さあ、続けていくぞ!!!





そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「sb-i-taroは、どう思ってんかなあ~? 買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。コメントなし銘柄もあると思います。
クソ株乱舞に付きテクニカルもクソもありませんので…。連中には銘柄の中身なんてどうでもエエんよ。ただ抜くだけ。しごいてナンボやな。2周目に入ってます。





もうSBIのハイパーは使ってないのよ。意外と楽天のマーケットスピード2がよく出来てるのが分かったけど、まだまだ直すべきとこはかなりあるわなあ~。
それはそうと、IPOブロガーのブックビルの抽選結果なんてみてなにがおもろいの???
⑪メイコー(6787) 4,195円(▲260) 商い率:1.10% 時価総額:1,124億円
⑪メイコー(6787) 4,195円(▲260) 商い率:1.10% 時価総額:1,124億円
⑫大成温調(1904) 3,630円(+30) 商い率:1.10% 時価総額:250億円
高値更新。しぶといねえ…。
高値更新。しぶといねえ…。
⑬SHIFT(3697) 33,610円(+280) 商い率:0.92% 時価総額:5,992億円
⑭酉島製作所(6363) 2,030円(▲27) 商い率:0.89% 時価総額:590億円
高値更新。
高値更新。
㉟ブロードリーフ(3673) 574円(+40) 商い率:0.67% 時価総額:562億円
SBI証券では投資判断「買い」継続で、目標株価を1200円から1250円に引き上げている。目標株価との乖離の大きさがインパクトにも。今期に入ってソフトウェアサービスの加速感がみられており、機能拡充に伴って来期にはクラウドシフトが加速する見込みともしている。23年12月期営業赤字23億円予想から、24年12月期は7.9億円の赤字、25年12月期は7.7億円の黒字を予想。
㊱オルガノ(6368) 5,630円(▲60) 商い率:0.66% 時価総額:2,610億円
㊲東京エレクトロン(8035) 23,905円(▲210) 商い率:0.66% 時価総額:112,744億円
高値更新。
高値更新。
㊳出光興産(5019) 4,120円(▲26) 商い率:0.65% 時価総額:12,272億円
高値更新。
高値更新。
㊴東京海上HD(8766) 3,697円(+197) 商い率:0.65% 時価総額:74,032億円
先週末に上半期決算を発表、修正純利益は2755億円で前年同期比2倍となり、通期計画は従来の6700億円から6550億円に下方修正しているものの、保有株売却益の追増加や海外でのインカム収益の増加によって、小幅な下振れにとどめている。また、発行済み株式数の2.0%に当たる4000万株、700億円を上限とする自己株式の取得実施も発表しており、ポジティブな評価が優勢となっているようだ。
高値更新。
高値更新。
㊵日本アビオニクス(6946) 7,620円(+70) 商い率:0.61% 時価総額:256億円
コツコツと書いてます。
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro
コメント