売買代金上位銘柄さん。売買代金:300億円以上です。  

大物さんたちを見てみまひょ。 



アドバンテスト(6857) 8,314円(+385) 売買代金:1,674.53億円

先週のリバウンドで上値を抑えられていた200日線を上回ってきており、3月18日の戻り高値8784円が射程に入ってきた。支持線として機能している25日線は上向きで推移しており、75日線とゴールデンクロスが接近してきている。一目均衡表では雲上限を上放れてきており、遅行スパンは上方シグナルを継続している。

1/10高値10,430円からは▲20.3%。ボリンジャーバンドの+3σは8,537円。


三菱重工業(7011) 3,469円(▲1) 売買代金:1,665.57億円

6/6高値3,484円からは▲0.4%。ボリンジャーバンドの+3σは3,880円、+2σは3,611円。


フジクラ(5803) 7,070円(+171) 売買代金:1,384.20億円

2/13高値7,620円からは▲7.2%。ボリンジャーバンドの+3σは7,618円、+2σは7,166円。


サンリオ(8136) 6,692円(+225) 売買代金:1,350.41億円

2/18高値7,315円からは▲8.5%。ボリンジャーバンドの+3σは7,413円、+2σは7,019円。


メタプラネット(3350) 1,544円(+203) 売買代金:1,304.35億円

ザラ場高値は1,641円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは1,909円、+2σは1,576円。


ディスコ(6146) 33,140円(+1,040) 売買代金:1,089.27億円

1/23高値53,680円からは▲38.3%。一目均衡表の雲は、28,252円-35,320円。


IHI(7013) 15,635円(+85) 売買代金:944.02億円

6/4高値16,065円からは▲2.7%。ボリンジャーバンドの+3σは17,345円、+2σは16,094円。


東京エレクトロン(8035) 23,855円(+205) 売買代金:751.86億円

1/23高値28,395円からは▲16.0%。ボリンジャーバンドの+3σは25,244円、+2σは24,522円。


レーザーテック(6920) 14,890円(+365) 売買代金:649.79億円

11/25高値18,040円からは▲17.5%。ボリンジャーバンドの+3σは16,156円、+2σは15,593円、+1σは15,030円。


川崎重工業(7012) 10,810円(+85) 売買代金:624.62億円

6/4高値11,015円からは▲1.9%。ボリンジャーバンドの+3σは11,979円、+2σは11,130円。


ソフトバンクグループ(9984) 7,730円(+367) 売買代金:621.60億円 

直近上値の重い展開を強いられていたが、きょうは買い戻しの動きが活発化している。前週末の米国株市場では主要株価指数が揃って大きく上値を追い、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数の上昇率が特に目立った。これを受け米ハイテク企業に積極投資するソフトバンクGにも目先買い戻しが先行している。傘下の英半導体設計アーム・ホールディングス<ARM>も前週末の米株市場で買われており、これも追い風材料となった。

1/23高値10,890円からは▲29.0%。一目均衡表の雲は、7,036円-7,828円。


任天堂(7974) 12,080円(+175) 売買代金:493.43億円

5/2高値12,540円からは▲3.7%。ボリンジャーバンドの+3σは12,776円、+2σは12,466円、+1σは12,157円。


三菱UFJ(8306) 1,983円(+20) 売買代金:473.83億円

3/21高値2,239.5円からは▲11.5%。ボリンジャーバンドの+3σは2,166円、+2σは2,086円、+1σは2,007円。


日立(6501) 4,112円(+92) 売買代金:425.78億円

2/18高値4,448円からは▲7.6%。ボリンジャーバンドの+3σは4,217円。


みずほ(8411) 4,032円(+84) 売買代金:425.09億円

3/21高値4,503円からは▲10.5%。ボリンジャーバンドの+3σは4,322円、+2σは4,157円。


ソシオネクスト(6526) 2,332円(+159.5) 売買代金:371.03億円

ソシオネクスト <6526> について、野村証券は6月9日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、野村証と共同保有者のソシオネクス株式保有比率は10.03%→10.08%に増加した。報告義務発生日は6月2日。

12/17高値2,943円からは▲20.8%。ボリンジャーバンドの+3σは2,591円、+2σは2,384円。


トヨタ自動車(7203) 2,640円(▲12) 売買代金:359.93億円

トヨタ自動車 <7203> について、豊田自動織機 <6201> は6月9日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、豊田織のトヨタ株式保有比率は7.03%→7.55%に増加した。報告義務発生日は6月3日。

12/27高値3,220円からは▲18.0%。一目均衡表の雲は、2,593円-2,601円。ボリンジャーバンドの+3σは2,860円、+2σは2,803円、+1σは2,745円。


リクルート(6098) 8,281円(+154) 売買代金:353.38億円

12/12高値11,895円からは▲30.4%。一目均衡表の雲は、7,398円-8,155円。


良品計画(7453) 6,145円(▲10) 売買代金:333.95億円

ザラ場高値は6,194円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは6,495円。


ソニーグループ(6758) 3,833円(+0) 売買代金:322.83億円

5/29高値4,035円からは▲5.0%。ボリンジャーバンドの+3σは4,059円、+2σは3,948円、+1σは3,838円。




売買代金:80億円以上、商い率:2.0倍以上の主な銘柄さん。


QPS研究所(5595) 2,230円(▲30) 売買代金:224.85億円

6/5高値2,320円からは▲3.9%。ボリンジャーバンドの+3σは2,684円、+2σは2,405円。


古河電工(5801) 7,068円(+50) 売買代金:210.74億円

1/23高値8,304円からは▲14.9%。ボリンジャーバンドの+3σは8,706円、+2σは7,812円。


メルカリ(4385) 2,538.5円(▲61.5) 売買代金:194.35億円

6/6高値2,674.5円からは▲5.1%。ボリンジャーバンドの+3σは2,604円。


ZENMUTECH(338A) 15,290円(+590) 売買代金:182.06億円

ザラ場高値は16,340円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは16,225円。


エス・サイエンス(5721) 177円(+39) 売買代金:158.07億円

ザラ場高値は188円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは155円。


さくらインターネット(3778) 4,050円(+65) 売買代金:153.90億円

12/6高値5,120円からは▲20.9%。ボリンジャーバンドの+3σは4,117円。


名村造船所(7014) 2,491円(+82) 売買代金:151.86億円

3/21高値2,674円からは▲6.8%。ボリンジャーバンドの+3σは2,533円。


売れるネット広告社(9235) 1,895円(+194) 売買代金:151.84億円

ザラ場高値は2,000円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは1,991円。


ELEMENTS(5246) 1,268円(+154) 売買代金:138.32億円

ザラ場高値は1,285円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは1,294円。


三井E&S(7003) 2,361円(+32) 売買代金:138.24億円

5/14高値2,472円からは▲4.5%。ボリンジャーバンドの+3σは2,753円、+2σは2,570円、+1σは2,387円。


ディー・エヌ・エー(2432) 2,660円(+32) 売買代金:121.23億円

2/25高値4,093円からは▲35.0%。


LIBERAWARE(218A) 1,607円(+265) 売買代金:99.32億円

ザラ場高値は1,620円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは1,754円。


住友ファーマ(4506) 831円(+27) 売買代金:97.3億円

5/13高値1,060円からは▲21.6%。


ジーエヌアイグループ(2160) 3,920円(▲180) 売買代金:95.32億円

5/29高値4,410円からは▲11.1%。


レナサイエンス(4889) 2,031円(+144) 売買代金:86.79億円

1/30高値2,474円からは▲17.9%。ボリンジャーバンドの+3σは2,376円、+2σは2,079円。


リミックスポイント(3825) 515円(+18) 売買代金:79.84億円

2/13高値848円からは▲39.3%。一目均衡表の雲は、376円-568円。




売買代金:80億円以上、強い銘柄さん。


日本電気(6701) 3,955円(+105) 売買代金:188.80億円

ザラ場高値は3,979円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは4,011円。


富士通(6702) 3,472円(+95) 売買代金:187.75億円

6/3高値3,535円からは▲1.8%。ボリンジャーバンドの+3σは3,539円。


東京海上HD(8766) 6,225円(+27) 売買代金:183.11億円

ザラ場高値は6,269円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは6,515円、+2σは6,320円。


三菱電機(6503) 3,011円(+91.5) 売買代金:169.53億円

5/28高値3,124円からは▲3.6%。ボリンジャーバンドの+3σは3,123円、+2σは3,052円。


日本電信電話(9432) 158.4円(▲0.1) 売買代金:135.71億円

5/30高値160.6円からは▲1.4%。ボリンジャーバンドの+3σは163.4円、+2σは160.4円。


MS&AD(8725) 3,485円(+32) 売買代金:94.33億円

11/25高値3,582円からは▲2.7%。ボリンジャーバンドの+3σは3,623円、+2σは3,529円。


楽天銀行(5838) 7,764円(+0) 売買代金:87.16億円

6/5高値7,909円からは▲1.8%。ボリンジャーバンドの+3σは9,047円、+2σは8,247円。




上記以外で、本日8%以上の上昇を見せた銘柄さん。


モダリス(4883) 106円(+30) 売買代金:71.47億円

11/27高値157円からは▲32.5%。ボリンジャーバンドの+3σは96円。


ラクサス・テクノロジーズ(288A) 179円(+28) 売買代金:7.08億円

12/16高値439円からは▲59.2%。一目均衡表の雲は、179円-210円。


EDULAB(4427) 517円(+80) 売買代金:11.44億円

ストップ高で高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは492円。


シリコンスタジオ(3907) 1,032円(+150) 売買代金:0.32億円

ストップ高で高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは955円。


ブルーイノベーション(5597) 1,323円(+149) 売買代金:42.41億円

3/21高値1,443円からは▲8.3%。ボリンジャーバンドの+3σは1,442円。


テラスカイ(3915) 3,115円(+326) 売買代金:23.06億円

高値引けで高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは3,234円。


リプロセル(4978) 186円(+17) 売買代金:5.47億円

2/6高値277円からは▲32.9%。一目均衡表の雲は、146円-169円。ボリンジャーバンドの+3σは201円、+2σは187円。


TRUEDATA(4416) 968円(+88) 売買代金:2.44億円

12/25高値1,194円からは▲18.9%。ボリンジャーバンドの+3σは1,075円、+2σは991円。




くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。

ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!



              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro