「ドアホでは儲からないIPOセカンダリー投資 2023年組 12/10号」です!





えっ、待ってない??? そんなこと言わんと…。ホレホレ、寄ってらっしゃいな。





まずは注意書き。個人的なExcelのデータを基に書いていきますので、間違いなどがあっても責任は取りませんのでヨロシクです。尚、地方上場は省いています。理由は楽天のマーケットスピードのRSSで反映されないんでね…。そこんとこもヨロシクです。


今週も大作になりそうやな。有料化しようかしら…。







































まずは、先週の非公開の一部です。


来週(12/4からの週)のIPOについて、



今週も大作になりそうやな。有料化しようかしら…。








































まずは、先週の非公開の一部です。



来週(12/4からの週)のIPOについて、
「サイズではアスマークになるんだろうけど、プロ向け市場のTOKYO PRO Marketからの鞍替え上場で主幹事がSBIやからねえ…。またいつもの公募貰った投資家だけが喜ぶパターンになりそう…。
QPS研究所は585円以上でロックアップ解除予定。1,300万株の売りが想定される。さっさと初値を付けたらええけどまた引っ張り上げられたらどうなることやら。
来年はイーロン・マスクのスペースXの上場も噂されてるだけに宇宙関連を年内最後にぶち上げておきたい感じも…。まあ、オモチャには違いないだろうけど、割り切っての参戦やろね。」
これを踏まえて、先週の新台2本の振り返りから。


これを踏まえて、先週の新台2本の振り返りから。



12/4(月) アスマーク(4197・TS) 主幹事:SBI サイズ:13.5億円
公募:2,300円 初値:2,150円
初値/公募:▲6.52% 週末終値:1,869円(初値比:▲13.1%)
初値/公募:▲6.52% 週末終値:1,869円(初値比:▲13.1%)
12/6(水) QPS研究所(5595・TG) 主幹事:SMBC日興 サイズ:40.0億円
公募:390円 初値:860円
初値/公募:+120.51% 週末終値:810円(初値比:▲5.8%)
まあ、見ての通りやね…。詳細は非公開で書きますのでヨロシク。
明日からの週(12/11の週)は4本の新台ね。これもそちらで書くことになりますのでヨロシクです。
初値/公募:+120.51% 週末終値:810円(初値比:▲5.8%)
まあ、見ての通りやね…。詳細は非公開で書きますのでヨロシク。
明日からの週(12/11の週)は4本の新台ね。これもそちらで書くことになりますのでヨロシクです。
つづく…。
続きをご覧になりたい方は、
「ドアホでは…」「暇つぶし…。」等の一部のシリーズは一般非公開になっています。
「X」のDMでのパスワード申請で基本的にはどなたでも閲覧できます。
また過去の非公開分も「見たい記事のタイトルとその日付のパスワード希望」と入れて「X」のDMで「PASSちょうだい」と送信くださいな。それで対応致しますのでヨロシクです。なお、毎回、PASSは変えてますのでヨロシク。もちろん、無料です。
ポンコツ歩合外務員みたいなヤカラを入れないようにしております。
続きを読む