銘柄研究を続けますねぇ…。先はまだ長いからねえ…。コーヒーさんでも淹れますかな。今夜は社長さんもセンセもしばらく起きて見てるって言ってたな。「電話していい?」って言われたけど、「勘弁してくださいな…」って丁重にお断りしておきました。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ まあ、のんびりとやってます。
㉑岩谷産業(8088) 6,910円(▲330) 商い率:1.74% 時価総額:4,047億円
㉑岩谷産業(8088) 6,910円(▲330) 商い率:1.74% 時価総額:4,047億円
5日線(7,154円)はクリア出来ず、25日線(6,472円)とのカイ離は+6.8%。パラボリックは6,847円。1/13高値7,470円からは▲7.5%の位置です。
㉒ヤプリ(4168) 6,190円(+170) 商い率:2.58% 時価総額:722億円
5日線(5,960円)はクリアです。1/6高値6,760円からは▲8.4%の位置です。12/22初値5,240円からは+18.1%ですな。
5日線(5,960円)はクリアです。1/6高値6,760円からは▲8.4%の位置です。12/22初値5,240円からは+18.1%ですな。
㉓オークファン(3674) 2,253円(+46) 商い率:2.36% 時価総額:237億円
5日線(2,274円)はクリア出来ず、25日線(1,940円)とのカイ離は+16.1%。パラボリックは2,105円。1/14高値2,465円からは▲8.6%の位置です。
5日線(2,274円)はクリア出来ず、25日線(1,940円)とのカイ離は+16.1%。パラボリックは2,105円。1/14高値2,465円からは▲8.6%の位置です。
㉔パシフィックネット(3021) 2,432円(+141) 商い率:3.54% 時価総額:126億円
パシフィックネット<3021>が反発、25日移動平均線を足場に中段もみ合いを上放れる兆しにある。パソコンのレンタルなどIT機器管理サービス事業を展開。新型コロナウイルスの感染拡大を背景としたテレワーク導入加速の動きなどを背景に収益機会を広げている。14日取引終了後に発表した21年5月期第2四半期(20年6~11月)決算は売上高が前年同期比13%増の24億7500万円と2ケタ伸長を確保し、営業利益は同72.6%増の3億5600万円と大幅な伸びを示した。これを好感する形で投資資金が流入している。
5日線(2,342円)はクリア、25日線(2,297円)とのカイ離は+5.9%。パラボリックは2,242円と陽転してきました。一目均衡表の雲は、2,065円-2,265円。10/22高値2,694円からは▲9.7%の位置です。
5日線(2,342円)はクリア、25日線(2,297円)とのカイ離は+5.9%。パラボリックは2,242円と陽転してきました。一目均衡表の雲は、2,065円-2,265円。10/22高値2,694円からは▲9.7%の位置です。
㉕日本リビング保証(7320) 2,150円(▲2) 商い率:0.20% 時価総額:108億円
5日線(2,211円)はクリア出来ず、25日線(2,145円)とのカイ離は+0.2%。パラボリックは2,018円。12/2高値2,393円からは▲10.2%の位置です。
5日線(2,211円)はクリア出来ず、25日線(2,145円)とのカイ離は+0.2%。パラボリックは2,018円。12/2高値2,393円からは▲10.2%の位置です。
コツコツと書いてます。 ( ´ー`)y-~~
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro