さあ、続けていくぞ!!!







そうそう、おいらsb-i-taroは証券会社のアナリストでもないので、個別銘柄の格付けや投資判断、目標株価は書きません。ただ、文面からはなんとなく「買いなのかなあ~? 売りなのかなあ~?」は読み取れるとは思います。その点も、ヨロシクです。





しかし、SBIのハイパーさんは間違いなく前の方が使い勝手がええね。なんとかならんのかねえ~。
㉑シキノハイテック(6614) 3,520円(▲190) 商い率:1.66% 時価総額:156億円
5日線(3,539円)はクリア出来ず、25日線(3,351円)とのカイ離は+5.0%。パラボリックは3,889円。3/9高値3,955円からは▲11.0%の位置です。
㉒EWELL(5038) 5,120円(▲360) 商い率:1.63% 時価総額:356億円
5日線(5,060円)はクリア、25日線(4,461円)とのカイ離は+14.8%。パラボリックは4,599円。3/17高値5,580円からは▲8.2%の位置です。9/20初値3,910円からは+30.9%ですな。
5日線(5,060円)はクリア、25日線(4,461円)とのカイ離は+14.8%。パラボリックは4,599円。3/17高値5,580円からは▲8.2%の位置です。9/20初値3,910円からは+30.9%ですな。
㉓グッピーズ(5127) 2,821円(▲107) 商い率:1.59% 時価総額:99.6億円
5日線(2,848円)はクリア出来ず、25日線(2,586円)とのカイ離は+9.1%。パラボリックは2,528円。3/17高値3,130円からは▲9.9%の位置です。9/30初値2,020円からは+39.7%ですな。
5日線(2,848円)はクリア出来ず、25日線(2,586円)とのカイ離は+9.1%。パラボリックは2,528円。3/17高値3,130円からは▲9.9%の位置です。9/30初値2,020円からは+39.7%ですな。
㉔トレジャー・ファクトリー(3093) 1,266円(▲33) 商い率:1.58% 時価総額:308億円
5日線(1,264円)はクリア、25日線(1,217円)とのカイ離は+4.0%。パラボリックは1,118円。一目均衡表の雲は、1,173円-1,214円。2/17高値1,400円からは▲9.6%の位置です。
5日線(1,264円)はクリア、25日線(1,217円)とのカイ離は+4.0%。パラボリックは1,118円。一目均衡表の雲は、1,173円-1,214円。2/17高値1,400円からは▲9.6%の位置です。
㉕サイバーセキュリティクラウド(4493) 1,880円(▲88) 商い率:1.50% 時価総額:177億円
5日線(1,879円)はクリア、25日線(1,804円)とのカイ離は+4.2%。パラボリックは1,797円。一目均衡表の雲は、1,786円-1,895円。11/28高値2,212円からは▲15.0%の位置です。
5日線(1,879円)はクリア、25日線(1,804円)とのカイ離は+4.2%。パラボリックは1,797円。一目均衡表の雲は、1,786円-1,895円。11/28高値2,212円からは▲15.0%の位置です。
㉖クリアル(2998) 2,953円(+20) 商い率:1.49% 時価総額:169億円
5日線(2,839円)はクリア、25日線(2,880円)とのカイ離は+2.5%。パラボリックは2,605円。一目均衡表の雲は、2,134円-2,453円。2/17高値3,725円からは▲20.7%の位置です。2022年4月初値1,600円からは+84.6%ですな。
5日線(2,839円)はクリア、25日線(2,880円)とのカイ離は+2.5%。パラボリックは2,605円。一目均衡表の雲は、2,134円-2,453円。2/17高値3,725円からは▲20.7%の位置です。2022年4月初値1,600円からは+84.6%ですな。
㉗サイボウズ(4776) 3,070円(▲170) 商い率:1.42% 時価総額:1,620億円
ザラ場高値は3,270円までありました。高値更新です。5日線(3,057円)はクリア、25日線(2,856円)とのカイ離は+7.5%。パラボリックは2,896円。2020年9月高値は3,800円がありましたなあ…。
ザラ場高値は3,270円までありました。高値更新です。5日線(3,057円)はクリア、25日線(2,856円)とのカイ離は+7.5%。パラボリックは2,896円。2020年9月高値は3,800円がありましたなあ…。
㉘力の源HD(3561) 1,474円(▲43) 商い率:1.42% 時価総額:443億円
5日線(1,466円)はクリア、25日線(1,442円)とのカイ離は+2.2%。パラボリックは1,561円。3/6高値1,578円からは▲6.6%の位置です。
5日線(1,466円)はクリア、25日線(1,442円)とのカイ離は+2.2%。パラボリックは1,561円。3/6高値1,578円からは▲6.6%の位置です。
㉙ジャパンワランティサポート(7386) 3,300円(▲130) 商い率:1.39% 時価総額:73.5億円
5日線(3,252円)はクリア、25日線(3,116円)とのカイ離は+5.9%。パラボリックは2,888円。一目均衡表の雲は、3,037円-3,311円。2/8高値3,840円からは▲14.1%の位置です。2022年6月初値1,480円からは+123.0%ですな。
5日線(3,252円)はクリア、25日線(3,116円)とのカイ離は+5.9%。パラボリックは2,888円。一目均衡表の雲は、3,037円-3,311円。2/8高値3,840円からは▲14.1%の位置です。2022年6月初値1,480円からは+123.0%ですな。
㉚TDSE(7046) 2,405円(+14) 商い率:1.19% 時価総額:52.9億円
5日線(2,302円)はクリア、25日線(2,305円)とのカイ離は+4.3%。パラボリックは2,506円。一目均衡表の雲は、2,011円-2,117円。2/9高値2,639円からは▲8.9%の位置です。
5日線(2,302円)はクリア、25日線(2,305円)とのカイ離は+4.3%。パラボリックは2,506円。一目均衡表の雲は、2,011円-2,117円。2/9高値2,639円からは▲8.9%の位置です。
コツコツと書いてます。
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro
コメント