さあ、続けていくぞ!!!

そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「sb-i-taroは、どう思ってんかなあ~? 買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。コメントなし銘柄もあると思います。

それと、グルだと思われるのも嫌だし、あれこれとややこしいことに巻き込まれたくないので、ド素人インチキIFAが関連すると思われる銘柄は今後コメント・ニュースは書かないと思いますのでヨロシクです。また、普通に興味無いのもノー・コメントです。


しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。

それはそうと、IPOブロガーのブックビルの抽選結果なんてみておもろいの???



㊶ローツェ(6323) 11,860円(+720) 商い率:2.29% 時価総額:2,092億円


㊷伊勢化学工業(4107) 8,460円(+510) 商い率:2.00% 時価総額:434億円

東京都が24日、ペロブスカイト太陽電池の実用化に向けた積水化学工業<4204>との共同研究において、国内最大規模の検証を開始したと発表した。大田区にある下水処理施設「森ヶ崎水再生センター」にフィルム型ペロブスカイト太陽電池を設置し、適用性を検証する。実施期間は2025年12月1日まで。この内容が各メディアに取り上げられ話題を呼ぶなか、ペロブスカイト太陽電池の主原料であるヨウ素を手掛ける伊勢化に思惑的な買いが向かっている。同じくヨウ素メーカーのK&Oエナジーグループ<1663>も高い。

ザラ場高値は8,870円までありました。高値更新です。5日線(8,062円)はクリア、25日線(7,630円)とのカイ離は+10.9%。パラボリックは7,292円。2007年5月高値は9,985円がありましたなあ…。


㊸トランザクション・メディア・(5258) 1,482円(+22) 商い率:1.89% 時価総額:547億円


㊹テラプローブ(6627) 3,175円(+271) 商い率:1.81% 時価総額:295億円


㊺サイバートラスト(4498) 3,100円(+95) 商い率:1.75% 時価総額:250億円

ザラ場高値は3,215円までありました。高値更新です。5日線(2,962円)はクリア、25日線(2,486円)とのカイ離は+24.7%。パラボリックは2,662円。2021年4月高値は5,610円がありましたなあ…。


㊻インスペック(6656) 1,987円(+45) 商い率:1.70% 時価総額:79.2億円


㊼東京エレクトロンデバイス(2760) 9,310円(+430) 商い率:1.70% 時価総額:972億円

ザラ場高値は9,330円までありました。高値更新です。5日線(8,984円)はクリア、25日線(8,305円)とのカイ離は+12.1%。パラボリックは8,074円。着々とやねえ…。


㊽ジャパンエンジンコーポ(6016) 2,786円(▲52) 商い率:1.65% 時価総額:78.0億円


㊾アルファパーチェス(7115) 1,292円(▲6) 商い率:1.61% 時価総額:122億円


㊿スマートドライブ(5137) 2,234円(+34) 商い率:1.57% 時価総額:138億円

5日線(2,283円)はクリア出来ず、25日線(2,276円)とのカイ離は▲1.8%。パラボリックは2,085円。一目均衡表の雲は、2,270円-2,464円。3/24高値3,000円からは▲25.5%の位置です。



コツコツと書いてます。    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro