こんばんは!sb-i-taroのブログへようこそ…です。
初めてこのブログにお越しいただいた方の為に簡単に説明です。このブログはsb-i-taro(私ね)が普段相場を見て、「ああだこうだ」と勝手に話題にしている銘柄をリスト化し、ほぼ毎日その単純な商い率(売買代金÷時価総額)の低い銘柄から順番に簡単に、ピックアップして無責任に書いてますのよ。
ということで、売買などの損失などの責任は一切取りませんのでヨロシクです。また、「あの銘柄は?」などの質問は勝手にコメントなどで残して下さいな。気になれば、リストに入れるかも知れませんので…。最後に、このブログは投資顧問ではありません。なので、推奨などもやりません。もちろん無料サイトですのでご安心を…。また、年中無休で一人でやっとりますので、盆も正月も休みなしです。応援ヨロシクです。





今日もインチキだらけの東京(特に新興)株式市場を見てみまひょ。休み明けなんでね、控えめにいきまひょ。





さあ、いくぞ!!!





では、商い率:1.00%までの銘柄さん。


5日線(6,128円)はクリア、25日線(5,699円)とのカイ離は+9.5%。パラボリックは5,848円。10/4高値6,520円からは▲4.3%の位置です。
5日線(4,296円)はクリア、25日線(4,313円)とのカイ離は+1.3%。パラボリックは4,126円。11/21高値4,510円からは▲3.1%の位置です。


「ホレホレホレ、人よりちょっとでも早く買って、煽って、こっそり売り指値~!」





ディジタルメディアプロ(3652) 2,030円(▲20) 商い率:0.84% 時価総額:64.0億円
アドバンスト・メディア(3773) 1,182円(▲46) 商い率:0.62% 時価総額:217億円
日本製鉄(5401) 2,241円(▲35) 商い率:0.61% 時価総額:21,297億円
ACCESS(4813) 900円(▲34) 商い率:0.60% 時価総額:357億円
ファブリカコミュニケーションス(4193) 4,105円(+110) 商い率:0.57% 時価総額:210億円
ザラ場高値は4,130円までありました。高値更新です。5日線(3,938円)はクリア、25日線(3,662円)とのカイ離は+12.1%。パラボリックは3,603円。2021年7月高値は5,240円がありましたなあ…。
ザラ場高値は4,130円までありました。高値更新です。5日線(3,938円)はクリア、25日線(3,662円)とのカイ離は+12.1%。パラボリックは3,603円。2021年7月高値は5,240円がありましたなあ…。
アライドアーキテクツ(6081) 1,416円(▲21) 商い率:0.57% 時価総額:201億円
三菱重工業(7011) 5,436円(+8) 商い率:0.55% 時価総額:18,339億円
5日線(5,358円)はクリア、25日線(5,272円)とのカイ離は+3.1%。パラボリックは5,137円。一目均衡表の雲は、5,042円-5,074円。6/13高値5,557円からは▲2.2%の位置です。
5日線(5,358円)はクリア、25日線(5,272円)とのカイ離は+3.1%。パラボリックは5,137円。一目均衡表の雲は、5,042円-5,074円。6/13高値5,557円からは▲2.2%の位置です。
日本航空(9201) 2,741円(+12) 商い率:0.54% 時価総額:11,982億円
エーザイ(4523) 9,580円(+37) 商い率:0.49% 時価総額:28,411億円
マツキヨココカラ&カンパニー(3088) 6,240円(+0) 商い率:0.36% 時価総額:8,921億円
5日線(6,128円)はクリア、25日線(5,699円)とのカイ離は+9.5%。パラボリックは5,848円。10/4高値6,520円からは▲4.3%の位置です。
丸紅(8002) 1,528円(▲27) 商い率:0.36% 時価総額:26,246億円
八千代工業(7298) 938円(▲9) 商い率:0.35% 時価総額:226億円
住友精化(4008) 4,180円(▲65) 商い率:0.34% 時価総額:584億円
ヤマシンフィルタ(6240) 495円(+7) 商い率:0.30% 時価総額:354億円
ポエック(9264) 1,533円(+300) 商い率:0.30% 時価総額:36.1億円
民間シンクタンクの大平研究所と連携、連携先が持つファインバブル技術・ナノバブル技術と同社が持つモノづくり技術を融合した新製品の開発が完了したと発表している。同製品は、太陽光発電エネルギーを利用した耐災害性・耐高温性の達成を目指す最新鋭の機能性微細気泡(ファインバブル・ナノバブル)発生農業システムで、生育量や糖度の向上などにつながるもよう。
5日線(1,288円)はクリア、25日線(1,229円)とのカイ離は+24.7%。パラボリックは1,141円。200日線(1,398円)を一気に抜けてきたのね。8/2高値1,590円からは▲3.6%の位置です。
5日線(1,288円)はクリア、25日線(1,229円)とのカイ離は+24.7%。パラボリックは1,141円。200日線(1,398円)を一気に抜けてきたのね。8/2高値1,590円からは▲3.6%の位置です。
MIXI(2121) 2,426円(▲19) 商い率:0.28% 時価総額:1,898億円
味の素(2802) 4,486円(+19) 商い率:0.27% 時価総額:24,090億円
アンビスホールディングス(7071) 3,510円(+75) 商い率:0.22% 時価総額:3,435億円
ザラ場高値は3,545円までありました。高値更新です。5日線(3,374円)はクリア、25日線(3,170円)とのカイ離は+10.7%。パラボリックは2,963円。静かに、青空天井ですなあ…。
ザラ場高値は3,545円までありました。高値更新です。5日線(3,374円)はクリア、25日線(3,170円)とのカイ離は+10.7%。パラボリックは2,963円。静かに、青空天井ですなあ…。
東京海上HD(8766) 2,797円(+9) 商い率:0.21% 時価総額:57,059億円
三井物産(8031) 3,999円(▲24) 商い率:0.21% 時価総額:63,683億円
日立(6501) 7,051円(▲51) 商い率:0.20% 時価総額:68,294億円
カプコン(9697) 4,370円(▲5) 商い率:0.20% 時価総額:11,646億円
5日線(4,296円)はクリア、25日線(4,313円)とのカイ離は+1.3%。パラボリックは4,126円。11/21高値4,510円からは▲3.1%の位置です。
京成電鉄(9009) 3,850円(▲20) 商い率:0.19% 時価総額:6,638億円
マニー(7730) 2,206円(▲17) 商い率:0.16% 時価総額:2,358億円
ゴ-ルドウイン(8111) 9,530円(▲60) 商い率:0.15% 時価総額:4,522億円
伊藤忠(8001) 4,266円(+2) 商い率:0.14% 時価総額:67,611億円






インチキな世界(東京新興市場)へようこそ~!





デイトレにテクニカルは必要ないのよ~。バーゲンセールと同じ。いかに速く入れるかだけなのよ…。 そんなもんテクニカルでもなんでもないない。





下手な鉄砲、数撃ちゃあ当たるんよ。





コツコツと書いてます。
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro