日本株・米国株分析家 『sb-i-taro』は個人投資家のミカタです!!φ(・ω・*)フムフム  @sb_i_taro

IPOの勉強会? オンラインサロン? Note? そんなもんカネ払って参加したり買わんでも普通にネットを眺めてりゃ十分よ。カネ払って学ぶもんでもないんよ。業者やド素人に毛が生えた程度のトレーダーがよりド素人さんからむしり取ってるだけ。止めときなはれ、そんなもん。そもそも株の情報?下々のモノに回ってくるのはそれはもう既に大したことないんよ。この世界で40年生きてるの。要らん、要らんって。自分で損して勉強しなはれ。学習しなはれ。それであかんならもう止めときなはれ…。 IPOは抽選さえ当たれば、もう勝った(儲かった)も同然!どんだけドアホでも儲かるんよ。 さあ、今日も中小型株を研究するでえ!基本、毎日更新だ!  最後に…「IPO 初値が付いたら ただの株」 覚えとけ!! φ(・ω・*)フムフム...

いつもありがとうございます。感謝、感謝です…。🙏
ブログ・ランキングに参加しております。ご参考になれば…。

イメージワン

銘柄研究を続けますねぇ…。NYは今夜もハイテク・グロースが厳しいねえ…。またコツコツやな。一度にドンと買う必要なし。最後まで買い続けたらいい銘柄なら勝てるんよ。クソ株は金を無くしてまうだけやけどね。


日本電解(5759) 4,830円(▲50) 商い率:37.40% 時価総額:350億円
75日線を支持線としたリバウンドみせており、朝方は利食い先行始まったものの、その後のリバウンドで11月12日以来の5000円を回復している。5日、25日線との短期ゴールデンクロス示現。一目均衡表では雲を上放れてきており、遅行スパンについても実線を下から上に突き抜ける格好での上方シグナル発生が接近している。

5日線(4,431円)はクリア、25日線(4,406円)とのカイ離は+9.6%。パラボリックは3,905円。一目均衡表の雲は、4,252円-4,498円。11/5高値5,480円からは▲11.9%の位置です。


イメージワン(2667) 963円(+98) 商い率:25.54% 時価総額:99.2億円

16日の取引終了後、東京電力ホールディングス<9501>の公募「多核種除去設備等で浄化処理した水からトリチウムを分離する技術」に対しての進捗状況を明らかにしており、これを材料視しているようだ。会社側によると、同案件の窓口であるナインシグマ・アジアパシフィックから1次評価結果の連絡が届き、「評価基準を満たすと判断しました。」との内容だったという。2次評価からは東電HDによる評価になるといい、引き続き同案件に取り組んでいくとしている。

忘れた頃のイメージワンやね。5日線(873円)はクリア、25日線(809円)とのカイ離は+19.0%。パラボリックは751円。一目均衡表の雲は、847円-881円。9/16高値1,046円からは▲7.9%の位置です。


ステムリム(4599) 821円(▲248) 商い率:24.36% 時価総額:485億円

5日線(723円)はクリア、25日線(575円)とのカイ離は+42.8%。パラボリックは528円。12/16高値1,069円からは▲23.2%の位置です。これも煽り倒してたねえ…。やり方がエグすぎるぐらいやね。


中京医薬品(4558) 280円(+27) 商い率:24.10% 時価総額:32.7億円

新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に関する報道が相次ぎ、関連銘柄として物色されている。複数のメディアによると、海外から帰国して東京都の自宅で待機中だった女性がオミクロン株に感染していることが確認されたほか、濃厚接触者の男性が川崎市でサッカーの試合を観戦していたことが分かった。中京医薬品はマスクや消毒液など衛生用品を手掛けており、需要拡大の思惑から買われているようだ。

5日線(258円)はクリア、25日線(271円)とのカイ離は+3.3%。パラボリックは300円。一目均衡表の雲は、270円-296円。7/28高値375円からは▲25.3%の位置です。こんな銘柄はデイトレしか参加しとらんやろね…。


井筒屋(8260) 488円(+46) 商い率:19.43% 時価総額:56.0億円

スルスルといってるねえ…。ザラ場高値は492円までありました。高値更新です。5日線(451円)はクリア、25日線(361円)とのカイ離は+35.2%。パラボリックは420円。月足の一目均衡表の雲は、292円-466円。抜けてきてるからねえ…。2013年1月高値は1,330円があるのね…。



コツコツと書いてます。    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro 



銘柄研究を続けますねぇ…。


テクノホライゾン(6629) 2,150円(▲30) 商い率:7.01% 時価総額453億円

5日線(2,129円)はクリア、25日線(1,823円)とのカイ離は+17.9%。パラボリックは1,684円。7/15高値2,262円からは▲5.0%の位置です。


イメージワン(2667) 748円(▲35) 商い率:7.01% 時価総額74.0億円

5日線(777円)はクリア出来ず、25日線(785円)とのカイ離は▲4.7%。パラボリックは841円。一目均衡表の雲は、802円-1,212円。分厚いのがあるからねえ…。4/20高値1,787円からは▲58.1%の位置です。厳しいねえ…。


ヒューマンクリエイションHD(7361) 4,245円(+265) 商い率:6.72% 時価総額81.8億円

5日線(4,073円)はクリア、25日線(3,670円)とのカイ離は+15.7%。パラボリックは3,579円。7/14高値4,350円からは▲2.4%の位置です。


ファブリカコミュニケーションス(4193) 5,080円(+350) 商い率:6.68% 時価総額232億円

ザラ場高値は5,210円までありました。高値更新です。5日線(4,831円)はクリア、25日線(4,391円)とのカイ離は+15.7%。パラボリックは4,196円。青空天井ですなあ…。


アップルインターナショナル(2788) 384円(+3) 商い率:6.20% 時価総額53.2億円

5日線(379円)はクリア、25日線(326円)とのカイ離は+17.8%。パラボリックは341円。7/13高値396円からは▲3.0%の位置です。なんだかんだで上げたねえ…。



コツコツと書いてます。  
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

                φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro


銘柄研究を続けますねぇ…。ここまでが商い率TOP20なんで、次のページからはピックアップになりますので、ヨロシクです。リクエストがあればコメントにでも入れといてくださいな。


JTOWER(4485) 7,130円(+770) 商い率:6.55% 時価総額:1,565億円

言っておくもんやねえ…。株のオバサンが騒いでくれてますな。ありがたいね。5日線(6,320円)はクリア、25日線(5,878円)とのカイ離は+21.3%。パラボリックは5,622円。一目均衡表の雲は、6,502円-7,375円。抜けるかなア…。1/25高値13,050円からは▲45.4%の位置です。あっという間に1,500円ちょい上がってくれたわ…。ありがとう、株のオバサン!( *´艸`)


コンフィデンス(7374) 3,610円(▲85) 商い率:6.28% 時価総額:165億円

5日線(3,740円)はクリア出来ず、10日線(3,408円)はクリア。7/5高値4,120円からは▲12.4%の位置です。6/28初値2,911円からは+24.0%ですな。


ヒューマンクリエイションHD(7361) 3,795円(+245) 商い率:6.20% 時価総額:73.1億円

5日線(3,638円)はクリア。25日線(3,443円)とのカイ離は+10.2%。パラボリックは3,956円。6/29高値4,080円からは▲7.0%の位置です。


イメージワン(2667) 766円(+31) 商い率:5.99% 時価総額:75.8億円

5日線(771円)はクリア出来ず、25日線(774円)とのカイ離は▲1.0%。パラボリックは884円。一目均衡表の雲は、828円-1,207円。分厚い雲が待ってるのね…。4/20高値1,787円からは▲57.1%の位置です。200日線(660円)も接近中ですな…。


シキノハイテック(6614) 3,760円(▲140) 商い率:5.99% 時価総額:163億円

5日線(3,742円)はクリア。25日線(3,387円)とのカイ離は+11.0%。パラボリックは4,566円。6/24高値5,240円からは▲28.2%の位置です。静かに見ているの…。



コツコツと書いてます。  
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

                φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro




銘柄研究を続けますねぇ…。


イメージワン(2667) 755円(▲40) 商い率:6.31% 時価総額:74.7億円


レノバ(9519) 4,905円(+385) 商い率:6.73% 時価総額:3,836億円

レノバ<9519>、ウエストホールディングス<1407>、テスホールディングス<5074>などが、地合い悪のなか揃って頑強な値動きを示している。太陽光発電など再生可能エネルギー関連株には根強い買いが入っている。前日に、経済産業省が再生可能エネルギーの大量導入に向けた総合資源エネルギー調査会小委員会を開き、環境省など関係省庁から報告を受けたことが伝えられており、これに伴うビジネスチャンスの広がりに期待した買いを呼び込んでいる。菅政権では2030年度までに温室効果ガスの排出量を13年度比で46%削減する目標を掲げるが、そのなか経済産業省では既に30年度で太陽光発電を8760万キロワットまで増強する見通しを開示している。報道によると、今回の委員会で環境省から示された新たな上積み案の内訳としては、太陽光パネルが設置できる公的な建物に5割導入し600万キロワット増やす、民間企業の自家消費で少なくとも1000万キロワット増やす、1000の市町村が促進区域を設けるなどして410万キロワット増やすというもの。また、国土交通省では空港を再生可能エネルギーの拠点として230万キロワット規模の太陽光の導入を検討するとの計画案を提示している。


ステムセル研究所(7096) 4,980円(+60) 商い率:6.35% 時価総額:255億円


オムニ・プラス・システム・リミ(7699) 1,323円(+101) 外国株になるので表示せず


シキノハイテック(6614) 3,770円(+75) 商い率:5.39% 時価総額:163億円

銘柄研究を続けますねぇ…。さすがにNYさんはおとなしいねえ…。


シンバイオ製薬(4582) 2,233円(▲56) 商い率:7.82% 時価総額:858億円

5日線(2,324円)はクリア出来ず、25日線(2,223円)とのカイ離は+0.4%。パラボリックは2,507円。6/17高値2,566円からは▲13.0%の位置です。


プレミアアンチエイジング(4934) 15,010円(▲120) 商い率:7.33% 時価総額:1,309億円

5日線(14,582円)はクリア、25日線(14,745円)とのカイ離は+1.8%。パラボリックは12,885円。5/31高値17,120円からは▲12.3%の位置です。MACDは陽転してきたかなあ…。


ファーマフーズ(2929) 3,030円(+105) 商い率:6.90% 時価総額:880億円

5日線(2,861円)はクリア、25日線(2,819円)とのカイ離は+7.5%。パラボリックは2,634円。一目均衡表の雲は、3,240円-3,315円。200日線との攻防から少し戻してるのね。4/2高値3,820円からは▲20.7%の位置です。ここもファンが多いからなア…。株のオバサン、なんとかしてやりや…。


イメージワン(2667) 818円(+12) 商い率:6.72% 時価総額:80.9億円

5日線(822円)はクリア出来ず、25日線(774円)とのカイ離は+5.7%。パラボリックは718円。一目均衡表の雲は、1,009円-1,206円。下がりにくくはなってんやけどねえ…。4/20高値1,787円からは▲54.2%の位置です。


ジーネクスト(4179) 1,520円(+65) 商い率:5.83% 時価総額:63.3億円

5日線(1,366円)はクリア、25日線(1,461円)とのカイ離は+4.0%。パラボリックは1,271円。50日線(1,620円)がもうちょい上ね。3/25高値3,145円からは▲51.7%の位置です。顧客対応業務に特化したソフトウェア「Discoveriez」の開発や提供を手掛けるマザーズの会社さんなのね。



コツコツと書いてます。  
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

                φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro





↑このページのトップヘ