今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 




しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権絡みには注意が必要。 超低位株にもね。 





あれもこれもと、蠢いとるの~! 怖い、怖い…。煽って、煽って、ホイ、さっさ!! 





オルツ(260A) 125円(▲13) 商い率:86.78% 時価総額:45.4億円
オルツ <260A> [東証G]について、Vertex Growth Fund Ⅱ Pte. Ltd.は5月7日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、Vertex Growth Fund Ⅱ Pte. Ltd.のオルツ株式保有比率は8.12%→0.00%に減少した。報告義務発生日は5月1日。
オルツ <260A> [東証G]について、Vertex Growth Fund Ⅱ Pte. Ltd.は5月7日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、Vertex Growth Fund Ⅱ Pte. Ltd.のオルツ株式保有比率は8.12%→0.00%に減少した。報告義務発生日は5月1日。
売れるネット広告社(9235) 1,366円(+31) 商い率:72.25% 時価総額:101億円
東証が7日から信用取引に関する規制措置を強化し、日証金も増担保金徴収措置を実施したことが嫌気されて朝方は売りが先行したものの、次世代D2C市場を主導するための戦略調査レポートを公開し、「買うAI×売るAI」領域での新規事業の具体的検討を開始したと発表したことが好感され、買い優勢に転じている。AIエージェント間のインタラクション(相互作用)がD2C業界を根底から変えることが予測されているという。
東証が7日から信用取引に関する規制措置を強化し、日証金も増担保金徴収措置を実施したことが嫌気されて朝方は売りが先行したものの、次世代D2C市場を主導するための戦略調査レポートを公開し、「買うAI×売るAI」領域での新規事業の具体的検討を開始したと発表したことが好感され、買い優勢に転じている。AIエージェント間のインタラクション(相互作用)がD2C業界を根底から変えることが予測されているという。
カウリス(153A) 1,449円(+300) 商い率:57.83% 時価総額:92.6億円
複数メディアが証券口座の乗っ取りなど不正アクセスによる被害が発生していると報じ、情報セキュリティー対策関連銘柄の一角として物色されている。日証協も証券会社10社と協議を実施しており、一定の被害補償を行う方針とすることを申し合わせた。カウリスは金融庁が定めるガイドラインに則してモニタリングし、口座の不正利用を阻止する不正アクセス検知サービス「Fraud Alert」を展開している。
QPS研究所(5595) 1,512円(▲24) 商い率:23.26% 時価総額:657億円
ココナラ(4176) 374円(+2) 商い率:17.74% 時価総額:89.7億円
メタプラネット(3350) 477円(+49) 商い率:17.43% 時価総額:2,194億円
「第 13 回普通社債の発行に関するお知らせ 」が出ています。
「第三者割当により発行された第 15 回及び第 17 回新株予約権(行使価額修正条項付及び行使停止条項付)の大量行使に関するお知らせ」が出ています。未行使は30,500,000株のようね。
「第 13 回普通社債の発行に関するお知らせ 」が出ています。
ZENMUTECH(338A) 10,250円(▲300) 商い率:13.01% 時価総額:139億円
ファンデリー(3137) 438円(+3) 商い率:12.23% 時価総額:28.3億円
フード事業などを手掛けるMiK(青森市)が運営するスーパーマーケットのCelestで、ファンデリーの国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」の販売を開始したと発表している。Celestは青森市内の複合商業施設で運営しており、全国の特産品の中から厳選した商品を取り揃えているという。MiKはCelestのほかにも北海道、青森県、新潟県、宮城県などでフード事業を展開しており、拡販に期待した向きが買いを入れているようだ。
LIBERAWARE(218A) 1,015円(▲11) 商い率:11.24% 時価総額:192億円
THEWHYHOWDO(3823) 116円(+16) 商い率:11.17% 時価総額:121億円
サンバイオ(4592) 2,317円(+18) 商い率:10.42% 時価総額:1,669億円
川崎重工業(7012) 8,311円(▲121) 商い率:10.28% 時価総額:13,956億円
ABEJA(5574) 2,705円(+289) 商い率:9.78% 時価総額:254億円
いつも(7694) 655円(+100) 商い率:9.43% 時価総額:38.9億円
ispace(9348) 1,068円(▲6) 商い率:8.18% 時価総額:1,129億円
Aiming(3911) 295円(+15) 商い率:7.55% 時価総額:138億円
フジクラ(5803) 5,676円(+147) 商い率:7.29% 時価総額:16,793億円
エス・サイエンス(5721) 70円(▲4) 商い率:6.92% 時価総額:99.1億円
エス・サイエンス <5721> [東証S]について、ミュージックコーポレーションは5月7日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、ミュージックコーポレーションのSサイエンス株式保有比率は8.77%→2.54%に減少した。報告義務発生日は4月25日。
エス・サイエンス <5721> [東証S]について、ミュージックコーポレーションは5月7日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、ミュージックコーポレーションのSサイエンス株式保有比率は8.77%→2.54%に減少した。報告義務発生日は4月25日。
伊勢化学工業(4107) 24,730円(+3,200) 商い率:6.76% 時価総額:1,270億円
ACSL(6232) 1,012円(+82) 商い率:6.54% 時価総額:156億円
ジェリービーンズ(3070) 109円(+0) 商い率:6.44% 時価総額:36.5億円
ディー・エヌ・エー(2432) 3,602円(▲58) 商い率:6.36% 時価総額:4,400億円
ディー・エヌ・エー <2432> について、野村証券は5月7日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、野村証と共同保有者のディーエヌエ株式保有比率は5.05%→3.82%に減少した。報告義務発生日は4月30日。
ディー・エヌ・エー <2432> について、野村証券は5月7日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、野村証と共同保有者のディーエヌエ株式保有比率は5.05%→3.82%に減少した。報告義務発生日は4月30日。
デジタルグリッド(350A) 4,925円(+70) 商い率:6.30% 時価総額:305億円
アズジェント(4288) 610円(▲20) 商い率:5.88% 時価総額:23.3億円
HEARTSEED(219A) 2,370円(▲153) 商い率:5.30% 時価総額:534億円
Heartseed <219A> [東証G]について、SBIインベストメントは5月7日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、SBIインベストメントと共同保有者のハートシード株式保有比率は17.78%→18.66%に増加した。報告義務発生日は4月25日。
Heartseed <219A> [東証G]について、SBIインベストメントは5月7日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、SBIインベストメントと共同保有者のハートシード株式保有比率は17.78%→18.66%に増加した。報告義務発生日は4月25日。
住友ファーマ(4506) 899円(▲42) 商い率:5.24% 時価総額:3,577億円
トランプ米大統領が医薬品に対する関税措置について「今後2週間内に発表する」と発言、関税への影響が警戒される形から、本日は医薬品セクターが業種別下落率のトップになっている。同社は直近、想定以上の上方修正が好感されて株価は急伸しており、利食い売り圧力なども強まりやすい状況にあったとみられる。また、同社は北米での売上構成比が高いとされ、相対的な関税の影響も大きいと懸念されている。
トランプ米大統領が医薬品に対する関税措置について「今後2週間内に発表する」と発言、関税への影響が警戒される形から、本日は医薬品セクターが業種別下落率のトップになっている。同社は直近、想定以上の上方修正が好感されて株価は急伸しており、利食い売り圧力なども強まりやすい状況にあったとみられる。また、同社は北米での売上構成比が高いとされ、相対的な関税の影響も大きいと懸念されている。
霞ヶ関キャピタル(3498) 12,830円(+880) 商い率:5.03% 時価総額:1,268億円
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro
コメント