円からは▲2.1%の位置です。
Abalance(3856) 1,925円(▲92) 商い率:3.47% 時価総額:322億円
5日線(2,041円)はクリア出来ず、25日線(2,050円)とのカイ離は▲6.1%。パラボリックは2,248円と陰転してきました。8/19高値2,349円からは▲18.1%の位置です。
5日線(2,041円)はクリア出来ず、25日線(2,050円)とのカイ離は▲6.1%。パラボリックは2,248円と陰転してきました。8/19高値2,349円からは▲18.1%の位置です。
積水ハウス(1928) 2,502円(+16) 商い率:3.24% 時価総額:17,131億円
5日線(2,501円)はクリア、25日線(2,431円)とのカイ離は+2.9%。パラボリックは2,580円と陰転してきました。9/9高値2,580円からは▲3.0%の位置です。
5日線(2,501円)はクリア、25日線(2,431円)とのカイ離は+2.9%。パラボリックは2,580円と陰転してきました。9/9高値2,580円からは▲3.0%の位置です。
商船三井(9104) 3,315円(▲95) 商い率:3.14% 時価総額:12,001億円
5日線(3,395円)はクリア出来ず、25日線(3,575円)とのカイ離は▲7.3%。パラボリックは3,529円と陰転してきました。一目均衡表の雲は、3,367円-3,583円。3/18高値3,859円からは▲14.1%の位置です。
5日線(3,395円)はクリア出来ず、25日線(3,575円)とのカイ離は▲7.3%。パラボリックは3,529円と陰転してきました。一目均衡表の雲は、3,367円-3,583円。3/18高値3,859円からは▲14.1%の位置です。
ジェイリース(7187) 2,651円(▲65) 商い率:3.06% 時価総額:237億円
5日線(2,687円)はクリア出来ず、25日線(2,583円)とのカイ離は+2.6%。パラボリックは2,511円。9/12高値2,799円からは▲5.3%の位置です。
5日線(2,687円)はクリア出来ず、25日線(2,583円)とのカイ離は+2.6%。パラボリックは2,511円。9/12高値2,799円からは▲5.3%の位置です。
スノーピーク(7816) 2,213円(+119) 商い率:2.96% 時価総額:844億円
前日に8月の月次動向を発表している。売上高は前年同月比10.1%増、日本の売上高が2ケタ減となったものの、海外各国で大幅な売上成長となっている。7月は同1.9%増と急速に伸び悩んだことで、その後の株価は大きく調整したものの、2ケタ成長回帰によって過度な先行き懸念が後退する方向のようだ。とりわけ、在庫調整の一巡などによる米国売り上げの回復が寄与したとみられる。
5日線(2,156円)はクリア、25日線(2,220円)とのカイ離は▲0.3%。パラボリックは2,051円と陽転してきました。一目均衡表の雲は、2,617円-2,642円。3/23高値3,630円からは▲39.0%の位置です。
5日線(2,156円)はクリア、25日線(2,220円)とのカイ離は▲0.3%。パラボリックは2,051円と陽転してきました。一目均衡表の雲は、2,617円-2,642円。3/23高値3,630円からは▲39.0%の位置です。
室町ケミカル(4885) 1,116円(▲32) 商い率:2.91% 時価総額:45.7億円
5日線(1,160円)はクリア出来ず、25日線(1,038円)とのカイ離は+7.5%。パラボリックは1,028円。9/9高値1,234円からは▲9.6%の位置です。
5日線(1,160円)はクリア出来ず、25日線(1,038円)とのカイ離は+7.5%。パラボリックは1,028円。9/9高値1,234円からは▲9.6%の位置です。
壽屋(7809) 8,210円(▲750) 商い率:2.40% 時価総額:230億円
ザラ場高値は9,100円までありました。高値更新です。5日線(8,396円)はクリア出来ず、25日線(6,730円)とのカイ離は+22.0%。パラボリックは7,274円。まあ、青空天井ですなあ…。
ザラ場高値は9,100円までありました。高値更新です。5日線(8,396円)はクリア出来ず、25日線(6,730円)とのカイ離は+22.0%。パラボリックは7,274円。まあ、青空天井ですなあ…。
そーせいグループ(4565) 1,939円(+17) 商い率:2.17% 時価総額:1,588億円
ザラ場高値は1,968円までありました。高値更新です。5日線(1,900円)はクリア、25日線(1,748円)とのカイ離は+10.9%。パラボリックは1,731円。月足の一目均衡表の雲は、1,733円-3,646円。2016年5月高値は6,545円がありましたなあ…。
ザラ場高値は1,968円までありました。高値更新です。5日線(1,900円)はクリア、25日線(1,748円)とのカイ離は+10.9%。パラボリックは1,731円。月足の一目均衡表の雲は、1,733円-3,646円。2016年5月高値は6,545円がありましたなあ…。
サンウェルズ(9229) 6,900円(+60) 商い率:2.04% 時価総額:810億円
5日線(6,702円)はクリア、25日線(5,816円)とのカイ離は+18.6%。パラボリックは5,736円。9/13高値7,040円からは▲0.2%の位置です。
5日線(6,702円)はクリア、25日線(5,816円)とのカイ離は+18.6%。パラボリックは5,736円。9/13高値7,040円からは▲0.2%の位置です。






インチキな世界(東京新興市場)へようこそ~!





デイトレにテクニカルは必要ないのよ~。バーゲンセールと同じ。いかに速く入れるかだけなのよ…。 そんなもんテクニカルでもなんでもないない。





コツコツと書いてます。
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro