強い銘柄さんを見ていきまひょ。
本日にすでに登場済みは省きます。


古河電工(5801) 4,731円(+700)

前日に第2四半期の決算を発表、7-9月期営業利益は140億円で第1四半期35億円から大きく拡大。通期予想は従来の250億円から380億円、前期比3.4倍にまで上方修正。市場コンセンサスは従来会社計画レベルであり、予想外の大幅上方修正にインパクトが強まる。自動車部品・電池や機能部品などが上振れるもよう。また、年間配当金も従来計画の60円から90円に引き上げ。

ストップ高で高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは4444円。突き抜けたな…。2017年11月高値は7,130円。また、2000年の高値は37,100円。嘘みたいでしょ…?


GENDA(9166) 3,115円(+179)

ザラ場高値は3.140円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは3,120円。


日本製鋼所(5631) 6,102円(+501)

日本製鋼所<5631>が後場に上値指向を強めて6000円台に乗せた。2010年以来の高値圏で推移している。8日午後3時に25年3月期第2四半期累計(4~9月)の連結決算を発表。これにあわせ通期の業績と配当予想を上方修正しており、好感されたようだ。今期の売上高予想を50億円増額して2700億円(前期比6.9%増)、最終利益予想を5億円増額して160億円(同12.1%増)に見直した。加えて中間配当をこれまでの予想から1円増額して38円としたうえで、期末配当予想も1円増額し38円とした。年間配当予想は76円(前期比17円増配)となる。産業機械事業で成形機の市況が回復した影響や、防衛関連機器の増加による影響を業績予想に反映。素形材・エンジニアリング事業での販売価格の改善効果も織り込んだ。

ザラ場高値は6,299円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは6,215円。2008年高値は12,125円。これもまだ半値なんや…。


東宝(9602) 6,135円(+135)

ザラ場高値は6,170円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは6,121円。


タカラトミー(7867) 4,271円(+71)

ザラ場高値は4,322円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは4,366円。


ライオン(4912) 1,730円(+85)

前日に第3四半期の決算を発表、累計の営業利益は前年同期比36.7%増の171億円で着地した。海外の売上増による粗利増、一般用消費財の収益構造改革の効果などが大幅増益の要因に。ファブリックケアの生産効率向上を目的とした減損損失計上を新たに発表しているが、資産売却なども検討のもようで通期予想は据え置いている。

ザラ場高値は1,803円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは1,773円。


TOPPAN(7911) 4,733円(+9)

ザラ場高値は4,759円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは4,786円。


ジャノメ(6445) 926円(▲1)

ジャノメ <6445> [東証P] が11月8日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比90.1%増の7.4億円に拡大したが、通期計画の24億円に対する進捗率は31.0%にとどまり、5年平均の38.4%も下回った。直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比98.0%減の0.1億円に大きく落ち込み、売上営業利益率は前年同期の4.6%→4.6%とほぼ横ばいだった。

ザラ場高値は972円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは956円。


リクルート(6098) 9,941円(+392)

ザラ場高値は10,030円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは10,287円。


東京鐵鋼(5445) 6,610円(+30)

ザラ場高値は6,780円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは6,942円。


味の素(2802) 6,316円(+425)

前日に上半期の決算を発表している。事業利益は869億円で前年同期比13.5%増となり、通期計画は従来の1580億円から1600億円、前期比8.3%増に上方修正している。電子材料等の増収効果を反映して、ヘルスケア等セグメントの見方を引き上げているようだ。また、発行済み株式数の1.98%に当たる1000万株、400億円を上限とする自社株買いの実施も発表。今期2度目の自社株買い実施となる。

ザラ場高値は6,539円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは6,200円。


電源開発(9513) 2,674円(▲2)

Jパワー <9513> について、ティー・ロウ・プライス・ジャパンは11月8日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、ティー・ロウ・プライス・ジャパンと共同保有者のJパワー株式保有比率は6.58%→5.57%に減少した。報告義務発生日は10月31日。

5/2高値2,713.5円からは▲1.5%。ボリンジャーバンドの+3σは2,756円。


KDDI(9433) 4,905円(+70)

9/3高値4,980円からは▲1.5%。ボリンジャーバンドの+3σは4,938円。


東映アニメーション(4816) 3,490円(+10)

10/31高値3,555円からは▲1.8%。ボリンジャーバンドの+3σは3,712円、+2σは3,552円。


商船三井(9104) 5,266円(▲18)

10/31高値5,360円からは▲1.8%。ボリンジャーバンドの+3σは5,505円、+2σは5,338円。


楽天銀行(5838) 3,522円(+60)

ザラ場高値は3,633円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは3,674円。


アドバンテスト(6857) 9,638円(▲129)

ザラ場高値は10,005円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは10,475円。


日立(6501) 4,053円(+83)

10/30高値4,147円からは▲2.3%。パラボリックは陽転。ボリンジャーバンドの+3σは4,287円、+1σは4,169円。


三菱重工業(7011) 2,329円(+73)

10/2高値2,386円からは▲2.4%。ボリンジャーバンドの+3σは2,408円。


MARUWA(5344) 46,560円(▲120)

11/7高値47,700円からは▲2.4%。ボリンジャーバンドの+3σは48,572円。


キヤノン(7751) 5,036円(▲28)

10/15高値5,162円からは▲2.4%。ボリンジャーバンドの+3σは5,246円、+1σは5,168円。


HOYA(7741) 21,320円(+385)

11/7高値21,935円からは▲2.8%。ボリンジャーバンドの+3σは22,283円。


JVCケンウッド(6632) 1,378円(+33)

9/26高値1,419円からは▲2.9%。ボリンジャーバンドの+3σは1,432円。


清水建設(1803) 1,031円(▲26.5)

11/7高値1,062円からは▲2.9%。ボリンジャーバンドの+3σは1,055円。


東日本旅客鉄道(9020) 3,000円(▲4)

11/6高値3,093円からは▲3.0%。パラボリックは陰転


SOMPO(8630) 3,475円(▲9)

7/2高値3,595円からは▲3.3%。ボリンジャーバンドの+3σは3,518円。


DIC(4631) 3,288円(▲22)

10/11高値3,416円からは▲3.7%。


大林組(1802) 1,985.5円(▲25)

7/19高値2,063.5円からは▲3.8%。ボリンジャーバンドの+3σは2,016円。


オルガノ(6368) 8,560円(+290)

6/19高値8,940円からは▲4.3%。ボリンジャーバンドの+3σは8,771円。


住友電工(5802) 2,603.5円(+20.5)

6/13高値2,721.5円からは▲4.3%。ボリンジャーバンドの+3σは2,699円。


三菱UFJ(8306) 1,768.5円(+1.5)

7/5高値1,849.5円からは▲4.4%。ボリンジャーバンドの+3σは1,823円。


サンリオ(8136) 4,688円(▲137)

ザラ場高値は5,029円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは4,967円。



くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。

ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!



              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro