売買代金上位銘柄さん。売買代金:300億円以上です。 

大物さんたちを見てみまひょ。 


三菱重工業(7011) 2,440円(+125) 売買代金:1,753.99億円

防衛関連の中核銘柄で個人投資家からの人気も高い。前週末からの直近3営業日は利益確定売りに押されていたが、目先筋の売りが一巡し、きょうはプライム市場で売買代金トップとなり活況高の様相を呈している。ウクライナとロシアの戦争に関して一時的に停戦する方向にあるが、「マーケット側に地政学リスクが緩和したという認識は乏しい」(中堅証券ストラテジスト)という見方がある。日本にとっては台湾有事への対応が課題視されるなか、トランプ米政権からの防衛コスト増幅に向けた圧力が意識される状況下で、防衛省との取引額で群を抜く三菱重は海外投資家からもマークされやすい。株式需給面での変化も注目されている。直近データ(3月7日現在)で同社株の信用買い残が急減する一方、売り残が増加しており、信用倍率は2.2倍まで急低下している。これを受けて戻り売り圧力の減少を見込んだ買いを誘引している。

3/7高値2,597円からは▲6.0%。ボリンジャーバンドの+3σは2,605円、+2σは2,471円。


フジクラ(5803) 5,711円(+54) 売買代金:1,465.83億円

2/13高値7,620円からは▲25.1%。一目均衡表の雲は、6,278円-6,583円。ボリンジャーバンドの▲3σは4,998円、▲2σは5,466円。


アドバンテスト(6857) 7,553円(▲368) 売買代金:1,437.16億円

1/10高値10,430円からは▲27.6%。ボリンジャーバンドの▲3σは6,553円、▲2σは7,232円。


レーザーテック(6920) 14,340円(▲810) 売買代金:1,411.54億円

8/26高値28,885円からは▲50.4%。一目均衡表の雲は、15,377円-16,497円。


川崎重工業(7012) 8,707円(+308) 売買代金:1,314.29億円

3/6高値9,360円からは▲7.0%。ボリンジャーバンドの+3σは9,560円、+2σは8,985円。


IHI(7013) 10,310円(+160) 売買代金:1,167.11億円

3/6高値11,990円からは▲14.0%。


ディスコ(6146) 32,730円(▲390) 売買代金:1,154.02億円

1/23高値53,680円からは▲39.0%。ボリンジャーバンドの▲3σは25,204円、▲2σは30,553円。


三菱UFJ(8306) 1,930円(+37) 売買代金:1,008.56億円

2/19高値2,039円からは▲5.3%。一目均衡表の雲は、1,864円-1,909円。


ソニーグループ(6758) 3,511円(+122) 売買代金:720.92億円

2/18高値3,904円からは▲10.1%。一目均衡表の雲は、3,192円-3,351円。


トヨタ自動車(7203) 2,761.5円(+7) 売買代金:659.82億円

12/27高値3,220円からは▲14.2%。一目均衡表の雲は、2,883円-2,948円。


サンリオ(8136) 6,193円(+276) 売買代金:565.87億円

2/18高値7,315円からは▲15.3%。一目均衡表の雲は、5,107円-5,437円。


東京エレクトロン(8035) 21,335円(▲35) 売買代金:538.56億円

1/23高値28,395円からは▲24.9%。


三井住友(8316) 3,745円(+87) 売買代金:537.61億円

2/19高値4,022円からは▲6.9%。一目均衡表の雲は、3,736円-3,804円。


ソフトバンクグループ(9984) 7,781円(▲64) 売買代金:497.67億円

1/23高値10,890円からは▲28.5%。ボリンジャーバンドの▲3σは6,705円、▲2σは7,459円。


日立(6501) 3,686円(+61) 売買代金:497.56億円

2/18高値4,448円からは▲17.1%。ボリンジャーバンドの▲3σは3,282円、▲2σは3,517円。


三菱電機(6503) 2,723円(+161.5) 売買代金:462.52億円

防衛事業説明会が本日開催されているもよう。同事業の受注高は22年度1400億円から24年度には6000億円にまで拡大、契約制度改善により利益率も向上しており、26年度には営業利益率10%実現の見通しとしている。防衛の大規模システムや衛星システムに加えて、レーダー、ミサイル、指揮システムなどで多くの実績があり、デバイスからシステムまで垂直統合開発が可能な点も強みとしている。

11/7高値2,826.5円からは▲3.7%。ボリンジャーバンドの+3σは2,806円。


リクルート(6098) 8,808円(▲19) 売買代金:454.10億円

12/12高値11,895円からは▲26.0%。


トライアルホールディングス(141A) 2,379円(▲147) 売買代金:418.57億円

9/4高値3,685円からは▲35.4%。一目均衡表の雲は、2,608円-2,843円。


キオクシアホールディングス(285A) 2,719円(+71) 売買代金:398.33億円


任天堂(7974) 10,160円(+105) 売買代金:375.58億円

2/19高値11,800円からは▲13.9%。一目均衡表の雲は、9,283円-9,735円。


東京海上HD(8766) 5,425円(+149) 売買代金:357.69億円

11/12高値6,128円からは▲11.5%。一目均衡表の雲は、5,272円-5,526円。


カバー(5253) 2,726円(+38) 売買代金:337.11億円

2/12高値3,420円からは▲20.3%。一目均衡表の雲は、2,622円-2,798円。


商船三井(9104) 5,440円(▲84) 売買代金:307.24億円

1/8高値5,699円からは▲4.5%。パラボリックは陰転。一目均衡表の雲は、5,251円-5,341円。




売買代金:100億円以上、商い率:3%以上の銘柄さん


ディー・エヌ・エー(2432) 3,290円(▲4) 売買代金:297.90億円

2/25高値4,093円からは▲19.6%。


メタプラネット(3350) 3,630円(+290) 売買代金:271.78億円


古河電工(5801) 5,506円(▲85) 売買代金:200.70億円

1/23高値8,304円からは▲33.7%。ボリンジャーバンドの▲3σは4,480円、▲2σは5,214円。


三井E&S(7003) 1,750円(+5) 売買代金:179.91億円

3/6高値1,960円からは▲10.7%。


BASE(4477) 524円(+14) 売買代金:179.59億円


ソシオネクスト(6526) 2,014円(▲52.5) 売買代金:117.10億円

9/2高値3,338円からは▲39.7%。ボリンジャーバンドの▲3σは1,888円、▲2σは1,951円。





くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。

ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!



              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro