銘柄研究を続けますねぇ…。
㉑HPCシステムズ(6597) 3,970円(▲15) 商い率:3.78% 時価総額:167億円
5日線(3,911円)はクリア、25日線(4,057円)とのカイ離は▲2.1%。パラボリックは3,770円と陽転してきました。一目均衡表の雲は、3,345円-3,520円。6/2高値4,720円からは▲15.9%の位置です。
㉑HPCシステムズ(6597) 3,970円(▲15) 商い率:3.78% 時価総額:167億円
5日線(3,911円)はクリア、25日線(4,057円)とのカイ離は▲2.1%。パラボリックは3,770円と陽転してきました。一目均衡表の雲は、3,345円-3,520円。6/2高値4,720円からは▲15.9%の位置です。
㉒AICROSS(4476) 2,181円(+4) 商い率:3.62% 時価総額:87.1億円
ザラ場高値は2,245円までありました。高値更新です。5日線(2,095円)はクリア、25日線(1,941円)とのカイ離は+12.4%。パラボリックは1,857円。2019年12月高値は2,728円がありましたなあ…。
ザラ場高値は2,245円までありました。高値更新です。5日線(2,095円)はクリア、25日線(1,941円)とのカイ離は+12.4%。パラボリックは1,857円。2019年12月高値は2,728円がありましたなあ…。
㉓フェローテックHLDGS(6890) 3,415円(+65) 商い率:3.46% 時価総額:1,275億円
29日の取引終了後、同日開催の定時株主総会の事業説明で、半導体ウエハーを製造・販売する持ち分法適用関連会社、杭州中欣晶圓半導体股(中国)の科創板市場への上場時期について言及があったことを明らかにしており、これが材料視されているようだ。科創板市場は上海証券取引所のハイテク新興企業向け株式市場。予定通り上場準備が整えば、21年12月期を基準決算期として、22年6月に上場する予定としている。
5日線(3,393円)はクリア、25日線(3,140円)とのカイ離は+8.8%。パラボリックは3,570円と陰転してきました。6/29高値3,570円からは▲4.3%の位置です。
5日線(3,393円)はクリア、25日線(3,140円)とのカイ離は+8.8%。パラボリックは3,570円と陰転してきました。6/29高値3,570円からは▲4.3%の位置です。
㉔エヌ・ピー・シー(6255) 817円(▲4) 商い率:3.43% 時価総額:180億円
5日線(814円)はクリア、25日線(754円)とのカイ離は+8.4%。パラボリックは760円。一目均衡表の雲は、685円-725円。1/14高値1,212円からは▲32.6%の位置です。
5日線(814円)はクリア、25日線(754円)とのカイ離は+8.4%。パラボリックは760円。一目均衡表の雲は、685円-725円。1/14高値1,212円からは▲32.6%の位置です。
㉕Abalance(3856) 6,250円(+250) 商い率:3.38% 時価総額:333億円
5日線(5,954円)はクリア、25日線(5,109円)とのカイ離は+22.3%。パラボリックは5,471円。一目均衡表の雲は、5,652円-5,735円。4/23高値7,300円からは▲14.4%の位置です。
5日線(5,954円)はクリア、25日線(5,109円)とのカイ離は+22.3%。パラボリックは5,471円。一目均衡表の雲は、5,652円-5,735円。4/23高値7,300円からは▲14.4%の位置です。
コツコツと書いてます。
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro
コメント