こんばんは! sb-i-taroのブログへようこそ…。

まずは、初めてこのブログにお越しいただいた方の為に簡単に説明です。このブログは「おいら」ことsb-i-taroが普段相場を見て、「ああだこうだ」と勝手に話題にしている銘柄をリスト化し、ほぼ毎日その単純な商い率(売買代金÷時価総額)の高い順に、ピックアップして無責任に書いてますのよ。

ということで、売買などの損失などの責任は一切取りませんのでヨロシクです。また、「あの銘柄は?」などの質問は勝手にコメントなどで残して下さいな。気になれば、リストに入れるかも知れませんので…。最後に、このブログは投資顧問ではありません。なので、推奨などもやりません。もちろん無料サイトですのでご安心を…。また、年中無休で一人でやっとりますので、盆も正月も休みなしです。応援ヨロシクです。

そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「sb-i-taroは、どう思ってんかなあ~? 買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。その点も、ヨロシクです。

では、今日もインチキだらけの東京新興株式市場を見てみまひょ。

さあ、いくぞ!!!
まずは、商い率上位の銘柄さん。まだまだクソ株が乱舞してるのでド素人ポンコツIFAが絡んでそうな銘柄も今は載せときます。いつまでやってんかねえ~。どこかでこっぴどくヤラレルと思うけどね…。もちろんお勧めはしません。最近はこのクソ株インチキ相場にウンザリしてんのは確かなのよね…。なので適当なコメントになりますのでヨロシクです。


もうSBIのハイパーは使ってないのよ。意外と楽天のマーケットスピード2がよく出来てるのが分かったけど、まだまだ直すべきとこはかなりあるわなあ~。

それはそうと、IPOブロガーのブックビルの抽選結果なんてみてなにがおもろいの???



①ペルセウスプロテオミクス(4882) 749円(+100) 商い率:76.35% 時価総額:88.1億円

高値更新。2021年6月高値は1,022円がありましたなあ…。


②ジーエヌアイグループ(2160) 2,851円(+53) 商い率:29.40% 時価総額:1,355億円

「CVI Investment, Inc.からの Cullgen Inc.株式取得に関するお知らせ」が出ています。

「第47回新株予約権(行使価額修正条項付)の行使可能期間等の変更、大量行使、行使完了 
及び月間行使状況並びに第46回新株予約権の行使完了に関するお知らせ」が出ています。

「48 回新株予約権の取得及び消却に関するお知らせ」が出ています。

高値更新。ボリンジャーバンドの+3σの2,846円との攻防。2020年10月高値は4,070円がありましたなあ…。


③WELBY(4438) 745円(+15) 商い率:28.10% 時価総額:58.4億円

高値更新。ボリンジャーバンドの+3σの725円との攻防。2019年6月高値は5,000円がありましたなあ…。しかし、ようけ下げてたわなあ~。


④AIメカテック(6227) 6,420円(+180) 商い率:27.77% 時価総額:361億円

高値更新。ボリンジャーバンドの+3σの6,644円をザラ場では7,070円までとぶち抜いてましたな…。


⑤ミナトホールディングス(6862) 1,176円(+96) 商い率:26.15% 時価総額:92.5億円

高値更新。ボリンジャーバンドの+3σの1,153円をぶち抜いての終わり。1995年9月高値は8,000円がありましたなあ…。


⑥ジェイ・イー・テ(6228) 6,000円(+340) 商い率:26.05% 時価総額:269億円

高値更新。ボリンジャーバンドの+3σの5,965円をこれも抜いての終わり。9/25初値4,420円からは+35.7%ですな。


⑦カバー(5253) 2,996円(+174) 商い率:20.45% 時価総額:1,831億円

6/20高値3,170円からは▲5.5%ですな。


⑧マイクロアド(9553) 755円(+85) 商い率:19.48% 時価総額:207億円

一目均衡表の雲は、717円-1,268円。6/23高値2,263円からは▲66.6%ですな。まあ、ようけ下げてたわな…。


⑨DELTA-FLY(4598) 1,088円(▲108) 商い率:17.84% 時価総額:77.8億円

ポンコツ歩合外務員が騒いでた銘柄さん。ホンマに高いとこでいつも騒ぐね、こいつは…。11/6高値1,825円からは▲40.4%ですな。あっという間に大ヤラレやな。


⑩アジャイルメディア・ネット(6573) 490円(+51) 商い率:17.87% 時価総額:106億円

この日午後2時5分、ANAホールディングス<9202>グループでメタバース事業を展開するANA NEOの株式を取得すると発表。これを材料視した買いが入ったようだ。投資事業などを手掛け、ANA NEOの株式を6.7%保有するCX(東京都江東区)から取得する。アジャイルは将来を見据えてメタバース事業の足掛かりを確保する。

パラボリックは陽転。まあ、仕手株やからねえ~。




コツコツと書いてます。  

くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

                  φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro