楽天証券の今中さんの最新のレポートは12/2に出てるようね。

セクターレポート:生成AIとクラウドサービスの現状と展望(生成AIがいよいよ実務の中へ。クラウドサービスは「ティア2」に注目)

●2025年から生成AIと生成AI関連アプリケーションを搭載した企業の情報システム構築が本格化。
●クラウドサービスの好調続く。「ティア2」の企業に注目したい。
●生成AIとクラウドサービス関連の注目企業:今回はマイクロソフト、オラクル。


詳細はこちらから確認してちょうだいな。



さて、今週も「米国株投資戦略? おいらのハイテク株指数」を始めていきまひょかね。


このページでは、基本的にはテクニカルでしか見ておりません。 

先週号の「米国株投資戦略? おいらのハイテク株指数(12/1号)」のパスワードは「ROSEVampirehollie」です。

1週間遅れでもエエでと思われる方はぜひどうぞ…。ホントは最新号を見てほしいけどね…。


というわけで、今回もおいらのハイテク指数の15銘柄と他15銘柄の合計30銘柄の大作となっているのよ。注目銘柄を3つ入れ替えますのでヨロシクです。



なお、記事中の決算発表予定が割と変更などが多いみたい…。
直すのが面倒なので、すいませんが各自でチェックしてくださいな。


ここからは… 


つづく。


続きをご覧になりたい方は、

「暇つぶし…。」「米国株のウォッチ・リスト」等の一部のシリーズは一般非公開になっています。
「X」の DMでのパスワード申請 で基本的にはどなたでも閲覧できます。会員登録などはありません。こちらからDMでパスワードを返信するだけです。

なお、毎回、PASSは変えてますのでヨロシク。もちろん、無料です。



これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。