今週の銘柄研究はこのページでオシマイかな…。後はIPO、今週の個人的な考え方とかでも書こうかねぇ…。では、まずは銘柄研究です。
仙波糖化(2916) 1,239円(+26)
5日線(1,293円)はクリア出来ず、25日線(1,108円)とのカイ離は+11.8%。パラボリックは1,421円。4/11高値1,434円からは▲13.6%の位置です。売買代金は0.4億円で、時価総額は約141億円です。
ハーモニック(6324) 5,720円(+20)
5日線(5,772円)はクリア出来ず、25日線(5,874円)とのカイ離は▲2.6%。パラボリックは5,908円。一目均衡表の雲は、6,197円-7,055円です。1/17高値8,350円からは▲31.5%の位置です。売買代金は14.1億円で、時価総額は約5,509億円です。今後のことを考えるなら、主幹事証券は変えるべきでしょうな…。あまりにもド下手でしたね…。三菱でええんちゃう。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 好きじゃないけどね…。
ミズホメディー(4595) 5,580円(+150)
師匠との呼び名は「佐賀バイオ」ね。5日線(5,564円)はクリア、25日線(6,071円)とのカイ離は▲8.1%。パラボリックは6,489円。3/30高値6,830円からは▲18.3%の位置です。売買代金は0.6億円で、時価総額は約266億円です。
日本電産(6594) 16,785円(+45)
5日線(16,699円)はクリア、25日線(16,397円)とのカイ離は+2.4%。パラボリックは15,990円。一目均衡表の雲は、16,811円-17,095円です。1/25高値18,525円からは▲9.4%の位置です。売買代金は84.5億円で、時価総額は約5兆43億円です。もうあまり興味がねえ…。
カナミック(3939) 1,961円(+63)
5日線(1,927円)はクリア、25日線(2,045円)とのカイ離は▲4.1%。パラボリックは2,246円。一目均衡表の雲は、2,170円-2,386円です。1/24高値3,170円からは▲38.1%の位置です。売買代金は0.4億円で、時価総額は約315億円です。
SKIYAKI(3995) 5,860円(▲70)
5日線(5,896円)はクリア出来ず、25日線(6,230円)とのカイ離は▲5.9%。パラボリックは6,394円。一目均衡表の雲は、6,225円-6,377円です。10/30高値9,560円からは▲38.7%の位置です。主幹事が弱いかなあ…。売買代金は0.1億円で、時価総額は約122億円です。マーケットメイクさえできてないかんじかもね・・・。
歯愛メディカル(3540) 8,300円(+0)
師匠の最近のイライラの元になってるようです。ズルズルやからねえ…。5日線(8,280円)はクリア、25日線(9,268円)とのカイ離は▲10.4%。パラボリックは8,691円。一目均衡表の雲は、8,572円-10,375円です。あ~あ…状態だからねえ…。3/14高値12,440円からは▲33.3%の位置です。売買代金は0.5億円で、時価総額は約830億円です。
トヨタ自動車(7203) 6,957円(+34)
5日線(6,929円)はクリア、25日線(6,826円)とのカイ離は+1.9%。パラボリックは6,780円。一目均衡表の雲は、7,057円-7,286円です。まずはこの雲をどのように捉え、抜いていけるか…ですな。週足のパラボリックは7,156円。いよいよ久しぶりの陽転なるか…?ですな。2/9の週から陰転してましたからねえ…。注目していきたいですな…。
以上です。また何か書くと思います。ヨロシクです。 ( ´ー`)y-~~
画面右にある、にほんブログ村 ・株式 ブログランキングに参加しています。ぜひ、そちらもご参考になれば幸いです。
IPOの配分は、証券会社の一部の個人投資家への偏った裁量配分をなくして、全て完全抽選での配分を希望します!!
(ご注意)当たるも八卦当たらぬも八卦です。sb-i-taroは無責任に書いていますので、投資は自己責任でお願いしますね。
仙波糖化(2916) 1,239円(+26)
5日線(1,293円)はクリア出来ず、25日線(1,108円)とのカイ離は+11.8%。パラボリックは1,421円。4/11高値1,434円からは▲13.6%の位置です。売買代金は0.4億円で、時価総額は約141億円です。
ハーモニック(6324) 5,720円(+20)
5日線(5,772円)はクリア出来ず、25日線(5,874円)とのカイ離は▲2.6%。パラボリックは5,908円。一目均衡表の雲は、6,197円-7,055円です。1/17高値8,350円からは▲31.5%の位置です。売買代金は14.1億円で、時価総額は約5,509億円です。今後のことを考えるなら、主幹事証券は変えるべきでしょうな…。あまりにもド下手でしたね…。三菱でええんちゃう。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 好きじゃないけどね…。
ミズホメディー(4595) 5,580円(+150)
師匠との呼び名は「佐賀バイオ」ね。5日線(5,564円)はクリア、25日線(6,071円)とのカイ離は▲8.1%。パラボリックは6,489円。3/30高値6,830円からは▲18.3%の位置です。売買代金は0.6億円で、時価総額は約266億円です。
日本電産(6594) 16,785円(+45)
5日線(16,699円)はクリア、25日線(16,397円)とのカイ離は+2.4%。パラボリックは15,990円。一目均衡表の雲は、16,811円-17,095円です。1/25高値18,525円からは▲9.4%の位置です。売買代金は84.5億円で、時価総額は約5兆43億円です。もうあまり興味がねえ…。
カナミック(3939) 1,961円(+63)
5日線(1,927円)はクリア、25日線(2,045円)とのカイ離は▲4.1%。パラボリックは2,246円。一目均衡表の雲は、2,170円-2,386円です。1/24高値3,170円からは▲38.1%の位置です。売買代金は0.4億円で、時価総額は約315億円です。
SKIYAKI(3995) 5,860円(▲70)
5日線(5,896円)はクリア出来ず、25日線(6,230円)とのカイ離は▲5.9%。パラボリックは6,394円。一目均衡表の雲は、6,225円-6,377円です。10/30高値9,560円からは▲38.7%の位置です。主幹事が弱いかなあ…。売買代金は0.1億円で、時価総額は約122億円です。マーケットメイクさえできてないかんじかもね・・・。
歯愛メディカル(3540) 8,300円(+0)
師匠の最近のイライラの元になってるようです。ズルズルやからねえ…。5日線(8,280円)はクリア、25日線(9,268円)とのカイ離は▲10.4%。パラボリックは8,691円。一目均衡表の雲は、8,572円-10,375円です。あ~あ…状態だからねえ…。3/14高値12,440円からは▲33.3%の位置です。売買代金は0.5億円で、時価総額は約830億円です。
トヨタ自動車(7203) 6,957円(+34)
5日線(6,929円)はクリア、25日線(6,826円)とのカイ離は+1.9%。パラボリックは6,780円。一目均衡表の雲は、7,057円-7,286円です。まずはこの雲をどのように捉え、抜いていけるか…ですな。週足のパラボリックは7,156円。いよいよ久しぶりの陽転なるか…?ですな。2/9の週から陰転してましたからねえ…。注目していきたいですな…。
以上です。また何か書くと思います。ヨロシクです。 ( ´ー`)y-~~
画面右にある、にほんブログ村 ・株式 ブログランキングに参加しています。ぜひ、そちらもご参考になれば幸いです。
IPOの配分は、証券会社の一部の個人投資家への偏った裁量配分をなくして、全て完全抽選での配分を希望します!!
(ご注意)当たるも八卦当たらぬも八卦です。sb-i-taroは無責任に書いていますので、投資は自己責任でお願いしますね。