株探さんが8/10付けの個別銘柄のニュースをまとめてくれています。
【好材料】
ショーボンドホールディングス <1414> [東証P]
今期経常は4%増で5期連続最高益、前期配当を7.5円増額・今期は2円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.4%にあたる75万株(金額で35億円)を上限に自社株買いを実施する。
日揮ホールディングス <1963> [東証P]
今期経常を一転20%増益に上方修正、配当も5円増額。
UTグループ <2146> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は2.6倍増益で着地。
ケアネット <2150> [東証G]
上期経常が8%増益で着地・4-6月期も23%増益。また、MR業務代行を手掛けるコアヒューマンの株式を取得し子会社化する。
パーソルホールディングス <2181> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は26%増益で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.08%にあたる710万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月12日から23年3月31日まで。
ゲオホールディングス <2681> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は3.5倍増益で着地。
トラスト <3347> [東証S]
4-6月期(1Q)経常は4.2倍増益・上期計画を超過。
ラサ工業 <4022> [東証P]
今期経常を28%上方修正・最高益予想を上乗せ。
石原産業 <4028> [東証P]
上期経常を2.1倍上方修正。
関東電化工業 <4047> [東証P]
上期経常を25%上方修正・4期ぶり最高益更新へ。
第一稀元素化学工業 <4082> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は71%増益・上期計画を超過。
ファブリカコミュニケーションズ <4193> [東証S]
4-6月期(1Q)経常は55%増益で着地。
カオナビ <4435> [東証G]
4-6月期(1Q)経常は3.8倍増益で着地。
バルテス <4442> [東証G]
上期経常を2.9倍上方修正・2期ぶり最高益、通期も増額。
エン・ジャパン <4849> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の11.1%にあたる500万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。4-6月期(1Q)経常は18%減益も対通期進捗は過去平均を超過。
リプロセル <4978> [東証G]
4-6月期(1Q)経常は黒字浮上・通期計画を超過。
富士石油 <5017> [東証P]
今期経常を一転50%増益に上方修正。
コスモエネルギーホールディングス <5021> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は2.4倍増益で着地。
大平洋金属 <5541> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は2.8倍増益・上期計画を超過。
DOWAホールディングス <5714> [東証P]
上期経常を50%上方修正、通期も増額。
東プレ <5975> [東証P]
今期経常を2.1倍上方修正。
KeePer技研 <6036> [東証P]
今期経常は26%増で5期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は9円増配へ。
IBJ <6071> [東証P]
今期経常を19%上方修正。
アライドアーキテクツ <6081> [東証G]
上期経常が32%増益で着地・4-6月期も71%増益。
ネットマーケティング <6175> [東証S]
ベインキャピタル系の投資会社がTOB(株式公開買い付け)を実施し、非公開化を目指す。TOB価格は1株900円で10日終値を63%上回る水準。買い付け期間は8月12日から9月26日まで。
ブランジスタ <6176> [東証G]
今期経常を2.5倍上方修正。
バーチャレクス・ホールディングス <6193> [東証G]
4-6月期(1Q)経常は51%増益で着地。
タツモ <6266> [東証P]
上期経常が2.1倍増益で着地・4-6月期も2.4倍増益。
日本トムソン <6480> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は3.2倍増益で着地。
大泉製作所 <6618> [東証G]
上期経常を一転4%増益に上方修正。
テラプローブ <6627> [東証S]
非開示だった今期経常は58%増で12期ぶり最高益更新へ。
AKIBAホールディングス <6840> [東証S]
上期経常を一転20%増益に上方修正。
アンビスホールディングス <7071> [東証S]
10-6月期(3Q累計)経常が69%増益で着地・4-6月期も54%増益。また、9月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。
コーユーレンティア <7081> [東証S]
今期経常を41%上方修正。
ヤマエグループホールディングス <7130> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は2.1倍増益で着地。また、日本ピザハット・コーポレーションの全株式を取得し子会社化する。
マーキュリアホールディングス <7347> [東証P]
上期経常が17%増益で着地・4-6月期も46%増益。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.8%にあたる80万株(金額で6億4000万円)を上限に自社株買いを実施する。
松田産業 <7456> [東証P]
上期経常を48%上方修正、通期も増額。また、発行済み株式数の6.92%にあたる200万株の自社株を消却する。消却予定日は8月22日。
グローブライド <7990> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は13%増益で着地。
スルガ銀行 <8358> [東証P]
上期経常を4倍上方修正、通期も増額。
三菱HCキャピタル <8593> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は2倍増益で着地。
トレイダーズホールディングス <8704> [東証S]
4-6月期(1Q)経常は2.3倍増益で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の4.1%にあたる120万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。
太平洋興発 <8835> [東証S]
4-6月期(1Q)経常は16倍増益・上期計画を超過。
シノケングループ <8909> [東証S]
MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。投資ファンドのインテグラル系のSKライフサポートがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株1600円で10日終値を45.5%上回る水準。買い付け期間は8月12日から9月26日まで。
東急 <9005> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は6倍増益で着地。
西日本鉄道 <9031> [東証P]
上期経常を86%上方修正、通期も増額。
近鉄グループホールディングス <9041> [東証P]
今期最終を一転78%増益に上方修正・最高益更新へ。
福山通運 <9075> [東証P]
上期経常を一転8%増益に上方修正・3期ぶり最高益、通期も増額。
国際紙パルプ商事 <9274> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は2.7倍増益で着地。
乾汽船 <9308> [東証S]
今期経常を一転2%増益に上方修正・最高益、配当も41円増額。
ビジョン <9416> [東証P]
今期経常を36%上方修正。
イーレックス <9517> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は39%増益で着地。
【悪材料】
Sun Asterisk <4053> [東証G]
Sun Asterisk <4053> [東証G]
今期経常を一転33%減益に下方修正。
ニューラルポケット <4056> [東証G]
今期最終を一転赤字に下方修正、対純資産で47%の赤字。
セーフィー <4375> [東証G]
今期営業を赤字拡大に下方修正。
資生堂 <4911> [東証P]
今期最終を42%下方修正。
エンビプロ・ホールディングス <5698> [東証P]
今期経常は30%減益、5円減配へ。
※8月10日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2022年8月10日]
コツコツと書いてます。
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro