売買代金上位銘柄さん。売買代金:400億円以上です。  

大物さんたちを見てみまひょ。 

まだまだ振幅が静まらんとねえ~。  



ディスコ(6146) 28,490円(+1,020) 売買代金:1,821.97億円

1/23高値53,680円からは▲46.9%。


川崎重工業(7012) 7,504円(▲77) 売買代金:1,376.26億円

3/18高値10,035円からは▲25.2%。一目均衡表の雲は、7,759円-8,206円。


アドバンテスト(6857) 5,909円(+277) 売買代金:1,361.91億円

トランプ政権では、グローバル関税及び相互関税の対象からスマートフォンやパソコン、半導体製造装置などを除外すると発表している。今後、こうした半導体分野には別の関税が課せられる見込みだが、中国に対する高い相互関税の影響が強く懸念されていた分野だけに、ネガティブな影響は大きく後退するとの見方が優勢になっているもよう。半導体関連やデータセンター関連などには総じて買い安心感が先行へ。

1/10高値10,430円からは▲43.3%。


フジクラ(5803) 4,653円(▲8) 売買代金:1,227.76億円

2/13高値7,620円からは▲38.9%。


三菱重工業(7011) 2,460.5円(▲24) 売買代金:1,183.89億円

3/21高値2,931.5円からは▲16.1%。


三菱UFJ(8306) 1,647円(+2.5) 売買代金:1,075.05億円

3/21高値2,239.5円からは▲26.5%。


東京エレクトロン(8035) 19,905円(+265) 売買代金:944.31億円

調整トレンドを継続しているが、荒い値動きながらも直近でリバウンドをみせてきており、上値抵抗の25日線を試す展開が意識される。ボリンジャーバンドでは下向きで推移する-2σに上値を抑えられていたが、週後半の上昇で同バンドを上抜け、-1σを上回ってきてきた。パラボリックのSAR値にタッチすることで、上方転換シグナルを発生させてくる展開に期待。

1/23高値28,395円からは▲29.9%。


IHI(7013) 9,950円(▲180) 売買代金:680.58億円

3/18高値12,130円からは▲18.0%。一目均衡表の雲は、9,953円-10,285円。


トヨタ自動車(7203) 2,410円(▲10) 売買代金:639.17億円

12/27高値3,220円からは▲25.2%。


レーザーテック(6920) 12,060円(+100) 売買代金:538.99億円

9/27高値26,345円からは▲54.2%。


ソフトバンクグループ(9984) 6,864円(+153) 売買代金:522.24億円

1/23高値10,890円からは▲37.0%。


三井住友(8316) 3,120円(+53) 売買代金:489.50億円

3/21高値4,140円からは▲24.6%。


良品計画(7453) 4,322円(▲92) 売買代金:489.38億円


任天堂(7974) 10,350円(+310) 売買代金:443.04億円

2/19高値11,800円からは▲12.3%。一目均衡表の雲は、10,344円-10,915円。


ディー・エヌ・エー(2432) 3,492円(+64) 売買代金:432.47億円

2/25高値4,093円からは▲14.7%。一目均衡表の雲は、3,309円-3,556円。


ソニーグループ(6758) 3,294円(+28) 売買代金:429.90億円

2/18高値3,904円からは▲15.6%。


リクルート(6098) 7,248円(▲116) 売買代金:419.09億円

12/12高値11,895円からは▲39.1%。




くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。

ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!



              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro