「ドアホでは儲からないIPOセカンダリー投資 2023年組 1/14号」です!





えっ、待ってない??? そんなこと言わんと…。ホレホレ、寄ってらっしゃいな。





まずは注意書き。個人的なExcelのデータを基に書いていきますので、間違いなどがあっても責任は取りませんのでヨロシクです。尚、地方上場は省いています。理由は楽天のマーケットスピードのRSSで反映されないんでね…。そこんとこもヨロシクです。


続きを読む



2023年IPOの初値倍率は
+65.21%でした。






IPOはなんだかんだで公募貰えばまあそんなには負けんからねえ~。





対面でセールス(IFAもね)から手数料の高い投信や債券を買ってあげると向こうから「どうぞ、どうぞ」って持ってきてくれるので頑張ってみましょう…。アホやん。

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ



2023年組IPOは「ド短期デイトレ以外は儲かりにくいパターン」。

ボーッとしてたらアッという間に半値どころか何分の1まで売り叩かれてしまい、立て直すのにとても大変…。








ここ数年で増えた「煽り系・デイトレーダー

」らがSNSで、「自分の玉を高く売りたい!」がためのコメントに右往左往、個人投資家は巻き込まれて酷いことに…。








まともな投資家はこんな値動きでは持ってられんわな~。

我先に売ることだけを考えて買い向かうから相場観もクソ
もヘッタクレもない。 もう投資ではなく投機というよりもGAME。知識も何にも要らんので、パチプロなどの色んな人間が参入。

もう新興市場株式(特にIPO)は資産形成の場ではなく「切った、張った」の博打場。参加するには覚悟を決めてちょうだいな。












「フィ〇コ」や「トレー〇ーズ」とやらの業者も初値予想をクソ
高く出し、それを大ボケIPOブロガー
がそのままSNSに載せ、ド素人さんらはそれを適正価格と勝手に勘違いし、飛び乗っては華々しく見事に散っていく…。











ほな、いつものを書いときまひょ。





ここではくどいようだけど、初値騰落率ではなくて、初値で買ったら今どうなの?ってのを比較してるのね。分かるよね?





「損したくないからIPOの抽選だけしかやらん!」ってみたいなクソ
投資家は他のどうでもええIPOブロガーのとこへ、どーでもええ初値予想を見にいってちょ。

ほぼほぼ勝てる勝負しかせん奴はあっちゃ行け! 用無いわ。 ホホホホホホホ…。









さて、では今年二回目の「ドアホ

では儲からない…」を始めましょ。








つづく。
続きをご覧になりたい方は、
「ドアホでは…」「暇つぶし…。」等の一部のシリーズは一般非公開になっています。
「X」のDMでのパスワード申請で基本的にはどなたでも閲覧できます。





また過去の非公開分も「見たい記事のタイトルとその日付のパスワード希望」と入れて「X」のDMで「PASSちょうだい」と送信くださいな。それで対応致しますのでヨロシクです。なお、毎回、PASSは変えてますのでヨロシク。もちろん、無料です。





ポンコツ歩合外務員みたいなヤカラを入れないようにしております。ご理解くださいな。




