さあ、続けていくぞ!!!





そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「sb-i-taroは、どう思ってんかなあ~? 買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。また、コメントなしもあると思います。その点も、ヨロシクです。2周目に入っています。連休は長いからねえ~。出来るだけたくさん書く予定です。もちろん、「ドアホでは儲からないセカンダリー投資」シリーズもね…。





しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。
それはそうと、IPOブロガーのブックビルの抽選結果なんてみておもろいの???
㉑エキサイト(5571) 1,339円(+72) 商い率:2.34% 時価総額:64.2億円
ザラ場安値は1,256円までありました。安値更新です。5日線(1,310円)はクリア、10日線(1,423円)はクリア出来ずです。4/20高値1,949円からは▲31.3%の位置です。ここのロックアップ解除は2,010円ですな。
㉒イーディーピー(7794) 2,575円(+24) 商い率:2.22% 時価総額:338億円
5日線(2,604円)はクリア出来ず、25日線(2,732円)とのカイ離は▲5.7%。パラボリックは2,915円。一目均衡表の雲は、2,690円-4,227円。2/8高値6,050円からは▲57.4%の位置です。2022年6/27初値1,640円からは+57.0%ですな。
5日線(2,604円)はクリア出来ず、25日線(2,732円)とのカイ離は▲5.7%。パラボリックは2,915円。一目均衡表の雲は、2,690円-4,227円。2/8高値6,050円からは▲57.4%の位置です。2022年6/27初値1,640円からは+57.0%ですな。
㉓リニューアブルジャパン(9522) 573円(▲8) 商い率:2.21% 時価総額:167億円
5日線(552円)はクリア、25日線(518円)とのカイ離は+10.6%。パラボリックは660円。200日線(563円)との攻防中。4/18高値707円からは▲19.0%の位置です。2021年12月高値2,500円から下げっパやったからねえ…。
5日線(552円)はクリア、25日線(518円)とのカイ離は+10.6%。パラボリックは660円。200日線(563円)との攻防中。4/18高値707円からは▲19.0%の位置です。2021年12月高値2,500円から下げっパやったからねえ…。
㉔FIXER(5129) 1,970円(▲37) 商い率:2.20% 時価総額:289億円
5日線(1,896円)はクリア、25日線(2,048円)とのカイ離は▲3.8%。パラボリックは1,691円。一目均衡表の雲は、2,324円-2,431円。1/16高値3,095円からは▲36.3%の位置です。100日線(2,079円)との攻防中。
5日線(1,896円)はクリア、25日線(2,048円)とのカイ離は▲3.8%。パラボリックは1,691円。一目均衡表の雲は、2,324円-2,431円。1/16高値3,095円からは▲36.3%の位置です。100日線(2,079円)との攻防中。
㉕カイオム(4583) 194円(▲12) 商い率:2.19% 時価総額:93.9億円
5日線(198円)はクリア出来ず、25日線(202円)とのカイ離は▲4.0%。パラボリックは227円。一目均衡表の雲は、186円-189円。4/17高値261円からは▲25.7%の位置です。
5日線(198円)はクリア出来ず、25日線(202円)とのカイ離は▲4.0%。パラボリックは227円。一目均衡表の雲は、186円-189円。4/17高値261円からは▲25.7%の位置です。
㉖TDSE(7046) 2,104円(+14) 商い率:2.14% 時価総額:46.3億円
5月15日に開示予定の中期経営計画「MISSION2025」や補足事項について、6月2日に説明会を開催すると発表している。TDSEは3月31日に同計画の骨子を開示しており、この中で「6年後にプロダクトサービスの売上高10億円以上を目指す」などとしていた。説明会で前向きな発言が出るとの期待に加え、米OpenAI社の「GPT-4」機能を標準搭載した対話型AIプラットフォームの提供を開始したと4月26日に公表したことも引き続き買い材料視されているようだ。
5日線(1,993円)はクリア、25日線(2,245円)とのカイ離は▲6.3%。パラボリックは1,832円。一目均衡表の雲は、2,450円-2,781円。3/27高値3,420円からは▲38.5%の位置です。
5日線(1,993円)はクリア、25日線(2,245円)とのカイ離は▲6.3%。パラボリックは1,832円。一目均衡表の雲は、2,450円-2,781円。3/27高値3,420円からは▲38.5%の位置です。
㉗ジーニー(6562) 1,536円(▲63) 商い率:2.14% 時価総額:277億円
5日線(1,600円)はクリア出来ず、25日線(1,585円)とのカイ離は▲3.1%。パラボリックは1,377円。一目均衡表の雲は、1,710円-1,929円。3/24高値2,320円からは▲33.8%の位置です。
5日線(1,600円)はクリア出来ず、25日線(1,585円)とのカイ離は▲3.1%。パラボリックは1,377円。一目均衡表の雲は、1,710円-1,929円。3/24高値2,320円からは▲33.8%の位置です。
㉘フェローテック(6890) 3,145円(+60) 商い率:2.06% 時価総額:1,479億円
5日線(3,050円)はクリア、25日線(3,096円)とのカイ離は+1.6%。パラボリックは2,964円。一目均衡表の雲は、3,145円-3,191円。11/17高値3,480円からは▲9.6%の位置です。
5日線(3,050円)はクリア、25日線(3,096円)とのカイ離は+1.6%。パラボリックは2,964円。一目均衡表の雲は、3,145円-3,191円。11/17高値3,480円からは▲9.6%の位置です。
㉙そーせいグループ(4565) 2,838円(+98) 商い率:2.06% 時価総額:2,325億円
高値引けで高値更新です。5日線(2,704円)はクリア、25日線(2,546円)とのカイ離は+11.5%。パラボリックは2,560円。2016年5月には6,545円の高値がありましたなあ…。
高値引けで高値更新です。5日線(2,704円)はクリア、25日線(2,546円)とのカイ離は+11.5%。パラボリックは2,560円。2016年5月には6,545円の高値がありましたなあ…。
㉚レオス・キャピタル(7330) 1,455円(▲17) 商い率:2.04% 時価総額:180億円
ザラ場安値は1,404円までありました。安値更新です。5日線(1,550円)はクリア出来ずです。4/25高値1,745円からは▲16.6%の位置です。
ザラ場安値は1,404円までありました。安値更新です。5日線(1,550円)はクリア出来ずです。4/25高値1,745円からは▲16.6%の位置です。
コツコツと書いてます。
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro