さあ、続けていくぞ!!!

そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「sb-i-taroは、どう思ってんかなあ~? 買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。コメントなし銘柄もあると思います。

それと、グルだと思われるのも嫌だし、あれこれとややこしいことに巻き込まれたくないので、ド素人インチキIFAが関連すると思われる銘柄は今後コメント・ニュースは書かないと思いますのでヨロシクです。また、普通に興味無いのもノー・コメントです。2周目に入ります。


しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。

それはそうと、IPOブロガーのブックビルの抽選結果なんてみておもろいの???



①タツモ(6266) 2,396円(+222) 商い率:3.52% 時価総額:355億円

高値引けで高値更新です。5日線(2,171円)はクリア、25日線(1,970円)とのカイ離は+21.6%。パラボリックは1,970円。2017年6月高値は2,548円がありましたなあ…。


②スマートドライブ(5137) 3,145円(+45) 商い率:2.86% 時価総額:194億円


③サイバーセキュリティクラウド(4493) 3,040円(+156) 商い率:2.80% 時価総額:287億円

ザラ場高値は3,050円までありました。高値更新です。5日線(2,852円)はクリア、25日線(2,391円)とのカイ離は+27.1%。パラボリックは2,721円。2020年4月高値は11,262円がありましたなあ…。


④弁護士ドットコム(6027) 3,990円(+215) 商い率:2.72% 時価総額:892億円

「クラウドサイン、国内の自治体導入数で100自治体を突破~自治体導入シェア率約80%で、地方の電子契約化を推進~」が出ています。

ザラ場高値は4,100円までありました。高値更新です。5日線(3,729円)はクリア、25日線(3,270円)とのカイ離は+22.0%。パラボリックは3,329円。2020年10月高値は15,880円がありましたなあ…。


⑤JVCケンウッド(6632) 527円(+13) 商い率:2.68% 時価総額:864億円


⑥アドバンテスト(6857) 18,365円(+515) 商い率:2.29% 時価総額:35,177億円

5日線(17,749円)はクリア、25日線(15,421円)とのカイ離は+19.1%。パラボリックは17,020円と陽転してきました。6/5高値18,470円からは▲0.6%の位置です。


⑦ジャパンエンジンコーポ(6016) 3,250円(▲45) 商い率:2.22% 時価総額:91.0億円

ザラ場高値は3,370円までありました。高値更新です。5日線(3,158円)はクリア、25日線(2,707円)とのカイ離は+20.1%。パラボリックは2,867円。2007年11月高値は6,950円がありましたなあ…。


⑧GENOVA(9341) 2,247円(+61) 商い率:2.15% 時価総額:396億円

ザラ場高値は2,300円までありました。高値更新です。5日線(2,154円)はクリア、25日線(1,865円)とのカイ離は+20.5%。パラボリックは2,020円と陽転してきました。12/23初値1,760円からは+27.7%ですな。


⑨M&A総研(9552) 10,790円(▲190) 商い率:1.80% 時価総額:2,074億円

5日線(10,554円)はクリア、25日線(9,540円)とのカイ離は+13.1%。パラボリックは9,002円。6/7高値11,260円からは▲4.2%の位置です。


⑩IGポート(3791) 3,420円(+185) 商い率:1.36% 時価総額:173億円



コツコツと書いてます。    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro