さあ、いくぞ!!!





色々と模索中ですのよ…。





では、商い率:1.00%~3.00%までの銘柄さん。





M&A総合研究所(9552) 4,960円(+260) 商い率:2.94% 時価総額:950億円
株価は一時、前日に比べ7%高に買われた。岩井コスモ証券は28日、同社株の投資判断を新規「A」でカバレッジを開始した。目標株価は5500円に設定した。同社は人工知能(AI)・デジタルトランスフォーメーション(DX)を駆使したM&A仲介事業を展開。今年6月に東証グロース市場に新規上場している。第3四半期(21年10月~22年6月)の単独営業利益は前年同期比6.2倍の16億8000万円で着地。M&Aアドバイザー(譲渡企業担当者)1人当たり売上高の増加や平均成約期間の短縮化により、高い利益率を維持した。22年9月通期の業績予想は、同利益を12億7100万円から17億4000万円(前期比3.1倍)に上方修正した。同証券では18億円への一段の増額を予想している。M&A市場は今後、更に活発化する見通しであり、同社の快進撃は当分の間続くとみている。
BEENOS(3328) 2,458円(+117) 商い率:2.70% 時価総額:328億円
新日本科学(2395) 2,691円(+105) 商い率:2.66% 時価総額:1,120億円
ワンキャリア(4377) 3,575円(+350) 商い率:1.76% 時価総額:206億円
ザラ場高値は3,635円までありました。高値更新です。5日線(3,299円)はクリア、25日線(3,114円)とのカイ離は+14.8%。パラボリックは2,865円。青空天井ですなあ…。
ザラ場高値は3,635円までありました。高値更新です。5日線(3,299円)はクリア、25日線(3,114円)とのカイ離は+14.8%。パラボリックは2,865円。青空天井ですなあ…。
MACBEEPLANET(7095) 9,310円(+400) 商い率:1.72% 時価総額:302億円
5日線(9,134円)はクリア、25日線(8,321円)とのカイ離は+11.9%。パラボリックは8,361円。一目均衡表の雲は、6,950円-7,885円。9/15高値10,010円からは▲7.0%の位置です。
5日線(9,134円)はクリア、25日線(8,321円)とのカイ離は+11.9%。パラボリックは8,361円。一目均衡表の雲は、6,950円-7,885円。9/15高値10,010円からは▲7.0%の位置です。
アドベンチャー(6030) 12,730円(+230) 商い率:1.69% 時価総額:955億円
ザラ場高値は13,200円までありました。高値更新です。5日線(12,274円)はクリア、25日線(11,414円)とのカイ離は+11.5%。パラボリックは11,396円。青空天井ですなあ…。
ザラ場高値は13,200円までありました。高値更新です。5日線(12,274円)はクリア、25日線(11,414円)とのカイ離は+11.5%。パラボリックは11,396円。青空天井ですなあ…。
トレイダーズHLDGS(8704) 457円(+16) 商い率:1.63% 時価総額:135億円
5日線(440円)はクリア、25日線(392円)とのカイ離は+16.6%。パラボリックは394円。9/28高値472円からは▲3.2%の位置です。
5日線(440円)はクリア、25日線(392円)とのカイ離は+16.6%。パラボリックは394円。9/28高値472円からは▲3.2%の位置です。
塩野義製薬(4507) 7,068円(+343) 商い率:1.62% 時価総額:22,023億円
新型コロナ治療薬として開発を進める「エンシトレルビル」のフェーズ3試験で良好な結果が得られたと発表。前日後場から買い優勢で、本日も上値追いの動きに。また、野村證券はコロナ治療薬の業績予想を上方修正し、目標株価を8600円から9000円に引上げた。同治療薬は中等症患者が対象で若年層も増えるため、併用薬剤を服用していない患者も多く、ニルマトレルビルよりも使いやすくなる可能性もと。
5日線(6,813円)はクリア、25日線(6,871円)とのカイ離は+2.9%。パラボリックは6,404円と陽転してきました。一目均衡表の雲は、6,839円-7,003円。3/29高値7,827円からは▲9.7%の位置です。
5日線(6,813円)はクリア、25日線(6,871円)とのカイ離は+2.9%。パラボリックは6,404円と陽転してきました。一目均衡表の雲は、6,839円-7,003円。3/29高値7,827円からは▲9.7%の位置です。
サンウェルズ(9229) 6,580円(+10) 商い率:1.36% 時価総額:772億円
フィールズ(2767) 1,686円(+151) 商い率:1.35% 時価総額:585億円
ザラ場高値は1,695円までありました。高値更新です。5日線(1,575円)はクリア、25日線(1,463円)とのカイ離は+15.2%。パラボリックは1,491円と陽転してきました。2004年4月高値は8,700円がありましたのよ…。
ザラ場高値は1,695円までありました。高値更新です。5日線(1,575円)はクリア、25日線(1,463円)とのカイ離は+15.2%。パラボリックは1,491円と陽転してきました。2004年4月高値は8,700円がありましたのよ…。
そーせいグループ(4565) 1,846円(+56) 商い率:1.27% 時価総額:1,512億円
日本航空(9201) 2,648円(+26) 商い率:1.18% 時価総額:11,576億円
5日線(2,644円)はクリア、25日線(2,583円)とのカイ離は+2.5%。パラボリックは2,586円。9/15高値2,711円からは▲2.3%の位置です。
5日線(2,644円)はクリア、25日線(2,583円)とのカイ離は+2.5%。パラボリックは2,586円。9/15高値2,711円からは▲2.3%の位置です。
グローバルセキュ(4417) 6,520円(+30) 商い率:1.14% 時価総額:217億円
5日線(6,252円)はクリア、25日線(5,865円)とのカイ離は+11.2%。パラボリックは5,632円。8/18高値7,140円からは▲8.7%の位置です。
5日線(6,252円)はクリア、25日線(5,865円)とのカイ離は+11.2%。パラボリックは5,632円。8/18高値7,140円からは▲8.7%の位置です。
GATECHNOLOGIES(3491) 1,736円(+28) 商い率:1.11% 時価総額:636億円






インチキな世界(東京新興市場)へようこそ~!





デイトレにテクニカルは必要ないのよ~。バーゲンセールと同じ。いかに速く入れるかだけなのよ…。 そんなもんテクニカルでもなんでもないない。





下手な鉄砲、数撃ちゃあ当たるんよ。





コツコツと書いてます。
くれぐれも投資は自己責任でお願いしますね。勝手に書いとるんでね。そこんとこヨロシク…。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ (゚∀゚)アヒャヒャ (屮゚Д゚)屮 カモーン (゚Д゚)ゴルァ!! (`Д´) ムキー! w(゚o゚)w オオー!
φ(・ω・*)フムフム... sb-i-taro