さあ、続けていくぞ!!!





そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「sb-i-taroは、どう思ってんかなあ~? 買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。コメントなし銘柄もあると思います。
クソ株乱舞に付きテクニカルもクソもありませんので…。連中には銘柄の中身なんてどうでもエエんよ。ただ抜くだけ。しごいてナンボやな。





しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。今のハイパー1さんは11月でなくなっちゃうのね…。困ったねえ~。
それはそうと、IPOブロガーのブックビルの抽選結果なんてみておもろいの???
㉛INFORICH(9338) 3,655円(▲125) 商い率:4.61% 時価総額:340億円
㉜ナレルグループ(9163) 2,736円(▲78) 商い率:4.59% 時価総額:230億円
㉝東京電力HD(9501) 696.5円(+24.2) 商い率:4.47% 時価総額:11,193億円
高値更新ね。
高値更新ね。
㉞CHATWORK(4448) 949円(▲30) 商い率:4.40% 時価総額:382億円
ポンコツ歩合外務員「さんパパ」Kenji推奨銘柄ね。パラボリックは陰転。一目均衡表の雲は、1,038円-1,150円。200日線(917円)に接近中。さすがですな…。
ポンコツ歩合外務員「さんパパ」Kenji推奨銘柄ね。パラボリックは陰転。一目均衡表の雲は、1,038円-1,150円。200日線(917円)に接近中。さすがですな…。
㉟モイ(5031) 360円(+18) 商い率:4.29% 時価総額:50.3億円
㊱海帆(3133) 614円(▲14) 商い率:4.29% 時価総額:265億円
一目均衡表の雲は、599円-680円。揉んでるねえ~。まあ、仕手株やからねえ~。
一目均衡表の雲は、599円-680円。揉んでるねえ~。まあ、仕手株やからねえ~。
㊲環境管理センター(4657) 631円(▲26) 商い率:4.26% 時価総額:29.8億円
これもポンコツ歩合外務員「さんパパ」Kenji推奨銘柄ね。10月に向けての銘柄やて。25日線(641円)を割り込み、一目均衡表の雲は、538円-544円と超薄いのね。マル信で飛びついてるのが多いようやしね…。100日線(511円)、200日線(464円)に注目かねえ…。あのバカはチャートを見んからね。株屋とはホンマに思えんほどの素人さんやわな。
これもポンコツ歩合外務員「さんパパ」Kenji推奨銘柄ね。10月に向けての銘柄やて。25日線(641円)を割り込み、一目均衡表の雲は、538円-544円と超薄いのね。マル信で飛びついてるのが多いようやしね…。100日線(511円)、200日線(464円)に注目かねえ…。あのバカはチャートを見んからね。株屋とはホンマに思えんほどの素人さんやわな。
㊳IHI(7013) 3,144円(▲26) 商い率:3.97% 時価総額:4,863億円
下値が固まるのを待つのみやねえ~。もうひょっとしたら落ち着いてるかもしれんしね…。
下値が固まるのを待つのみやねえ~。もうひょっとしたら落ち着いてるかもしれんしね…。
㊴アーレステイ(5852) 852円(+8) 商い率:3.85% 時価総額:222億円
高値更新ね。地味に上げてくねぇ~。
高値更新ね。地味に上げてくねぇ~。
㊵ビジョナル(4194) 7,700円(+380) 商い率:3.63% 時価総額:3,010億円
24年7月期の営業利益予想を前期比21.0%増の160.00億円と発表している。主力のビズリーチ事業で企業によるプロフェッショナル人材の採用需要が高まると見込む。同時に発表した23年7月期の営業利益は59.7%増の132.25億円で着地した。ビズリーチ事業のほか、人材管理クラウドなどを扱うHRMOS事業が伸長し、利益が拡大した。また、東証プライム市場への区分変更申請に向けて準備することを明らかにしている。
コツコツと書いてます。
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro
コメント