日本株・米国株分析家 『sb-i-taro』は個人投資家のミカタです!!φ(・ω・*)フムフム  @sb_i_taro

IPOの勉強会? オンラインサロン? Note? そんなもんカネ払って参加したり買わんでも普通にネットを眺めてりゃ十分よ。カネ払って学ぶもんでもないんよ。業者やド素人に毛が生えた程度のトレーダーがよりド素人さんからむしり取ってるだけ。止めときなはれ、そんなもん。そもそも株の情報?下々のモノに回ってくるのはそれはもう既に大したことないんよ。この世界で35年生きてるの。要らん、要らんって。自分で損して勉強しなはれ。学習しなはれ。それであかんならもう止めときなはれ…。 IPOは抽選さえ当たれば、もう勝った(儲かった)も同然!どんだけドアホでも儲かるんよ。 さあ、今日も中小型株を研究するでえ!基本、毎日更新だ!  最後に…「IPO 初値が付いたら ただの株」 覚えとけ!! φ(・ω・*)フムフム...

いつもありがとうございます。感謝、感謝です…。🙏
ブログ・ランキングに参加しております。ご参考になれば…。

2024年06月

「半導体株関連」と言われてるけど、それをキチンと調べてみると、Wikiでは下のようにある。

フィラデルフィア半導体指数(PHLX Semiconductor Sector Index)SOX指数とも呼ばれる。NASDAQ OMX PHLXが算出、公表している。

半導体の設計・製造・流通・販売を行う企業30社で構成。1993年12月1日を基準日とし、その日の基準値を100として算出する時価総額加重平均型株価指数

アメリカ合衆国の証券取引所に上場する企業で構成されるが、アメリカ合衆国の企業であることは要件ではない。一例として、TSMC (台湾積体電路製造)、ASML、NXPセミコンダクターズが構成銘柄に採用されている。

IT産業の先行き景況感を示す代表的指数として世界的に参照されている。

半導体が使用される産業は、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、家庭用電気機械器具、自動車等多岐にわたることから「産業の米」とも呼ばれており、半導体需要がこれらの景気動向に大きく左右されることから、SOX指数は、景気の先行指標としても知られている。


で、実際の30銘柄をWikiで調べてみると…

ASML、AMD、ADI、AMAT、AVGO、INTC、KLAC、LRCX、LSCC、MRVL、MCHP、MU、MPWR、NVDA、NXPI、ON、QCOM、SWKS、TSM、TER、TXN、RMBS、GFS、COHR、AMKR、ENTG、ALGM、ACLS、WOLF、QRVO となる。

全部知ってた? 正直言うと、個人的にはあんまりよく知らん銘柄がチラホラ…。意外とこんなもん。

日経平均採用225銘柄を全部「空で言える」かと言われると怪しいもんやしね…。


さて、下らん話はこの辺にして、いつもの日本の半導体関連銘柄をテクニカルで見てみまひょ。

10銘柄です。


「日本株投資戦略? 半導体関連(6/23号)」のパスワードは「DoYouReallyWanttoHurtMe」です。カルチャークラブの名曲やね。知ってる? 

1週間遅れでもエエでって方はぜひどうぞ…。


というわけで・・・


つづく…


続きをご覧になりたい方は、

「暇つぶし…。」「米国株のウォッチ・リスト」等の一部のシリーズは一般非公開になっています。
「X」のDMでのパスワード申請で基本的にはどなたでも閲覧できます。会員登録などもありません。DMで「パス、ちょうだい」と送信いただければ、こちらからDMでパスワードを返信します。

また過去の非公開分も「見たい記事のタイトルとその日付のパスワード希望」と入れて「X」のDMで「PASSちょうだい」と送信くださいな。それで対応致しますのでヨロシクです。なお、毎回、PASSは変えてますのでヨロシク。もちろん、無料です。



続きを読む

「ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資」です!
えっ、待ってない??? そんなこと言わんと…。ホレホレ、寄ってらっしゃいな、見てらっしゃいな。もっと近くで見ていいのよ…。

まずは注意書き。個人的なExcelのデータを基に書いてますので、間違いなどがあっても責任は取りませんのでヨロシクです。 尚、地方上場は省いています。理由は楽天のマーケットスピードのRSSで反映されないんでね…。そこんとこもヨロシクです。

ということで、再開第12回目を始めまひょ。


ちなみに、この復活した
「ドアホでは…」シリーズだけは本来は1週遅れでも公開はありません。

でも、今週だけはオープンで載せておきます。



2024年IPOの初値倍率の平均は+45.83%先週比▲2.51%

ちなみに、2023年IPOの初値倍率は+63.46%でした。

IPOはなんだかんだで公募貰えばまあそんなには負けんからねえ~。

対面でセールス(IFAもね)から手数料の高い投信や債券を買ってあげると向こうから「どうぞ、どうぞ」ってたくさん持ってきてくれるので頑張ってみましょう…。


ここ数年で増えた「煽り系・デイトレーダーらがSNSで、「自分の玉を高く売りたい!」がためのコメントに個人投資家は右往左往、そしてそれに巻き込まれて酷いことに…。

まともな投資家はこんな値動きでは持ってられんわな~。 我先に売ることだけを考えて買い向かうから相場観もクソもヘッタクレもない。投資ではなく投機というよりもGAME。知識も何にも要らんので、パチプロなどの色んな人間が参入。もう新興市場株式(特にIPO)は資産形成の場ではなく「切った、張った」の博打場。参加するには覚悟を決めてちょうだいな。

「フィ〇コ」や「トレー〇ーズ」とやらの業者も初値予想をクソ高く出し、それをド素人の大ボケIPOブロガーがほぼそのままSNSに煽るように載せ、それを見た個人投資家さんらはそれを適正価格と勝手に勘違いし、「エイやあ!」と飛び乗っては華々しく散っていく…。


ここではくどいようだけど、初値騰落率ではなくて、初値で買ったら今どうなの?ってのを比較してるのね。分かるよね?

「損したくないからIPOの抽選だけしかやらん!」ってアホみたいなことをほざいてる投資家は他のどうでもええIPOブロガーのとこへ、どーでもええ初値予想を見にいってちょ。 ほぼほぼ勝てる勝負しかせん奴はあっちゃ行け!  用無いわ。 ホホホホホホホ…。

では、復活第12弾
「ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資」を始めまひょ。









2023年IPO86銘柄の初値からの上昇率は平均で▲4.57%。(6/23号比+1.81%)

2024年IPO38銘柄の初値からの上昇率は平均で▲12.27%。(6/23号比+5.76%) 

相変わらず、セカンダリーのスッ高値で買ってしまい、 ボーッとほっといたらアッという間に半値どころまでボコボコに売り叩かれてしまい、 立て直すのにとても大変なことになってるようね。



まずは、2023年組と2024年組の6/28の商い率上位と下位です。

2023年組 商い率TOP⑩ 

① QPS研究所(5595) 9.82%
② クオリプス(4894) 9.38%
③ 雨風太陽(5616) 9.29%
④ キャスター(9331) 8.67%
⑤ カバー(5253) 7.16%
⑥ ノイルイミューン・バイオテック(4893) 4.41%
⑦ GENDA(9166) 2.70%
⑧ 売れるネット広告社(9235) 2.25%
⑨ YUTORI(5892) 2.07%
⑩ 揚羽(9330) 2.07%


商いやってる時が華よ。花の命は…。


そんで商い率ワースト❺ 

➊ エリッツホールディングス(5533) 0.01%
➋ ハルメクホールディングス(7119) 0.01%
➌ ARアドバンストテクノロジ(5578) 0.02%
➍ マーソ(5619) 0.03%
➎ ナイル(5618) 0.03%


エリッツハルメクARアドバンストは常連化しとるね…。

相変わらずの商いの薄さ…。 売買にはホントに気を付けまひょ。煽ってる連中はなんにも考えてないからね…。 テメエがその時に逃げれればエエだけやからね。




続いて、2024年組 商い率TOP⑩ 

① POSTPRIME(198A) 130.56% 
② 豆蔵デジタルHD(202A) 86.19%
③ 学びエイド(184A) 27.61%
④ ロゴスホールディングス(205A) 23.09%
⑤ WOLVESHAND(194A) 21.91%
⑥ インテグループ(192A) 20.27%
⑦ D&Mカンパニー(189A) 8.95%
⑧ MFS(196A) 8.73%
⑨ ライスカレー(195A) 6.76%
⑩ ジンジブ(142A) 4.64%



そんでワースト❺ 

➊ トライアルホールディングス(141A) 0.37%
➋ WILLSMART(175A) 0.38%
➌ イシン(143A) 0.42%
➍ COCOLIVE(137A) 0.43%
➎ SOLIZE(5871) 0.44%


以上です。さっさと勝負せんとホントに逃げられなくなるからねえ~。









次は、2023年IPO組の先週末時点での初値からの上昇率ランキングです。上位⑩まで。


① クオリプス(4894) +364.88% 
② QPS研究所(5595) +199.07% 
③ 売れるネット広告社(9235) +170.73% 
④ Arent(5254) +169.70% 
⑤ 住信SBIネット銀行(7163) +150.00% 
⑥ JAPANEYEWEAR(5889) +134.46% 
⑦ KOKUSAIELECTRIC(6525) +121.64% 
⑧ GENDA(9166) +115.53% 
⑨ インテグラル(5842) +115.42% 
⑩ YUTORI(5892) +115.27% 



続いて、ワースト❿ 

➊ ブリーチ(9162) ▲80.60%
➋ ビズメイツ(9345) ▲74.24%
➌ モンスターラボホールディンク(5255) ▲71.62%
➍ ノイルイミューン・バイオテック(4893) ▲71.22%
➎ アイデミー(5577) ▲70.23%
➏ シーユーシー(9158) ▲68.62%
➐ バリュークリエーション(9238) ▲67.86%
➑ ブリッジコンサルティング(9225) ▲65.82%
❾ アクシスコンサルティング(9344) ▲65.21%
❿ 日本ナレッジ(5252) ▲64.27%


恐ろしいことになっとるわな…。



ちなみに初値⇒最高値までの上昇率のBEST⑤は、

① 売れるネット広告社(9235) +712.43% 
② QPS研究所(5595) +478.49% 
③ クオリプス(4894) +436.90% 
④ Arent(5254) +292.90% 
⑤ ジェイ・イー・テ(6228) +236.84% 


以上です。凄まじいわな…。だから止められへん…って人も多いんやろね。







さて、最後は2024年組を初値からの上昇率で並べてみまひょ。
全38銘柄を載せています。


① POSTPRIME(198A) +126.00% ⇐ +40.00%
② レジル(176A) +38.17% ⇐ +34.02%
③ インテグループ(192A) +21.04% ⇐ +37.54%
④ SOLIZE(5871) +18.07% ⇐ +12.72%
⑤ WOLVESHAND(194A) +17.14% ⇐ ▲11.43%
⑥ トライアルホールディングス(141A) +13.63% ⇐ +13.45%
⑦ 豆蔵デジタルHD202A) +11.72% New!
⑧ ダイブ151A) +8.84% ⇐ +10.39%
⑨ コロンビア・ワークス146A) +4.41% ⇐ +11.75%
⑩ MFS196A) +1.36% ⇐ ▲6.25%

⑪ ソラコム147A) 2.11% ⇐ +0.45%
⑫ コージンバイオ177A) 4.53% ⇐ ▲9.70%
 タウンズ197A) 4.65% ⇐ ▲1.40%
⑭ ジンジブ142A) 9.05% ⇐ ▲10.68%
 マテリアルグループ156A) 11.98% ⇐ ▲13.92%
 ライスカレー195A) 15.51% ⇐ ▲17.12%
⑰ ロゴスホールディングス205A) 15.72% New! 
 WILLSMART175A) 16.33% ⇐ ▲20.89%
⑲ アズパートナーズ160A) 17.69% ⇐ ▲23.57%
⑳ D&Mカンパニー189A) ▲20.11% ⇐ ▲26.76%

㉑ ハッチ・ワーク148A) 20.75% ⇐ ▲30.37%
㉒ 学びエイド184A) ▲21.84% ⇐ ▲20.67%
㉓ アストロスケールホールディンク186A) ▲23.03% ⇐ ▲30.05%
㉔ カウリス153A) ▲24.24% ⇐ ▲26.57%
㉕ イタミアート168A) ▲25.05% ⇐ ▲26.25%
㉖ JSH150A) 25.76% ⇐ ▲28.78%
㉗ 光フードサービス138A) ▲25.98% ⇐ ▲28.63%
㉘ VRAINSOLUTION135A) ▲26.78% ⇐ ▲41.63%
㉙ STG5858) ▲27.90% ⇐ ▲29.83%
㉚ CHORDIATHERAPEU190A) ▲32.55% ⇐ ▲42.35%

㉛ 情報戦略テクノロジー155A) ▲33.59% ⇐ ▲39.47%
㉜ ハンモック173A ▲37.41% ⇐ ▲40.14%
㉝ グリーンモンスター157A) ▲37.88% ⇐ ▲40.65%
㉞ LISB145A) ▲42.56% ⇐ ▲43.21%
㉟ VERITASINSILIC130A) ▲45.13% ⇐ ▲41.63%
㊱ シンカ149A) ▲49.01% ⇐ ▲48.83%
㊲ イシン143A) 49.69% ⇐ ▲51.12%
㊳ COCOLIVE137A) ▲59.77% ⇐ ▲63.53%


以上です。


ちなみに、公募⇒初値の上昇率のTOP⑤は、

① ジンジブ(142A) +127.43%
② COCOLIVE(137A) +124.16%
③ 情報戦略テクノロジー(155A) +121.96%
④ 光フードサービス(138A) +119.92%
⑤ イシン(143A) +106.85%



何が言いたいかは分かるよね…? 



それにしても初値割れが多い。38銘柄中、プラスは10銘柄のみ。28銘柄がマイナス。73.7%が割れてるのね。2024年組は個人的には食指が湧くのがホントにない。困ったもん…。


相変わらず、下位群(ワースト❿)にはSMBC、みずほ主幹事が目立つ。
SMBC日興は㊳COCOLIVE、㊱シンカ、㉜ハンモック。みずほは㊲イシン、㉟VERITASINSILIC、㉝グリーンモンスター、㉛情報戦略テクノロジー、㉙STG。やはりここ2社の主幹事案件には今年も注意が必要か…。SBIは珍しく今のところは㉚CHORDIATHERAPEUのみ。野村は㉞LISBか…。まあ、あと3ヵ月もすればかなり変わっているとは思うけど。


さて、7月のIPOがすでに8社が公表されてるのね。大物はやはりタイミー(215A)か…。
公開予定は7/26(金)とか。市場は東証グロース。想定価格は1,330円。吸収金額は約500億円。2024年最大のトライアルHDの約450億円を上回る。主幹事は大和&三菱と最近この組み合わせが多いな。

橋本環奈ちゃんをCMに使ってることもあり、ネームバリューはそこそこにはあるか。公募なしの売り出のみとかなり換金したいのね…ってとこか。海外売出、親引け、ロックアップなどを色々と付けてるようで主幹事がなんとかできるかどうか…。初値を抑えて出せればまたド短期トレーダーが遊ぶだろうけど…。なんか年々、この市場は質が悪くなっていってる気がするのはおいらだけか?



いずれにしても、2024年組は難しい…。


ということで、今週はこの辺で勘弁しといてちょうだいな。



くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。

ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!



              φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro













続きを読む

楽天証券の今中さんのこの週末のレポート(6/28)から要約を抜粋です。

決算レポート:マイクロン・テクノロジー(今3Qは営業黒字拡大、「HBM3e」出荷開始)、アプライド・マテリアルズ(今期、来期と半導体生産の新技術の寄与が期待できる)

マイクロン・テクノロジーの2024年8月期3Qは、81.5%増収、営業利益は黒字転換した。特にDRAMの値上げと高付加価値品の増加による単価上昇が寄与。HBM売上高は今3Q1億ドル以上、来期数十億ドルと会社側は予想。楽天証券の今期、来期業績予想を上方修正する。今後6~12カ月間の目標株価は前回の180ドルを維持する。引き続き中長期で投資妙味を感じる。

アプライド・マテリアルズの2024年10月期2Qは、0.2%増収、0.1%営業増益。中国向けの減少をスマートフォン向け、パソコン向けの回復で補う構図だが、今後は、ゲートオールアラウンド、HBM、先端パッケージ向け等の半導体生産の新技術向けの増加が期待できる。目標株価を前回の270ドルから290ドルに引き上げる。引き続き中長期で投資妙味を感じる。



レポートの中身はご自身で確認してちょ。




今週号もとっても勉強になります。



さて、このページでは、基本的にはテクニカルでしか見ておりません。 
先週号の「米国株投資戦略? おいらのハイテク株指数(6/22号)」のパスワードは「RockwithYouMichaelJackson」です。

1週間遅れでもエエでと思われる方はぜひどうぞ…。ホントは最新号を見てほしいけどね…。


というわけで、今回はおいらのハイテク指数の13銘柄と他15銘柄をテクニカルで見てみようかと。


ここからは… 


つづく。


続きをご覧になりたい方は、

「暇つぶし…。」「米国株のウォッチ・リスト」等の一部のシリーズは一般非公開になっています。
「X」のDMでのパスワード申請で基本的にはどなたでも閲覧できます。会員登録などはありません。こちらからDMでパスワードを返信するだけです。

また過去の非公開分も「見たい記事のタイトルとその日付のパスワード希望」と入れて「X」のDMで「PASSちょうだい」と送信くださいな。それで対応致しますのでヨロシクです。なお、毎回、PASSは変えてますのでヨロシク。もちろん、無料です。




続きを読む

強い銘柄さんたち…。

もうちょい、頑張りまひょ。


⑯ソフトバンクグループ(9984) 10,390円(+255) 商い率:0.62% 時価総額:152,733億円

ソフトバンクグループ<9984>が3日続伸、目先筋の利益確定売り圧力をこなし頑強な値動き。1万円大台固めの動きをみせている。ここ米国株市場ではハイテク株が買い戻される流れとなっており、ナスダック総合株価指数は前日まで3日続伸と上値指向にある。米ハイテク株に積極投資を行い、ナスダック市場の動向と株価の連動性が高い同社株には追い風となっている。また、前日に同社は医療データを人工知能(AI)で解析するサービスを立ち上げることを正式発表、孫正義会長兼社長は記者会見で医療とAIの新たな融合を掲げ、需要開拓に意欲的な姿勢をみせており、これも足もとの株価刺激材料となっている。

6/19高値10,550円からは▲1.5%。ボリンジャーバンドの+3σは11,207円、+2σは10,681円。


⑰川崎重工業(7012) 6,110円(+91) 商い率:1.74% 時価総額:10,260億円

5/28高値6,212円からは▲1.6%。ボリンジャーバンドの+3σは6,404円。


⑱日立(6501) 3,601円(▲53) 商い率:0.44% 時価総額:166,963億円

ザラ場高値は3,673円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは3,743円。


⑲アシックス(7936) 2,461円(▲1.5) 商い率:0.82% 時価総額:18,691億円

米ナイキが前日に決算を発表している。発表を受けて時間外取引では一時10%超の大幅下落となっており、同社にも連想売りの動きが先行しているようだ。ナイキでは25年5月期売上高が「1桁台半ば」の減少率になるとの予測を示しており、約2%程度の伸びを見込んでいた市場予想を大きく下回っている。とりわけ、第1四半期が大きく低迷する状況のようだ。

6/26高値2,512.5円からは▲2.0%。6/28ザラ場安値は2,350.5円。


⑳小松製作所(6301) 4,671円(+87) 商い率:0.29% 時価総額:45,487億円

4/30高値4,775円からは▲2.2%。


㉑大林組(1802) 1,912円(+11) 商い率:0.40% 時価総額:13,795億円

ボリンジャーバンドの+3σは1,933円。5/14高値1,958円からは▲2.3%。


㉒三井金属(5706) 5,139円(+1) 商い率:0.64% 時価総額:2,948億円

5/21高値5,264円からは▲2.4%。ボリンジャーバンドの+3σは5,333円。


㉓村田製作所(6981) 3,322円(+22) 商い率:0.33% 時価総額:66,128億円

6/21高値3,408円からは▲2.5%。ボリンジャーバンドの+3σは3,593円、+2σは3,446円。


㉔TOPPAN(7911) 4,433円(▲22) 商い率:0.27% 時価総額:14,128億円

6/14高値4,555円からは▲2.7%。ボリンジャーバンドの+3σは4,835円、+2σは4,644円。


㉕科研製薬(4521) 3,850円(+4) 商い率:0.36% 時価総額:1,769億円

6/6高値3,985円からは▲3.4%。


㉖バンク・オブ・イノベ(4393) 5,130円(+0) 商い率:1.38% 時価総額:205億円

1/4高値5,310円からは▲3.4%。


㉗富士通(6702) 2,517円(+12) 商い率:0.27% 時価総額:52,130億円

3/22高値2,608.5円からは▲3.5%。ボリンジャーバンドの+3σは2,619円。


㉘日本電気(6701) 13,245円(▲330) 商い率:0.57% 時価総額:36,139億円

6/27高値13,720円からは▲3.5%。ボリンジャーバンドの+3σは14,094円。


㉙栗田工業(6370) 6,819円(+19) 商い率:0.22% 時価総額:7,924億円

5/14高値7,070円からは▲3.6%。ボリンジャーバンドの+3σは6,965円。


㉚湖北工業(6524) 2,537円(▲55) 商い率:0.79% 時価総額:685億円

6/27高値2,633円からは▲3.6%。ボリンジャーバンドの+3σは2,637円。


 

くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!

                  φ(・ω・*)フムフム...  sb-i-taro 


アメリカ株には興味が無い方には、退屈かも知れませんが、一応毎週の個人ベースでの「米国株のウォッチ・リスト」の上位です。 銘柄は監視してる約200銘柄からです。

途中からは「非公開」にしています。「パスワード、ちょうだいな」と「X」のDMに送信(@sb_i_taro)いただければ基本的にはどなたでもご覧いただけます。


先週の「米国株ウオッチ・リスト(6/22付)」のパスワードは、「BonJoviForever」です。
週遅れでもいいやという方は是非どうぞ。 

できるだけ最新のを見てほしいけどね…


昨夜のNYダウは▲45.20ドル(▲0.12%)、S&P500は▲22.39pts(▲0.41%)、ナスダックは▲126.08pts(▲0.71%)、Rusell2000は+9.35pts(+0.46%)、SOXは+51.17pts(+0.94%)でした。WTIは▲0.20ドル(▲0.24%)、VIXは12.44pts(+0.20pts)でした。
※各種データは取得時の値です。


という訳で、トレーダーズさんの概況は、『注目された5月個人消費支出(PCE)価格指数が予想通りに鈍化し、利下げ期待が高まったことでS&P500とナスダック総合が史上最高値を更新したが、上半期末の持ち高調整売りに押され、主要3指数がそろって下落して終了した。ダウ平均は朝方に279ドル高まで上昇したが、終盤に226ドル安まで下落し、45.2ドル安(-0.12%)と3日ぶりに小幅反落して終了。S&P500とナスダック総合もそれぞれ0.41%安、0.71%安と4日ぶりの反落となった。しかし、S&P500は一時、0.74%高の5523.64ポイント、ナスダック総合も一時、0.99%高の18035.00ポイントを付け、ともに6月20日以来、6営業日ぶりに取引時間中の史上最高値を更新した。週間ではダウ平均が0.08%安と小幅に反落し、S&P500も0.08%高と4週ぶりに小幅反落。ナスダック総合は0.24%高と4週続伸した。6月月間ではダウ平均が1.12%高、S&P500が3.47%高、ナスダック総合が5.96%高とそろって2カ月続伸。昨年11月からの8カ月間で、4月を除く7カ月で上昇した。上半期ではダウ平均が3.79%高にとどまった一方、S&P500が14.48%高、ナスダック総合が18.13%高と2桁の上昇となった。』だそうな…。



おいらのハイテク株リストは13銘柄になっています。


アメリカ株のテクニカルは「暇つぶし…。」シリーズをぜひ…。
参考になるかどうかは知らんけどね…。


今週も書けたら書こうかと…。期待はせんでね。 



ということで、こっからは…


つづく…



続きをご覧になりたい方は、

「暇つぶし…。」「米国株のウォッチ・リスト」等の一部のシリーズは一般非公開になっています。
「X」のDMでのパスワード申請で基本的にはどなたでも閲覧できます。

また過去の非公開分も「見たい記事のタイトルとその日付のパスワード希望」と入れて「X」のDMで「PASSちょうだい」と送信くださいな。それで対応致しますのでヨロシクです。なお、毎回、PASSは変えてますのでヨロシク。もちろん、無料です。





続きを読む

↑このページのトップヘ