こんばんは! sb-i-taroのブログへようこそ…。
まずは、初めてこのブログにお越しいただいた方の為に簡単に説明です。このブログは「おいら」ことsb-i-taroが普段相場を見て、「ああだこうだ」と勝手に話題にしている銘柄をリスト化し、ほぼ毎日その単純な商い率(売買代金÷時価総額)の高い順に、ピックアップして無責任に書いてますのよ。
ということで、売買などの損失などの責任は一切取りませんのでヨロシクです。また、「あの銘柄は?」などの質問は勝手にコメントなどで残して下さいな。気になれば、リストに入れるかも知れませんので…。最後に、このブログは投資顧問ではありません。なので、推奨などもやりません。もちろん無料サイトですのでご安心を…。また、年中無休で一人でやっとりますので、盆も正月も休みなしです。応援ヨロシクです。
そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「sb-i-taroは、どう思ってんかなあ~? 買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。その点も、ヨロシクです。
では、今日もインチキだらけの東京(主に新興)株式市場を見てみまひょ。
さあ、いくぞ!!!





まずは、商い率上位の銘柄さん。グルだと思われるのも嫌だし、あれこれとややこしいことに巻き込まれたくないので、ド素人インチキIFAが関連すると思われる銘柄は今後書かないと思いますのでヨロシクです。
また、時価総額が30億円以下の銘柄は出来る限り書くのをやめようと思いますので、こちらも重ねてヨロシクです。





しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。
それはそうと、IPOブロガーのブックビルの抽選結果なんてみてなにがおもろいの???
①Arent(5254) 4,615円(+5) 商い率:26.16% 時価総額:286億円
5日線(4,231円)はクリア、25日線(4,276円)とのカイ離は+7.9%。パラボリックは5,526円。4/17高値6,400円からは▲27.9%の位置です。3/28初値1,802円からは+156.1%ですな。
①Arent(5254) 4,615円(+5) 商い率:26.16% 時価総額:286億円
5日線(4,231円)はクリア、25日線(4,276円)とのカイ離は+7.9%。パラボリックは5,526円。4/17高値6,400円からは▲27.9%の位置です。3/28初値1,802円からは+156.1%ですな。
②SHINKO(7120) 2,170円(▲383) 商い率:24.50% 時価総額:38.9億円
5日線(2,486円)はクリア出来ず、25日線(2,494円)とのカイ離は▲13.0%。パラボリックは2,649円と陰転してきました。3/29高値3,200円からは▲32.2%の位置です。3/22初値2,250円からは▲3.6%ですな。
5日線(2,486円)はクリア出来ず、25日線(2,494円)とのカイ離は▲13.0%。パラボリックは2,649円と陰転してきました。3/29高値3,200円からは▲32.2%の位置です。3/22初値2,250円からは▲3.6%ですな。
③ジャパンエンジンコーポ(6016) 2,517円(+207) 商い率:23.19% 時価総額:70.5億円
ザラ場高値は2,580円までありました。高値更新です。5日線(2,143円)はクリア、25日線(1,975円)とのカイ離は+27.4%。パラボリックは1,906円。2007年11月高値は6,950円がありましたなあ…。
ザラ場高値は2,580円までありました。高値更新です。5日線(2,143円)はクリア、25日線(1,975円)とのカイ離は+27.4%。パラボリックは1,906円。2007年11月高値は6,950円がありましたなあ…。
④イメージ・マジック(7793) 1,090円(+8) 商い率:20.91% 時価総額:25.2億円
5日線(1,062円)はクリア、25日線(1,199円)とのカイ離は▲9.1%。パラボリックは1,009円と陽転してきました。一目均衡表の雲は、1,245円-1,329円。4/6高値2,105円からは▲48.2%の位置です。
5日線(1,062円)はクリア、25日線(1,199円)とのカイ離は▲9.1%。パラボリックは1,009円と陽転してきました。一目均衡表の雲は、1,245円-1,329円。4/6高値2,105円からは▲48.2%の位置です。
⑤QDレーザ(6613) 675円(+1) 商い率:16.93% 時価総額:260億円
5日線(680円)はクリア出来ず、25日線(664円)とのカイ離は+1.7%。パラボリックは798円。50日線(610円)からの反発です。4/20高値874円からは▲22.8%の位置です。
5日線(680円)はクリア出来ず、25日線(664円)とのカイ離は+1.7%。パラボリックは798円。50日線(610円)からの反発です。4/20高値874円からは▲22.8%の位置です。
⑥ヘリオステクノH(6927) 776円(+46) 商い率:17.12% 時価総額:177億円
5日線(800円)はクリア出来ず、25日線(607円)とのカイ離は+27.8%。パラボリックは906円と陰転してきました。5/9高値906円からは▲14.3%の位置です。
5日線(800円)はクリア出来ず、25日線(607円)とのカイ離は+27.8%。パラボリックは906円と陰転してきました。5/9高値906円からは▲14.3%の位置です。
⑦マイクロ波化学(9227) 1,710円(▲60) 商い率:15.69% 時価総額:263億円
5日線(1,680円)はクリア、25日線(1,772円)とのカイ離は▲3.5%。パラボリックは1,615円。一目均衡表の雲は、1,890円-2,120円。11/21高値3,105円からは▲44.9%の位置です。
5日線(1,680円)はクリア、25日線(1,772円)とのカイ離は▲3.5%。パラボリックは1,615円。一目均衡表の雲は、1,890円-2,120円。11/21高値3,105円からは▲44.9%の位置です。
⑧カバー(5253) 1,727円(+28) 商い率:14.80% 時価総額:1,056億円
カバー <5253> [東証G]について、STRIVEは5月15日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、STRIVEと共同保有者のカバー株式保有比率は8.79%→6.48%に減少した。報告義務発生日は5月8日。
5日線(1,731円)はクリア出来ず、25日線(1,532円)とのカイ離は+12.7%。パラボリックは1,520円。3/27高値2,000円からは▲13.7%の位置です。
5日線(1,731円)はクリア出来ず、25日線(1,532円)とのカイ離は+12.7%。パラボリックは1,520円。3/27高値2,000円からは▲13.7%の位置です。
⑨アクシスコンサルティング(9344) 2,390円(▲655) 商い率:14.01% 時価総額:114億円
ザラ場安値は2,345円までありました。安値更新です。5日線(2,827円)はクリア出来ず、25日線(3,286円)とのカイ離は▲27.3%。パラボリックは3,170円。4/13高値4,475円からは▲46.6%の位置です。3/28初値3,030円からは▲21.1%ですな。
ザラ場安値は2,345円までありました。安値更新です。5日線(2,827円)はクリア出来ず、25日線(3,286円)とのカイ離は▲27.3%。パラボリックは3,170円。4/13高値4,475円からは▲46.6%の位置です。3/28初値3,030円からは▲21.1%ですな。
⑩ピアズ(7066) 1,541円(▲36) 商い率:13.87% 時価総額:73.2億円
5日線(1,541円)はクリア、25日線(1,142円)とのカイ離は+34.9%。パラボリックは1,117円。5/11高値1,899円からは▲18.9%の位置です。
5日線(1,541円)はクリア、25日線(1,142円)とのカイ離は+34.9%。パラボリックは1,117円。5/11高値1,899円からは▲18.9%の位置です。
コツコツと書いてます。
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro