今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。    

しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権絡みには注意が必要。 超低位株にもね。 

あれもこれもと、蠢いとるの~! 怖い、怖い…。煽って、煽って、ホイ、さっさ!! 



オルツ(260A) 138円(+25) 商い率:167.72%  時価総額:50.1億円

4月25日の取引終了後、主力サービスの「AI GIJIROKU」に関して、売上高を過大計上している可能性が認められたと発表し、連日大幅安となっていたが、本日は反発している。同社は事実関係を明らかにするために第三者委員会を設置して調査すること及びこれに伴い5月14日に予定していた25年12月期第1四半期の決算発表を延期すると発表している。


売れるネット広告社(9235) 1,335円(+97) 商い率:89.79% 時価総額:98.5億円

本日、主催する業界最大級のD2C経営者サミット『D2Cの会』フォーラム2025において、全セッションおよびREAL VALUEとのスペシャルコラボが正式決定したことを発表し、好材料視されている。本年は、日本を代表する25人のD2C企業の大物経営者に加え、堀江貴文氏(ホリエモン)、三崎優太氏(青汁王子)、溝口勇児氏(BreakingDown代表)、青木康時氏(Nontitleプロデューサー)といった、日本を代表するインフルエンサー・事業家も壇上に集結するとしている。


QPS研究所(5595) 1,536円(+131) 商い率:43.88% 時価総額:667億円


アズジェント(4288) 630円(▲106) 商い率:34.29% 時価総額:24.0億円


カウリス(153A) 1,149円(+150) 商い率:30.42% 時価総額:73.4億円

前日ザラ場にストップ高に買われ、その後伸び悩んだとはいえ、大引け段階で110円高の999円で着地した。投資資金の流入はきょうも続き、朝高後にいったん目先筋の利益確定売りをこなす時間帯はあったものの、その後は再加速し値幅制限上限まで一気に駆け上がった。法人向けにクラウド型不正アクセス検知サービスを手掛けており、ここ証券口座乗っ取り被害が大きな関心を集めるなか、その対策関連の急先鋒として頭角を現している。昨年3月下旬にグロース市場に上場したニューフェースだが、今月7日に上場後の最安値688円をつけた後だけに、大底からのリバウンド初動と見た投資資金の流入を誘っている。


インタートレード(3747) 363円(▲46) 商い率:21.30% 時価総額:27.0億円


ココナラ(4176) 372円(▲34) 商い率:21.22% 時価総額:89.2億円


ファンデリー(3137) 435円(▲95) 商い率:20.93% 時価総額:28.1億円


ZENMUTECH(338A) 10,550円(▲510) 商い率:18.09% 時価総額:143億円


ジェリービーンズ(3070) 109円(▲2) 商い率:16.00% 時価総額:36.5億円


エス・サイエンス(5721) 74円(+6) 商い率:14.99% 時価総額:105億円


メタプラネット(3350) 428円(+34) 商い率:14.80% 時価総額:1,968億円


LIBERAWARE(218A) 1,026円(+52) 商い率:14.59% 時価総額:194億円


サンバイオ(4592) 2,299円(▲23) 商い率:13.18% 時価総額:1,656億円


GFA(8783) 370円(+34) 商い率:12.17% 時価総額:96.1億円

同社は1日の取引終了後、4月の暗号資産ディーリングの運用状況を発表。評価利益は97億3264万円、確定利益は1億3737万円となったといい、これを手掛かり視した買いが入ったようだ。Nyanmaru Coinをはじめとしたミームコインへの投資を中心として運用を行った。Nyanmaru GOLD Utility Token(AGF)の4月30日時点の市場価格(0.5ドル)に基づく評価額は約98億円となったとしている。


デジタルグリッド(350A) 4,855円(▲235) 商い率:11.43% 時価総額:300億円


住友ファーマ(4506) 941円(+47) 商い率:10.37% 時価総額:3,744億円


フジクラ(5803) 5,529円(▲27) 商い率:9.31% 時価総額:16,358億円


enish(3667) 89円(▲1) 商い率:9.19% 時価総額:25.9億円


サノヤスホールディングス(7022) 235円(▲31) 商い率:9.18% 時価総額:79.7億円


ディー・エヌ・エー(2432) 3,660円(▲44) 商い率:2.89% 時価総額:4,471億円


川崎重工業(7012) 8,432円(▲62) 商い率:7.65% 時価総額:14,159億円


ディスコ(6146) 28,420円(▲630) 商い率:7.14% 時価総額:30,813億円


ココペリ(4167) 471円(▲44) 商い率:6.89% 時価総額:37.3億円


HEARTSEED(219A) 2,523円(▲114) 商い率:6.82% 時価総額:568億円


ソシオネクスト(6526) 1,607円(▲8) 商い率:6.60% 時価総額:2,889億円


Aiming(3911) 280円(▲23) 商い率:6.52% 時価総額:131億円


ペルセウスプロテオミクス(4882) 414円(+20) 商い率:6.28% 時価総額:61.1億円


NOTE(5243) 1,581円(▲84) 商い率:6.20% 時価総額:262億円


カバー(5253) 2,226円(+53) 商い率:5.92% 時価総額:1,461億円


ispace(9348) 1,074円(+14) 商い率:5.91% 時価総額:1,135億円


ヘリオス(4593) 323円(+3) 商い率:5.77% 時価総額:328億円


日本エンタープライズ(4829) 110円(+0) 商い率:5.73% 時価総額:42.4億円


名村造船所(7014) 2,024円(+36) 商い率:5.59% 時価総額:1,404億円


レーザーテック(6920) 13,230円(▲30) 商い率:5.41% 時価総額:12,474億円


AIストーム(3719) 225円(+3) 商い率:5.36% 時価総額:54.7億円


ネクストウェア(4814) 173円(▲5) 商い率:5.29% 時価総額:22.5億円


サンリオ(8136) 5,677円(+150) 商い率:5.00% 時価総額:14,500億円



くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。

ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!



              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro