お待たせしました!
「ドアホでは儲からないIPOセカンダリー投資 2023年組  10/1号」です!
えっ、待ってない??? そんなこと言わんと…。ホレホレ、寄ってらっしゃいな。

まずは注意書き。個人的なExcelのデータを基に書いていきますので、間違いなどがあっても責任は取りませんのでヨロシクです。尚、地方上場は省いています。理由は楽天のマーケットスピードのRSSで反映されないんでね…。そこんとこもヨロシクです。

先々週までの初値倍率の平均は+90.12%でした。先週は少し下げて+83.43%。 直近は悪い、イマイチと言いながらも、今年は昨年と比較してもかなりエエわな…。 
公募もらえりゃボロ儲け。 そんなもん、腕でもなんでもねえんよ。 
バカじゃねえの…。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 


2023年組はこれで61銘柄になりましたかな。

先週は、ジェイ・イー・ティ(6228)、ネットスターズ(5590)、オートサーバー(5589)、AVILEN(5591)、オカムラ食品工業(2938)の5本が新台追加。
で、相変わらずのオモチャにされる展開。 資産運用にはホンマに適さんわなあ…。 でも、ポンコツ歩合外務員「さんパパ」Kenjiはこんなクソ新興市場を本気で高齢者に「資産運用はこここしかない!」って断言してるそうよ。 どういう頭してんかねえ…???




続きをご覧になりたい方は、

「ドアホでは…」「暇つぶし…。」の一部のシリーズは一般非公開になっています。
「X」のDMでのパスワード申請で基本的にはどなたでも閲覧できます。

また過去の非公開分も「見たい記事のタイトルとその日付のパスワード希望」と入れて「X」のDMで「PASSちょうだい」と送信くださいな。それで対応致しますのでヨロシクです。なお、毎回、PASSは変えてますのでヨロシク。もちろん、無料です。

ポンコツ歩合外務員「さんパパ Kenji」みたいなヤカラを入れないようにしております。よろしくお願い致します。

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。