銘柄研究を続けますねぇ…。
⑪エヌ・ピー・シー(6255) 1,016円(+150) 商い率:51.67% 時価総額:224億円
⑪エヌ・ピー・シー(6255) 1,016円(+150) 商い率:51.67% 時価総額:224億円
21年8月期第1四半期(20年9-11月)の営業損益を1.74億円の黒字(前年同期実績は0.06億円の赤字)と発表している。装置関連事業で米太陽電池メーカーの既設ラインの増設や改造を行い、利益率の高い部品販売が予定を大きく上回った。環境関連事業の赤字縮小も黒字転換に寄与した。通期予想は前期比62.8%減の3.27億円で据え置いたが、進捗率は53.2%に達しており上方修正への期待が広がっている。
5日線(861円)はクリア、25日線(817円)とのカイ離は+24.4%。パラボリックは719円。12/4高値1,029円からは▲1.3%の位置です。抜いてきそうやね…。2008年6月には3,325円の高値がありましたなあ…。
5日線(861円)はクリア、25日線(817円)とのカイ離は+24.4%。パラボリックは719円。12/4高値1,029円からは▲1.3%の位置です。抜いてきそうやね…。2008年6月には3,325円の高値がありましたなあ…。
⑫バルミューダ(6612) 6,170円(+420) 商い率:24.37% 時価総額:477億円
ザラ場高値は6,390円までありました。高値更新です。5日線(5,728円)はクリアです。ええねえ。青空天井ですなあ…。
ザラ場高値は6,390円までありました。高値更新です。5日線(5,728円)はクリアです。ええねえ。青空天井ですなあ…。
⑬BUYSELLTECH(7685) 2,936円(+351) 商い率:0.57% 時価総額:410億円
5日線(2,774円)はクリア、25日線(2,828円)とのカイ離は+3.8%。パラボリックは3,124円。今日の高値は3,055円でした。12/17高値3,475円からは▲15.5%の位置です。
5日線(2,774円)はクリア、25日線(2,828円)とのカイ離は+3.8%。パラボリックは3,124円。今日の高値は3,055円でした。12/17高値3,475円からは▲15.5%の位置です。
⑭オークファン(3674) 2,344円(▲29) 商い率:4.74% 時価総額:247億円
ザラ場高値は2,395円までありました。高値更新です。5日線(2,242円)はクリア、25日線(1,901円)とのカイ離は+23.3%。パラボリックは1,955円。2013年6月には高値6,470円があるんよねえ…。
ザラ場高値は2,395円までありました。高値更新です。5日線(2,242円)はクリア、25日線(1,901円)とのカイ離は+23.3%。パラボリックは1,955円。2013年6月には高値6,470円があるんよねえ…。
⑮FDK(6955) 2,000円(+24) 商い率:5.08% 時価総額:691億円
ザラ場高値は2,073円までありました。高値更新です。5日線(1,925円)はクリア、25日線(1,741円)とのカイ離は+14.9%。パラボリックは1,697円。2017年10月高値は3,280円でしたなあ…。
ザラ場高値は2,073円までありました。高値更新です。5日線(1,925円)はクリア、25日線(1,741円)とのカイ離は+14.9%。パラボリックは1,697円。2017年10月高値は3,280円でしたなあ…。
コツコツと書いてます。 ( ´ー`)y-~~
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro
コメント