毎月恒例の証券業協会が公表している「証券会社別のIPOの個人投資家への配分状況」です。今回は2020年の2月分ですね。3ヵ月前のデータなんですけどねえ…。遅くなったのは、また忘れてたのよ。1月は無かったしねぇ…。

まずはその銘柄さんと公募価格・初値から見ていきましょうかね。2月は3銘柄しかないのね。

①ジモティー(7082・M) 公募価格:1,000円 → 初値:2,300円 騰落率:+130.00%
②コーユーレンティ(7081・JQ) 公募価格:1,890円 → 初値:2,510円 騰落率:+32.80%
③AHCグループ(7083・M) 公募価格:2,200円 → 初値:3,550円 騰落率:+61.36%

それでは、証券会社別です。野村は無かったんやね…。1件当りの配分はあえて1の位までにしています。あしからず。また初値が倍以上の銘柄さんには色を付けておきますかねえ…。

❶大和 1銘柄やね。

ジモティー 総配分:934,000株 抽選分:252,000株 
      裁量配分:682,000株 件数:3,180件 1件平均:214株

❷SMBC日興 ここも1銘柄。

AHCグループ 総配分:14,300株 抽選分:2,300株 
       裁量配分:12,000株 件数:112件 1件平均:107株

❸みずほ 1人前に3件あるやん…。

コーユーレンティア 総配分:30,600株 抽選分:3,400株 
          裁量配分:27,200株 件数:178件 1件平均:153株

ジモティー 総配分:76,500株 抽選分:8,100株
      裁量配分:68,400株 件数:381件 1件平均:180株

AHCグループ 総配分:425,700株 抽選分:46,300株
       裁量配分:379,400株 件数:1,465件 1件平均:259株

❹SBI 2件やな…。

ジモティー 総配分:10,900株 抽選分:5,200株
      裁量配分:5,700株 件数:43件 1件平均:133株

AHCグループ 総配分:10,200株 抽選分:4,900株
       裁量配分:5,300株 件数:36件 1件平均:147株


2月分は銘柄数も少ないから詰まらんかったね。来月は3月分だからかなりありますな…。
発行市場が止まってんやから、もうちょい楽しませて欲しいですなあ…。



では、銘柄研究をノンビリとやっていきますかねえ…。



コツコツと書いてます。    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro