さあ、いくぞ!!!





では、商い率:8.00%~14.00%までの銘柄さん。





テセック(6337) 3,800円(+450) 商い率:13.01% 時価総額:220億円
ザラ場高値は3,855円までありました。高値更新です。5日線(3,269円)はクリア、25日線(2,496円)とのカイ離は+52.2%。パラボリックは2,982円。2000年高値は8,410円がありましたなあ…。
ザラ場高値は3,855円までありました。高値更新です。5日線(3,269円)はクリア、25日線(2,496円)とのカイ離は+52.2%。パラボリックは2,982円。2000年高値は8,410円がありましたなあ…。
VALUENEX(4422) 1,573円(+169) 商い率:12.64% 時価総額:45.5億円
5日線(1,526円)はクリア、25日線(1,206円)とのカイ離は+30.4%。パラボリックは1,391円。一目均衡表の雲は、1,281円-1,413円。11/21高値2,040円からは▲22.9%の位置です。
5日線(1,526円)はクリア、25日線(1,206円)とのカイ離は+30.4%。パラボリックは1,391円。一目均衡表の雲は、1,281円-1,413円。11/21高値2,040円からは▲22.9%の位置です。
アースインフィニティ(7692) 1,936円(+137) 商い率:11.37% 時価総額:178億円
5日線(1,808円)はクリア、25日線(1,654円)とのカイ離は+17.0%。パラボリックは1,711円。10/4高値2,123円からは▲8.8%の位置です。
5日線(1,808円)はクリア、25日線(1,654円)とのカイ離は+17.0%。パラボリックは1,711円。10/4高値2,123円からは▲8.8%の位置です。
レーザーテック(6920) 26,640円(+75) 商い率:11.36% 時価総額:25,118億円
5日線(25,728円)はクリア、25日線(23,335円)とのカイ離は+14.2%。パラボリックは29,232円。11/16高値29,645円からは▲10.1%の位置です。
5日線(25,728円)はクリア、25日線(23,335円)とのカイ離は+14.2%。パラボリックは29,232円。11/16高値29,645円からは▲10.1%の位置です。
シキノハイテック(6614) 3,375円(+325) 商い率:10.65% 時価総額:149億円
ザラ場高値は3,455円までありました。高値更新です。5日線(3,000円)はクリア、25日線(2,243円)とのカイ離は+50.5%。パラボリックは2,662円。週足の一目均衡表の雲は、1,949円-3,366円。2021年6月高値は5,240円がありましたなあ…。
ザラ場高値は3,455円までありました。高値更新です。5日線(3,000円)はクリア、25日線(2,243円)とのカイ離は+50.5%。パラボリックは2,662円。週足の一目均衡表の雲は、1,949円-3,366円。2021年6月高値は5,240円がありましたなあ…。
イーディーピー(7794) 27,400円(+370) 商い率:10.17% 時価総額:715億円
ザラ場高値は27,690円までありました。高値更新です。5日線(26,008円)はクリア、25日線(19,548円)とのカイ離は+40.2%。パラボリックは22,485円。青空天井ですなあ…。
ザラ場高値は27,690円までありました。高値更新です。5日線(26,008円)はクリア、25日線(19,548円)とのカイ離は+40.2%。パラボリックは22,485円。青空天井ですなあ…。
Aiming(3911) 401円(▲18) 商い率:9.86% 時価総額:161億円
5日線(397円)はクリア、25日線(369円)とのカイ離は+8.7%。パラボリックは458円。11/16高値477円からは▲15.9%の位置です。
5日線(397円)はクリア、25日線(369円)とのカイ離は+8.7%。パラボリックは458円。11/16高値477円からは▲15.9%の位置です。
Birdman(7063) 3,440円(+295) 商い率:9.08% 時価総額:87.8億円
23年6月期第1四半期(22年7-9月)決算に関するQ&Aを開示している。その中で通期予想の上方修正について「通期業績計画達成は最低限の目標として、業績の上振れを目指し事業を推進していく」と回答していることから、投資家の期待が高まっている。第1四半期の営業利益は0.71億円で着地しており、進捗率は上期予想(1.03億円)比で68.9%、通期予想(3.40億円)比で20.8%となっている。
ザラ場高値は3,500円までありました。高値更新です。5日線(3,212円)はクリア、25日線(2,728円)とのカイ離は+26.1%。パラボリックは2,851円。2020年1月高値は5,440円がありましたなあ…。
ザラ場高値は3,500円までありました。高値更新です。5日線(3,212円)はクリア、25日線(2,728円)とのカイ離は+26.1%。パラボリックは2,851円。2020年1月高値は5,440円がありましたなあ…。
ダブル・スコープ(6619) 1,841円(+28) 商い率:8.91% 時価総額:1,016億円
5日線(1,797円)はクリア、25日線(1,829円)とのカイ離は+0.7%。パラボリックは2,014円。一目均衡表の雲は、1,831円-2,173円。9/15高値3,175円からは▲42.0%の位置です。
5日線(1,797円)はクリア、25日線(1,829円)とのカイ離は+0.7%。パラボリックは2,014円。一目均衡表の雲は、1,831円-2,173円。9/15高値3,175円からは▲42.0%の位置です。
坪田ラボ(4890) 1,246円(▲96) 商い率:8.49% 時価総額:313億円
5日線(1,203円)はクリア、25日線(917円)とのカイ離は+35.9%。パラボリックは996円。11/22高値1,439円からは▲13.4%の位置です。
5日線(1,203円)はクリア、25日線(917円)とのカイ離は+35.9%。パラボリックは996円。11/22高値1,439円からは▲13.4%の位置です。
MRT(6034) 1,841円(▲71) 商い率:8.01% 時価総額:105億円
5日線(1,754円)はクリア、25日線(1,659円)とのカイ離は+11.0%。パラボリックは1,614円。一目均衡表の雲は、1,659円-1,782円。8/24高値2,177円からは▲15.4%の位置です。


「ホレホレホレ、人よりちょっとでも早く買って、煽って、こっそり売り指値~!」


5日線(1,754円)はクリア、25日線(1,659円)とのカイ離は+11.0%。パラボリックは1,614円。一目均衡表の雲は、1,659円-1,782円。8/24高値2,177円からは▲15.4%の位置です。






インチキな世界(東京新興市場)へようこそ~!





デイトレにテクニカルは必要ないのよ~。バーゲンセールと同じ。いかに速く入れるかだけなのよ…。 そんなもんテクニカルでもなんでもないない。





下手な鉄砲、数撃ちゃあ当たるんよ。





コツコツと書いてます。
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro
コメント