先週大きく動いた銘柄さんを株探さんがまとめてくれています。このブログで取り上げていない銘柄をここではピックアップしていこうかと…。来週からの商い率表に加わっているかもしれません…。


ボルテージ(3639) 717円(▲48) 商い率:128.46% 時価総額:37.53億円

人気アプリ「ダウト~嘘つきオトコは誰?~」の中国語簡体字版を、同国の大手ゲーム会社であるテンセント社を通じて20年1~3月に配信を開始すると発表。これが株価を刺激しているようだ。これは、テンセント社が近く配信開始を予定している読み物アプリ「一零零一」内の初期タイトルとなるもの。この作品はボルテージにとって初の中国向けタイトルになるという。

ザラ場高値は865円までありました。高値更新です。長い上ヒゲさんやけどねえ…。5日線(639円)はクリア、25日線(542円)とのカイ離は+32.3%。パラボリックは499円。週足の一目均衡表の雲は、547円-706円。なんとか雲の上には出てるようね。2017年7月には1,780円の高値がありましたなあ…。


ホーブ(1382) 1,809円(▲96) 商い率:9.94% 時価総額:13.78億円

同社は13日、いちご苗事業に関してベルグアース<1383>と業務提携したと発表。これが買い手掛かりとなっているようだ。両社はこのほど、ホーブが開発したいちご親株苗及びいちご定植苗をベルグアースが中国で独占的に生産・販売を行うほか、ベルグアースが行う中国でのいちご苗販売事業の技術的サポートをホーブが行うことで合意。両社のノウハウを活用した展開を実施するためのパートナーとして業務提携に至ったとしている。

5日線(1,850円)はクリア出来ず、25日線(1,337円)とのカイ離は+35.3%。パラボリックは1,532円。12/18高値2,324円からは▲22.2%の位置です。


エスプール(2471) 794円(+42) 商い率:2.49% 時価総額:627.32億円

三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断を新規に「バイ」、目標株価を900円としている。独自の障がい者雇用支援サービスを原動力に持続的な利益成長が期待できることを評価、24年11月期まで5年間の営業利益は年平均19.1%成長を予想している。採用から就労移行後の定着支援まで障害者への対応力に優れ、障害者の高い農園定着率を強みとする独自のビジネスモデルといえ、脅威となる競合企業は見当たらないと指摘。

ザラ場高値は800円までありました。高値更新です。5日線(762円)はクリア、25日線(711円)とのカイ離は+11.7%。パラボリックは721円。青空天井ですなあ…。前はよく書いてたんやけどねえ…。


アスクル(2678) 3,350円(+65) 商い率:0.65% 時価総額:1,851.19億円

17日大引け後に発表した20年5月期上期(6-11月)の連結経常利益が前年同期比3.5倍の33.9億円に急拡大して着地したことが買い材料視された。消費増税前の駆け込み需要などを背景に法人向け販売が伸びたほか、個人向けの「ロハコ」は配送無料となる注文金額の引き上げや物流コストの低減で採算が改善した。物流施設の手数料収入を計上したロジスティクス事業の黒字転換も大幅増益に貢献した。

5日線(3,184円)はクリア、25日線(3,007円)とのカイ離は+11.4%。パラボリックは2,948円。12/18高値3,375円からは▲0.7%の位置です。


神戸物産(3038) 3,710円(▲55) 商い率:0.98% 時価総額:5,075.28億円

13日大引け後に発表した19年10月期の連結経常利益は前の期比22.8%増の194億円になり、従来予想の163億円を上回って着地。続く20年10月期も前期比4.5%増の203億円に伸び、7期連続で過去最高益を更新する見通しとなったことが買い材料視された。今期は引き続き関東と九州を中心に「業務スーパー」の開発を進め、純増30店舗(期末875店舗)を計画する。併せて、前期の年間配当を35円→40円(前の期は1→2の株式分割前で65円)に増額修正。今期は25円とし、10月31日割当の株式分割を考慮した実質配当は25.0%増配とする方針としたことも評価材料となった。

5日線(3,738円)はクリア出来ず、25日線(3,470円)とのカイ離は+6.9%。パラボリックは3,451円。12/18高値3,850円からは▲3.6%の位置です。


ツルハHD(3391) 13,940円(+10) 商い率:0.59% 時価総額:6,866.52億円

同社が17日の取引終了後に発表した第2四半期(5月16日~11月15日)の連結純利益は、前年同期比20.2%増の155億5400万円と堅調だった。プライベートブランド(PB)商品や化粧品などが伸びた。20年5月通期の連結純利益は前期比5.1%増の261億円で据え置いた。大手証券のアナリストからは、「特にサプライズはないが販管費の伸びは増収率に見合った内容となり、コスト抑制がみえてきた点は好印象」との見方も出ている。

ザラ場高値は14,120円までありました。高値更新です。5日線(13,436円)はクリア、25日線(13,074円)とのカイ離は+6.6%。パラボリックは12,644円。2018年5月には16,780円の高値がありましたなあ…。



コツコツと書いてます。  ( ´ー`)y-~~    
   
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

                     (-。-)y-゜゜゜ sb-i-taro