さあ、続けていくぞ!!!

そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「sb-i-taroは、どう思ってんかなあ~? 買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。コメントなし銘柄もあると思います。

それと、グルだと思われるのも嫌だし、あれこれとややこしいことに巻き込まれたくないので、ド素人インチキIFAが関連すると思われる銘柄は今後コメント・ニュースは書かないと思いますのでヨロシクです。また、普通に興味無いのもノー・コメントです。2周目に入ります。


しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。

それはそうと、IPOブロガーのブックビルの抽選結果なんてみておもろいの???



①フェローテックHLDGS(6890) 3,410円(▲20) 商い率:3.35% 時価総額:1,603億円


②グローム・ホールディングス(8938) 1,376円(+7) 商い率:3.20% 時価総額:125億円

ザラ場高値は1,395円までありました。高値更新です。5日線(1,304円)はクリア、25日線(1,170円)とのカイ離は+17.6%。パラボリックは1,097円。2021年6月高値は2,341円がありましたなあ…。


③アドバンテスト(6857) 19,895円(+245) 商い率:3.17% 時価総額:38,107億円

ザラ場高値は20,265円までありました。高値更新です。5日線(19,631円)はクリア、25日線(17,483円)とのカイ離は+13.8%。パラボリックは18,103円。着々とやねえ…。


④PKSHA(3993) 3,315円(▲15) 商い率:2.90% 時価総額:1,049億円

ザラ場高値は3,425円までありました。高値更新です。5日線(3,246円)はクリア、25日線(2,774円)とのカイ離は+19.5%。パラボリックは2,893円。2019年6月高値は7,280円がありましたなあ…。


⑤テラプローブ(6627) 3,735円(+290) 商い率:2.59% 時価総額:347億円

ザラ場高値は3,740円までありました。高値更新です。5日線(3,392円)はクリア、25日線(3,143円)とのカイ離は+18.8%。パラボリックは2,932円。着々とやねえ…。


⑥ビジョナル(4194) 9,020円(+480) 商い率:2.37% 時価総額:3,523億円

5日線(8,554円)はクリア、25日線(7,577円)とのカイ離は+19.0%。パラボリックは7,732円。200日線(8,709円)を抜けてきたかな…。1/24高値9,950円からは▲9.3%の位置です。


⑦スマートドライブ(5137) 2,944円(+57) 商い率:2.16% 時価総額:182億円


⑧JTOWER(4485) 7,850円(▲30) 商い率:2.05% 時価総額:1,730億円

ザラ場高値は7,910円までありました。高値更新です。5日線(7,438円)はクリア、25日線(6,245円)とのカイ離は+25.7%。パラボリックは6,929円。2021年11月高値は13,210円がありましたなあ…。


⑨RECOVERY(9214) 2,779円(▲23) 商い率:1.96% 時価総額:39.3億円


⑩ANYMINDGROUP(5027) 1,172円(+157) 商い率:1.75% 時価総額:677億円

ザラ場高値は1,238円までありました。高値更新です。5日線(980円)はクリア、25日線(948円)とのカイ離は+23.6%。パラボリックは873円。3/29初値1,000円からは+17.2%ですな。



コツコツと書いてます。    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro