さあ、行くぞ!!! やんや、やんやのクソ株大会、開催中!!! こんで1周目はオシマイ。


物語コーポレーション(3097) 6,770円(+920) 商い率:4.07% 時価総額:820億円
同社は10日取引終了後、23年6月期通期の連結業績予想を公表。営業利益の見通しを前期比2.2倍の62億5900万円としていることや、年間配当計画を前期比5円増配の70円としていることが好感されているようだ。 売上高は同19.6%増の876億5800万円を見込む。「焼肉きんぐ」「丸源ラーメン」の主力ブランドを中心に積極的に出店する計画で、焼肉部門は24店舗(うちフランチャイズ9店舗)、ラーメン部門は13店舗(同2店舗)、ゆず庵部門は2店舗、専門店部門は9店舗、その他部門は2店舗の計50店舗を新規出店するとしている。

5日線(5,968円)はクリア、25日線(5,656円)とのカイ離は+19.7%。パラボリックは5,445円。一目均衡表の雲は、5,490円-5,770円。雲の上に放れてきたかなア…。200日線(6,129円)も一気に突破。2/15高値6,840円からは▲1.0%の位置です。


UNERRY(5034) 2,272円(+25) 商い率:3.92% 時価総額:80.1億円

unerry <5034> [東証G] が8月12日大引け後(19:15)に決算を発表。22年6月期の経常損益(非連結)は7100万円の黒字(前の期は1億6200万円の赤字)に浮上し、23年6月期の同利益は前期比2.9倍の2億0500万円に急拡大を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。

5日線(2,269円)はクリア、10日線(2,364円)はクリア出来ずです。7/29高値3,250円からは▲30.1%の位置です。PTSでは、2,430円(+158、23:58)と少し買われてるようね。


Birdman(7063) 2,212円(+57) 商い率:3.63% 時価総額:56.5億円

Birdman <7063> [東証G] が8月12日大引け後(15:30)に決算を発表。22年6月期の経常損益(非連結)は2億2900万円の黒字(前の期は2億0800万円の赤字)に浮上し、23年6月期の同利益は前期比46.3%増の3億3500万円に拡大を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。直近3ヵ月の実績である4-6月期(4Q)の経常損益は4200万円の黒字(前年同期は1億5500万円の赤字)に浮上し、売上営業損益率は前年同期の-65.7%→6.4%に急改善した。

5日線(2,115円)はクリア、25日線(2,083円)とのカイ離は+6.2%。パラボリックは1,981円と陽転してきました。一目均衡表の雲は、2,163円-2,222円。5/17高値2,844円からは▲22.2%の位置です。PTSでは、2,480円(+268、23:54)と少し買われてるようね。


enish(3667) 412円(+9) 商い率:3.55% 時価総額:71.0億円

5日線(408円)はクリア、25日線(379円)とのカイ離は+8.7%。パラボリックは374円。一目均衡表の雲は、373円-391円。6/30高値465円からは▲11.4%の位置です。


シライ電子工業(6658) 450円(+20) 商い率:3.50% 時価総額:62.9億円

5日線(425円)はクリア、25日線(388円)とのカイ離は+16.0%。パラボリックは382円。2/15高値495円からは▲9.1%の位置です。


「ホレホレホレ、人よりちょっとでも早く買って、煽って、こっそり売り指値~!」
インチキな世界(東京新興市場)へようこそ~!
デイトレにテクニカルは必要ないのよ~。バーゲンセールと同じ。いかに速く入れるかだけなのよ…。 そんなもんテクニカルでもなんでもないない。


コツコツと書いてます。    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro