こんばんは!sb-i-taroのブログへようこそ…です。

初めてこのブログにお越しいただいた方の為に簡単に説明です。このブログはsb-i-taro(私ね)が普段相場を見て、「ああだこうだ」と勝手に話題にしている銘柄をリスト化し、ほぼ毎日その単純な商い率(売買代金÷時価総額)の低い銘柄から順番に簡単に、ピックアップして無責任に書いてますのよ。

ということで、売買などの損失などの責任は一切取りませんのでヨロシクです。また、「あの銘柄は?」などの質問は勝手にコメントなどで残して下さいな。気になれば、リストに入れるかも知れませんので…。最後に、このブログは投資顧問ではありません。なので、推奨などもやりません。もちろん無料サイトですのでご安心を…。また、年中無休で一人でやっとりますので、盆も正月も休みなしです。応援ヨロシクです。

ほな、今日もインチキだらけの東京(特に新興)株式市場を見てみまひょ。ところで、為替介入したみたいね。さあ、どうなるかなあ…??? 

さあ、いくぞ!!!
色々と模索中ですのよ…。
では、商い率:0.40%までの銘柄さん。またまた連休に入るんでね。ノンビリといきまひょ。


ダイキン工業(6367) 22,890円(▲255) 商い率:0.38% 時価総額:67,094億円

5日線(23,693円)はクリア出来ず、25日線(24,467円)とのカイ離は▲6.4%。パラボリックは25,078円。一目均衡表の雲は、22,590円-24,166円。100日線(22,355円)、200日線(22,747円)との攻防中。8/19高値26,105円からは▲12.3%の位置です。


日揮ホールディングス(1963) 1,947円(+8) 商い率:0.38% 時価総額:5,051億円


松屋(8237) 1,042円(▲28) 商い率:0.34% 時価総額:555億円


BUYSELLTECH(7685) 6,160円(▲80) 商い率:0.30% 時価総額:893億円


アイドマ・ホールディングス(7373) 3,770円(+5) 商い率:0.30% 時価総額:573億円


丸紅(8002) 1,400円(+7.5) 商い率:0.30% 時価総額:24,055億円

5日線(1,402円)はクリア出来ず、25日線(1,408円)とのカイ離は▲0.6%。パラボリックは1,366円。一目均衡表の雲は、1,283円-1,309円。3/28高値1,507円からは▲7.1%の位置です。


santec(6777) 2,786円(+56) 商い率:0.30% 時価総額:333億円


東京海上HD(8766) 7,915円(▲48) 商い率:0.30% 時価総額:53,822億円

5日線(7,879円)はクリア、25日線(7,718円)とのカイ離は+2.6%。パラボリックは7,646円。一目均衡表の雲は、7,657円-7,807円。7/12高値8,362円からは▲5.3%の位置です。


京成電鉄(9009) 3,995円(+0) 商い率:0.28% 時価総額:6,888億円


ファブリカコミュニケーションス(4193) 3,305円(+50) 商い率:0.28% 時価総額:167億円


マニー(7730) 1,774円(▲31) 商い率:0.27% 時価総額:1,897億円


三井物産(8031) 3,253円(+39) 商い率:0.26% 時価総額:51,803億円

5日線(3,269円)はクリア出来ず、25日線(3,225円)とのカイ離は+0.9%。パラボリックは3,136円。一目均衡表の雲は、2,977円-3,128円。6/9高値3,530円からは▲7.8%の位置です。


日立(6501) 6,567円(+55) 商い率:0.25% 時価総額:63,606億円

5日線(6,671円)はクリア出来ず、25日線(6,897円)とのカイ離は▲4.8%。パラボリックは7,043円。一目均衡表の雲は、6,633円-6,714円。200日線(6,372円)はもうちょい下ね。8/19高値7,137円からは▲8.0%の位置です。


ショーボンドHD(1414) 6,250円(+50) 商い率:0.25% 時価総額:3,547億円


カプコン(9697) 3,645円(+15) 商い率:0.24% 時価総額:9,714億円

5日線(3,660円)はクリア出来ず、25日線(3,723円)とのカイ離は▲2.1%。パラボリックは3,840円と陰転してきました。一目均衡表の雲は、3,450円-3,668円。8/19高値3,900円からは▲6.5%の位置です。


三菱商事(8058) 4,351円(+51) 商い率:0.23% 時価総額:64,644億円


アクセル(6730) 1,095円(+150) 商い率:0.22% 時価総額:123億円

前日に業績・配当予想の上方修正を発表。23年3月期営業利益は従来予想の4.6億円から12.2億円にまで大幅引き上げた。パチンコ・パチスロ機向けグラフィックスLSIやメモリモジュール製品が大きく計画を上回る状況のようだ。第1四半期決算から上振れ期待は高かったとみられるが、修正率の大きさがサプライズにつながった。年間配当金も従来計画の40円から63円に引き上げた。

ストップ高で高値更新です。5日線(977円)はクリア、25日線(983円)とのカイ離は+11.4%。パラボリックは937円と陽転してきました。一目均衡表の雲は、899円-933円。一気に雲の上に放れました。3/25高値1,134円からは▲3.4%の位置です。


セブン&アイ・HLDGS(3382) 5,914円(▲3) 商い率:0.20% 時価総額:52,424億円


KDDI(9433) 4,280円(▲18) 商い率:0.19% 時価総額:98,619億円


ゴ-ルドウイン(8111) 7,880円(▲290) 商い率:0.18% 時価総額:3,739億円


東宝(9602) 5,130円(▲50) 商い率:0.17% 時価総額:9,567億円

5日線(5,174円)はクリア出来ず、25日線(5,296円)とのカイ離は▲3.1%。パラボリックは5,373円。一目均衡表の雲は、5,070円-5,272円。100日線(5,106円)との攻防中。200日線(4,939円)はもうちょい下ね。8/18高値5,530円からは▲7.2%の位置です。


日本電信電話(9432) 3,867円(▲3) 商い率:0.12% 時価総額:140,063億円


「ホレホレホレ、人よりちょっとでも早く買って、煽って、こっそり売り指値~!」
インチキな世界(東京新興市場)へようこそ~!
デイトレにテクニカルは必要ないのよ~。バーゲンセールと同じ。いかに速く入れるかだけなのよ…。 そんなもんテクニカルでもなんでもないない。


コツコツと書いてます。    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro