銘柄研究を続けますねぇ…。
ザラ場高値は2,421円までありました。高値更新です。5日線(2,113円)はクリア、25日線(1,914円)とのカイ離は+20.2%。パラボリックは1,929円。週足の一目均衡表の雲は、2,450円-3,215円。微妙なとこですな…。2019年3月高値は4,320円がありましたなあ…。
⑪ITBOOK(1447) 648円(+32) 商い率:13.13% 時価総額:128.0億円
「“世界初”水陸両用自動運転技術の開発 ~群馬県八ッ場ダム~共同記者会見開催」が出ています。
5日線(652円)はクリア出来ず、25日線(603円)とのカイ離は+7.5%。パラボリックは911円。6/24高値949円からは▲31.7%の位置です。
5日線(652円)はクリア出来ず、25日線(603円)とのカイ離は+7.5%。パラボリックは911円。6/24高値949円からは▲31.7%の位置です。
⑫オンコリスバイオファーマ(4588) 2,862円(▲248) 商い率:12.04% 時価総額:410.0億円
5日線(3,057円)はクリア出来ず、25日線(2,649円)とのカイ離は+8.0%。パラボリックは3,748円。6/23高値3,820円からは▲25.1%の位置です。
5日線(3,057円)はクリア出来ず、25日線(2,649円)とのカイ離は+8.0%。パラボリックは3,748円。6/23高値3,820円からは▲25.1%の位置です。
⑬アンジェス(4563) 1,698円(▲109) 商い率:10.366% 時価総額:2,088.0億円
5日線(1,916円)はクリア出来ず、25日線(2,129円)とのカイ離は▲20.2%。パラボリックは2,403円。一目均衡表の雲は、1,480円-1,787円。6/26高値2,492円からは▲31.9%の位置です。
5日線(1,916円)はクリア出来ず、25日線(2,129円)とのカイ離は▲20.2%。パラボリックは2,403円。一目均衡表の雲は、1,480円-1,787円。6/26高値2,492円からは▲31.9%の位置です。
⑭識学(7049) 1,306円(+300) 商い率:9.01% 時価総額:97.6億円
午後0時30分ごろに発表した6月度の月次売上高が前年同月比40.0%増となったことが好感されている。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、リモートワークなどの多様な働き方が進むなかで、組織の生産性向上を図ることに対する市場ニーズが高いことが、同社に対する需要につながっているという。また、積極的に採用を行っている営業兼講師の増員効果もあり、新規案件の受注が順調に推移しているとしている。
5日線(1,098円)はクリア、25日線(1,202円)とのカイ離は+8.7%。パラボリックは985円。一目均衡表の雲は、936円-1,082円。200日線(1,278円)との攻防中ですな。1/9高値1,730円からは▲24.5%の位置です。
5日線(1,098円)はクリア、25日線(1,202円)とのカイ離は+8.7%。パラボリックは985円。一目均衡表の雲は、936円-1,082円。200日線(1,278円)との攻防中ですな。1/9高値1,730円からは▲24.5%の位置です。
⑮ガンホー・オンライン(3765) 2,301円(+21) 商い率:8.97% 時価総額:2,191.0億円
ザラ場高値は2,421円までありました。高値更新です。5日線(2,113円)はクリア、25日線(1,914円)とのカイ離は+20.2%。パラボリックは1,929円。週足の一目均衡表の雲は、2,450円-3,215円。微妙なとこですな…。2019年3月高値は4,320円がありましたなあ…。
コツコツと書いてます。
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro